株式会社NIPPOの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 古賀市
  5. 美明
  6. 2丁目
  7. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14
 

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lc-miake.jp/
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

現在の物件
ル・サンク美明 壱番館
ル・サンク美明
 
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1(地番)
交通:鹿児島本線 「ししぶ」駅 徒歩1分
総戸数: 59戸

ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?

551: 購入検討中さん 
[2016-03-04 20:43:27]
駅前の土地に何かしらの商業施設でも建てばすぐ完売しそうなのに
スーパーは難しくてもせめてコンビニとか

552: 購入検討中さん 
[2016-03-04 20:44:07]
なにか予定ないんですかね?
553: サラリーマンさん 
[2016-03-05 11:40:59]
無い無い。そんな土地ないでしょ?
いま戸建て分譲してる駅前とかに作らない限りは…
てか、コンビニはそんなに遠くないじゃん。
やっぱりスーパーと小学校の遠さが懸念されてると思うけどね。
554: 地元民 
[2016-03-05 19:10:34]
リーマンさん。知った様な事 偽りはやめよう。
555: 購入検討中さん 
[2016-03-10 22:42:51]
駅出て右側の広い土地×2にはなにかできないんですかね?
古賀市が持ってるって聞いたんですが
556: 物件比較中さん 
[2016-03-11 12:20:30]
ホームページの更新予定が9日ですが更新されませんね。
見放したのか、期間中に1戸も売れず更新する内容がないのか
557: 周辺住民さん 
[2016-03-16 22:15:02]
>>555

早く何かしらの計画立ててほしい。
あの空き地・・・
558: いつか買いたいさん [女性 50代] 
[2016-03-30 09:45:28]
JRの「ししぶ駅」は普通!快速は古賀駅に泊まるようです。車社会の今、近くに困らないくらいの沢山の店舗がありました。新宮駅は乗降者も増え、ししぶ駅も、乗降者が結構ありました。
福津市にはイオンモールがあり、新宮辺りは買い物客で渋滞でした。病院もあり小学校もそこまで遠いとは思いません。高校、大学も通学に便利みたいですよ。
何でも近くに揃っているのはどうですかね。田舎の子供さんは簡単に1時間は歩く学校もあります。身体が鍛えられ元気です!この駅は博多を起点に北九州までⅠ本で行けます。JRは強みです!!周りは戸建て住宅で環境は良いと思いました。
毎日仕事をして静かな我が家へ帰りホットしそうな場所でした。
559: 物件比較中さん 
[2016-03-31 07:36:36]
業者さんお疲れ様です(笑)
スミフのかたですか??
560: 匿名さん 
[2016-03-31 14:01:52]
ま~誰のコメントでもいいんじゃない?
いつもの流れだと貴方は周囲のマンションの営業では?となるしね
561: いつか買いたいさん 
[2016-04-01 01:20:35]
何はともあれマンションで周りに駅しかないのはマイナスだな。
一戸建てなら充分買う価値あると思うけど

せめてスーパーかコンビニを誘致すればいいのに
562: 匿名さん 
[2016-04-01 13:08:18]
でもこの値段は流石に他にないし
どっちみちこんな田舎では車じゃないの?
ほらよく書かれてる買えずにグダグダしてる人達でもここなら買えるかもよ?
563: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-04-01 19:03:00]
毎日の買い物に車が必須なのに、
機械式は致命的だなあ。土地あるのにね・・・
564: いつか買いたいさん 
[2016-04-01 19:41:32]
機械式、確かに致命的……。
1階を駐車場にすれば良かったのにね!

565: いつか買いたいさん 
[2016-04-01 19:43:42]
コンビニは話はでたけど反対されたって本当ですか?
ここらへんの人たち今は良くても老後どうするんだろ?わざわざ電車で買い物?
566: 匿名さん 
[2016-04-02 07:43:22]
土地代が安いところでの機械式駐車場ってデメリットしかなさそう
近隣の戸建も安いからマンション販売はなかなか厳しいんじゃない?
567: 匿名さん 
[2016-04-02 21:20:48]
558さんは、周りに何でも便利なものが揃ってるのは嫌みたいだから、年配の方にはいいのかもしれませんよ。老後は時間を持て余すし、買い物や通院は隣駅まで電車でいいのかもしれません。もっと年配向けにアピールしてたら売れたかもしれませんね。高齢者は運転もやめるから機械式駐車場でも無関係ですし。
子育て世代には、この地区はかなりNGですね。小学校も遠いし中学校は自転車を利用しなければならない距離。年配者に静かでいいと思う住宅地も、子育て世代には、空き地だらけの住宅地は夜物騒で治安面でかなりマイナス。
校区内にかなり建替え時期の近い古い団地もあり、建替わればヤンキー層が増えまた昔みたいに荒れまくりそうという懸念もある。
正直、新宮みたいに何でも近くに揃っててほしいし、福津みたいに自然豊かなのに快速もとまりイオンモールなど子育て世代にうれしい施設が近くにあってほしいです。
568: 地元民 
[2016-04-02 22:14:53]
>>567
空想豊やな
569: 匿名さん 
[2016-04-03 07:00:38]
鹿部なら戸建が無難ということで
570: 物件比較中さん 
[2016-04-03 15:59:19]
時間がある高齢者は機械式でもいいとか言ってるけど、修繕積立金はかかるんやで!
ここって、11年目以降は2万超えるんじゃなかったっけ?
571: ぼくちゃん 
[2016-04-07 23:14:12]
>>566
おまえはいくらの家に住んでんだ?
572: ぼくちゃん 
[2016-04-07 23:23:26]
>>567
どんだけ軟弱な考えだよ!
ここより不便な地域はいくらでもあるのに・・・
小学校近い方だよ!世の中もっと広く見てくれ!
573: 田舎もん 
[2016-04-07 23:24:59]
>>570
そんとき高齢者なら亡くなってます。
574: 検討中さん 
[2016-04-14 00:39:53]
>>572
ここと同時に検討していたサングレート福間駅明日花シティ(1980万円~)だと、小学校まで徒歩7分、中学校まで徒歩12分でした。スーパーはイオン(マックスバリュー)まで徒歩6分、JR博多駅まで福間駅から快速で16分なので通勤も楽です。
575: 検討中さん 
[2016-04-14 00:58:34]
上記サングレート福間は、駐車場が平置き100%なのも良い点です。

他には、JR香椎駅前のアンピールが築12年の中古で2 千万円ジャストで81平米です。中古だと、福岡市内の鹿児島本線沿線や西鉄貝塚線沿線に築10年前後の安い物件が沢山あります。
576: 地元 
[2016-04-15 21:22:33]
>>575 競合さん お疲れ様です
577: 匿名さん 
[2016-04-29 23:50:35]
個人の生活スタイルに合えばよい事!戸建持ちだけど駅前マンションは便利そう。
色々考えてばかりでは先に進まない。決断が一番です558さん
578: 匿名さん 
[2016-05-25 07:53:59]
ここは駅直結ぐらいの利便性を想像してもいい物件なのかな。1分は表記可能な一番短い時間だと思うから実際に近さのベストなんだろうなと。

好む人とそうでない人はいると思うけど、物件としての価値は感想に関わらず安泰な条件ですかね。
579: マンション検討中さん 
[2016-05-27 22:22:46]
>>578 匿名さん

安泰ではないような…
580: 匿名さん 
[2016-05-28 08:54:29]
機械式駐車場は維持管理が大変ですよ。
知人のマンションですが
リフト上下2台の機械式で、誰かが車ぶつけたらしく故障でリフトが動かなくなったそうです。
しかも故障した左右のリフトも同じ制御だったらしく合計車6台分が利用出来ない状態に。
当て逃げのため修理費は管理費から出さなきゃいけないのか、リフト修理中の6台分のコインパーキング利用代も管理費払いなのか、とかいろいろ揉めたらしいですよ。
581: マンション検討中さん 
[2016-06-01 21:57:40]
駅の反対側入り口にある「人間に光あれ」てでっかく書いてある建物はアレですかね?てことは、ここいらはアレがアレってことの理解でよい?
582: 匿名さん 
[2016-06-02 08:53:43]
>>581
含んだ言い方しなくても、鹿部がどういう土地柄かは皆知ってますよ。
583: 購入検討中さん 
[2016-06-02 17:37:20]
その建物はもう異動してて中身はありませんよ~!
近くに公民館もあるし早く他の使い方されればいいな
584: 匿名さん 
[2016-06-02 19:48:31]
駅の反対側にある例の建物は移転しても存在感が強烈です。

585: 匿名さん 
[2016-06-04 19:15:20]
機械駐で当て逃げってどういう状況??
現場がカメラに写ってなくても出入り口のカメラとかに映らない??当てれるってことは住民でしょ??
ん??ここってチェーンゲートないんだっけ?
586: 周辺住民さん 
[2016-06-05 12:45:12]
>>584

そうなんだ...残すって事はまだ利権が絡んでるって事か~
今となっては本当は無くなってこそ解放なんだけどな....
587: 匿名さん 
[2016-06-05 13:19:44]
>>586
あの建物が取り壊されない限り外から来た人が見れば
どういう土地なのか分かってしまいますよね。

あの建物があった場所を更地にして商業施設を作れば
買い物がラクになりそうです。
588: 通りがかりさん 
[2016-06-21 17:06:52]
何年で売れるか、予想しようぜ!
俺は4年かかると思うよ!
589: 名無しさん 
[2016-06-21 17:14:39]
>>587
ほんとあそこ何かしらの商業施設になってほしい。あれがなければなと思うことがよくあります。
590: 名無しさん 
[2016-06-21 17:15:52]
>>588
私は、3年!てか、もうすぐ丸2年経とうとしてるんですね・・・
591: 匿名さん 
[2016-06-21 18:43:17]
駅前にある存在感抜群の建物を更地にして商業施設ができない限り
どういう歴史がある土地か分かるし駅前でも買い物などで利便性が良くないから
このマンションの完売は難しい。

それにここは駐車場が致命的。
都心で機械式なのは使える土地が少ないからと諦めがつくけど
駅前に商業施設が無い土地で機械式の場所に住みたいと思える世帯はどのくらい居るのか疑問。

このマンションは高齢者向けのケアマンにした方が需要を見込めるかもね。
592: 名無しさん 
[2016-06-21 22:22:35]
見える!見えるぞ!NIPPOから第一交通あたりにバルク売りされてアウトレットマンションとして売り出される姿
とすでに定価で買って惨めな思いをする住民の姿が!
593: 検討中 
[2016-06-23 20:39:00]
あと一邸ですよね!頑張ってくださーい(^0^)
594: 地元 
[2016-06-24 15:12:27]
今の住民の皆さん 良い方多いので 変な方に 売り急ぐのは 止めて下さいね
595: 匿名さん 
[2016-06-24 22:15:42]
>>593
販売戸数/総戸数: 12戸 / 59戸 となっていますよ。
596: 住民 
[2016-06-26 08:46:38]
>>595 匿名さん
虚偽はダメですよ 競合さん
597: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-26 09:47:08]
>>596 住民さん
残り13戸。こんなに残っている物件の競合なんていないでしょ。

598: 匿名さん 
[2016-06-26 12:53:55]
>>597
同じく機械式駐車場のため売れ残ってる福津の物件とか
599: 匿名さん 
[2016-06-26 19:53:48]
>>596
スレ冒頭の下部に
>販売戸数/総戸数: 12戸 / 59戸
、と記載されていました。

あと一戸なら、記載は58/59戸なんですけど更新されていないのでしょうか?
600: 名無しさん 
[2016-06-30 21:29:59]
>>591
本当にそうなってほしい。あの辺商業施設できると助かるのにな。小さなスーパーでも良いからさ。あの土地は売りに出されたりしないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる