旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上倉田町
  7. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

横浜市戸塚区にできるプライズ・ヒルの詳細が明らかになってきました。
みんなで熱く語り合いましょう!

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2004-12-22 02:23:00

現在の物件
プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?

142: 匿名さん 
[2005-02-06 00:58:00]
駐車場は地下に入れて機械式に・・・
機械式ってめんどうだよなぁ
舞岡公園に近いけどしょっちゅう行くようになるだろうか・・・
143: 匿名さん 
[2005-02-06 09:29:00]
141さんの情報の価格だったら即日完売ですね。
144: 匿名さん 
[2005-02-06 19:08:00]
がはは、モ○ラと同じ価格帯じゃん
145: 匿名さん 
[2005-02-06 19:22:00]
>141
その価格は1階の価格だろうから、1階高くなるごとに60〜80万円Upするということだな。
146: 匿名さん 
[2005-02-06 21:17:00]
だったらモデラよりいいじゃん。
147: 匿名さん 
[2005-02-07 01:29:00]
説明会行きました。1階毎に30万円(うろ覚え)値上がりしていくそうです。
あと、歩行者は桜並木だけでなく提供公園からも出入り可能で、桜並木の
舗装等は整備するよう市と協議中とのことでした。
車の出口はD,E棟の間辺りからと桜並木方面の2つとのことで、そっちは
狭い道が多いと思うので、400戸増に耐えられるかちょっと不安に感じ
ました。付近に詳しい方、その辺りどうなんでしょう?
148: 匿名さん 
[2005-02-07 03:08:00]
>147
詳しい情報サンクス
しかし今どき1階ごとに30万値上がりなんていう物件はないよ
やっぱり1階ごとに最低でも60万は上がるかと思うんだけど
そうじゃないと某マンションより大幅に安いことになってしまうよね
149: 匿名さん 
[2005-02-07 06:57:00]
うん、上層階ではモデラよりも1000万近く安くなることになっちゃう。
150: 匿名さん 
[2005-02-07 07:57:00]
営業さんからモデラより安い価格設定になるって聞いたよ!
151: 匿名さん 
[2005-02-07 09:47:00]
だったらこっちのほうがいいな。
マンション、立地ともにモデラよりいいのに、価格が安いとは!。
152: 匿名さん 
[2005-02-07 12:21:00]
着々と山をつぶしていってますね。
これで、「丘は生きている」って宣伝するんだから、たいしたもんだ。
153: 匿名さん 
[2005-02-07 20:48:00]
生の丘にはマンション建てられませんよw
154: 匿名さん 
[2005-02-07 22:37:00]
売主のメインが中央商事
マークを見るといかにも日立
ということは日立グループ社員は2〜3%割り引きできるんだー
裏山すぃ
155: 匿名さん 
[2005-02-07 22:44:00]
あのモデラより安いんですか?
400戸もあるからその分安くなったのかなぁ?
それに比べたら888戸のフォ○○○は高ぇな
モデルルームはオプションだらけだから結局相場通りの価格ちゃう
うむむ、前向きにプライズ蛭で検討していくか
156: 匿名さん 
[2005-02-08 00:08:00]
>147
>説明会行きました。1階毎に30万円(うろ覚え)値上がりしていくそうです。
聞いたけど、40万と言っていたなぁ。まぁ、まだ決まっていないんでしょう。

>桜並木の舗装等は整備するよう市と協議中とのことでした。
日立の持ち物だそうで。現状だと私道状態?

>車の出口はD,E棟の間辺りからと桜並木方面の2つとのことで、そっちは
>狭い道が多いと思うので、400戸増に耐えられるかちょっと不安に感じ
>ました。
確かにそうです。あそこは車すれ違うのもきつい。でも、南側に道路ができるので、どういう風になるのかはまだ決まっていないのでは?耐えられないという程にはならないと思うけど。

モデラのほうが交通量多くて、1箇所だからつらいように思う。


157: 匿名さん 
[2005-02-08 00:36:00]
モデラの写真見てきになる!!
 ブライズヒルの上に高圧送電線通っていますか?
たしか子供が白血病とか悪い影響あるらしい・・・
ケータイの電磁場は子供の脳を傷つけるとか
送電線あるんなら、一歩下がって検討する!!
158: 匿名さん 
[2005-02-08 01:28:00]
だから157の2行目は一歩下がっているのか・・・奥が深いね
159: 匿名さん 
[2005-02-08 02:20:00]
>157
http://wwwm.city.yokohama.jp/tokei/gis/viewer.htm?BOX=-26277.2705951:-...
縮尺を変えてみたらよくわかるんじゃないのぉ〜?
160: 匿名さん 
[2005-02-08 12:15:00]
>159
情報どうもありがとう
プライズヒル提供公園の真上に送電線あるんですね
 ちょっと幻滅・・・ 近いうちに現地下見に行くよ。。。
161: 地元の住民その1 
[2005-02-09 08:31:00]
初めて投稿します戸塚の住民です。戸塚東側の最後の緑の山が
削られて、丸坊主になってしまいました。このところ連日1日130台の
トラックで山の土を運び出しています。以前は日立の専門学校があった
跡地で、広いグラウンドと裏山の緑があったのに・・・
すべては日立の業績不振で、土地をどんどん売り払った結果です。
バス通り1本隔てたところにも、高層マンションが7・8棟建設中ですが、
ここは以前は日立の体育館とプールがあったところです。このマンション
建設のために名物の桜がかなり伐採されてしまいました。他にも
日立の寮などが売られるたびに新しいマンションが建ってきました。
プライズヒルができると、東口は舞岡公園までは緑が全滅です。
都心に近いわりに緑が多かった戸塚ですが、日立の土地切り売り
のために、とんでもないマンション街になってしまいますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる