株式会社NIPPOの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 古賀市
  5. 美明
  6. 2丁目
  7. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14
 

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lc-miake.jp/
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

現在の物件
ル・サンク美明 壱番館
ル・サンク美明
 
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1(地番)
交通:鹿児島本線 「ししぶ」駅 徒歩1分
総戸数: 59戸

ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?

251: 匿名さん 
[2015-05-01 06:57:08]
やはり鹿部は恐い所やな。
検討から外しとこ。
252: 検討 
[2015-05-01 10:11:43]
ここは本当にいいですよ。入居の方も皆さん落ち着いて、家族も安心してます。郊外には郊外の良さがあり自分や家族が欲する住みかに出会え喜んでおります。真剣に検討中の方もいらっしゃるので中身の無いくだらない内容でのレスやめましょう。いよいよ入居で楽しみです。
253: 契約済みさん 
[2015-05-01 11:54:00]
>>250
勘違いされてますよ。私が言いたいのは何処に住もうが,人それぞれって話です。千早に住んでるから収入や仕事が良いわけでもなんでもない。ただの一個人のステータスの問題では?
254: 匿名さん  
[2015-05-01 16:25:19]
>>253
私もどこに住もうが人それぞれだと思います。郊外のマンションに住む人が予算が足りない人ばかりでもないと思うし、わざわざ市内にすまなくてはいけない理由もないと思います。なので227や232のように千早在住の方がわざわざこのスレにきて郊外をバカにするのが理解できません。数年前からボチボチ家探しを始めて、古賀新宮のスレはよくのぞきますが、たいていどのマンションにも千早の方々があらわれ、予算都合で郊外と決めつけた発言や、大手社宅の校区がどうのだの社宅自慢をされてるのを見かけたことがあります。
住まいは人それぞれなのですから、あちこち色んな地域のマンションスレに出て悪口ばかり言うのはやめたほうがいいと思います。
255: 匿名 
[2015-05-01 17:15:15]
ここを荒らしている千早人は、千早に独自のステータスを感じ購入したは良いが、地場大手社宅の人々に取り入ろうにも書き込みからも解る様に、人間性が悪く受け入れて貰えずに孤立。仕方なく、他の人に千早贔屓をアピールするも、百道 大濠 等の住民に蔑まされ、行き場のない身勝手な怒りを郊外を貶める事で千早人としてのステータスを維持したい可哀想な人なんです。
地場大手社宅があるからレベルが高いとか言ってますが、他人に頼らないと何も出来ない人なんです。自分自身は空っぽな人なんです。是非、無視してあげて下さい。
256: 匿名さん  
[2015-05-01 17:25:23]
とにかく、千早の話はここじゃなくて東区のスレか千早のスレでやってほしいです。穏やかなスレだったのに、千早の方の暴言のせいで荒れモード。
257: 匿名さん 
[2015-05-01 18:30:51]
ホントそうですよね。あそこの住民のせいで、福岡市内各所の
スレも荒らされています。NGワード設定ができればいいんですが。
258: 匿名さん 
[2015-05-01 20:56:04]
>>252
ここを見る限り説得力なし。
入居してないのにこんなこと言えないだろう。
あなたのコメが下らない。

まだ、千早批判の方が理解出来るなぁ。
259: 匿名 
[2015-05-01 23:29:32]
>>258
貴方のコメもくだらないし、説得力もない。
260: 匿名さん 
[2015-05-01 23:39:15]
>>259
少しはまともなコメ書けないか‼︎
荒れるだけだ‼︎スルーすれば良いのに。
つまらん‼︎
261: 匿名さん 
[2015-05-02 04:47:36]
余所の人同士で荒れてるね。
アンチ千早(なりすまし含む)と千早擁護。
どっちもどっち。
262: 匿名さん 
[2015-05-02 06:44:53]
このスレ、物件と関係ない話題ばっかりですね〜。真剣に検討してる人がかわいそう。
263: 匿名さん 
[2015-05-02 07:00:16]
このスレ賑やかだけど、物件はスカスカみたいだね。
戸数少なくて駅近なのになぜ?
魅力無いのかなぁ。
264: 匿名さん 
[2015-05-02 07:42:15]
>>263
鹿部ですから。
せめて新駅と同時に新地名に変えたら土地柄の名残が多少なりと払拭出来たのに残念ですね。
戸建も駅近で安価にも関わらず売れてないでしょ。
265: 匿名さん  
[2015-05-02 08:07:01]
>>261
千早の話は千早スレで。
荒れる原因になるので。
266: 匿名さん 
[2015-05-02 08:25:01]
>>265
そういえば以前のスレにここは近隣住民を対象とした物件などと書いてる人がいたけど、そうだとするとこのスレの荒れ方は分かる気がする。
267: 匿名 
[2015-05-02 11:43:43]
>>260
御自身に言ってるのですか?
見事なブーメランですね。
268: 匿名さん 
[2015-05-02 13:47:24]
>>267
見事なブーメランを起こしたね 笑
269: 物件検討中 
[2015-05-02 23:30:30]
入居してるのは全戸数の10分の1くらい?
500万円値引きしてくれたら考える人は多そうです。
270: 検討中 [男性] 
[2015-05-03 00:04:10]
ここJR幹線の駅近1分の物件なのに、竣工後も相当数売れ残っているのは
近隣に店、病院等利便施設がないこと、駐車場が機械式な点だと思いますが、
投資用としても、借り手がいそうにないかな。いくらだったらペイするのかな。

新宮中央駅前の三井が売れれば、ライバルはいなくなるので、少しは売れていくんでしょうね。
271: 匿名さん 
[2015-05-04 08:31:59]
新宮中央はスーパー近いのはメリットですが、他の普段使いしないIKEAや飲食店は住居近辺にない方がいいですよね。
価格帯も同程度ですし、こちらを選ばれる方は静かな立地を好まれてるんだと思います。
そういう意味では、比較的穏やかな方が多く住むことになるのかな。
272: 匿名さん 
[2015-05-04 09:27:07]
せめてスーパーとコンビニが欲しいなあ。
273: 匿名さん 
[2015-05-04 09:34:04]
ここのライバルは新宮だけでなく福間もあるから、新宮、福間が完売したら少しはここも動きが出るかもしれませんね。もしくは、今より更に値引きするか。
利便性が低い地域での機械式駐車場はメリットがないのと、静かな立地を好む方には線路と3号線に挟まれたこの立地はデメリットかもしれません。それに福間も新宮も就寝時はとても静かです。特に福間はここと同じく目の前は戸建で眺望はいいです。まずはあちらが完売してからでしょうね、こちらが動き出すのは。
274: 匿名さん  
[2015-05-04 09:52:50]
ここも静かですよ。全然気にならない。毎日ぐっすり熟睡してます。
275: 匿名 
[2015-05-04 10:00:23]
今居住者の皆さん穏やかな方々だから、良かった。売り急いで、変なややこしい方が来られると困るな。ゆっくりでいいので頼みますよ、住友さん
276: 匿名さん 
[2015-05-04 10:13:56]
>>275
あれだけ値引きチラシ入ってるから、てっきり売り急いでるのかと思ってました。
277: 匿名さん 
[2015-05-04 22:30:05]
かいかぶりすぎでは?福間や新宮中央狙いがここに流れることはないと思います。駅近ということ以外は、教育環境、買い物利便性、医療施設、すべてが違いすぎます。どちらもまだまだマンションが建つ余地はあるので次を狙うだけ。
278: 匿名さん 
[2015-05-04 22:32:16]
最近は3号線の暴走族は静かですが、夏になるとまた騒ぎ出すでしょうね。
279: 匿名さん 
[2015-05-05 22:57:36]
>>276
その値引きチラシ、画像をアップできませんか?
280: 周辺住民 
[2015-05-06 00:20:42]
3号線の暴走バイク音なんて駅側まで聞こえないよ。ガセはやめましょう。美明は環境もいいです。知らない方が教育環境が違うなんて欲しくないよな。
281: 匿名さん 
[2015-05-06 09:08:19]
>>279
チラシは今もってないですが、ホームページで値引額の確認ができますよ。かなりお安くなってます。こんなに早くから値引きを開始するのは、売り急いでるからだと思いました。
282: 匿名さん 
[2015-05-06 22:35:11]
概ね300万円ダウンですね。早くに契約した方には説明されているのでしょうか?
283: 検討中 
[2015-05-07 09:46:28]
頭金0円からのローンって凄いですね。

でも、購入価格の1割くらいは諸費用(税金など)で別途必要らしいので
1400万円くらいまで下がったら検討しても良いかな。
頭金0円からのローンって凄いですね。でも...
284: 匿名さん 
[2015-05-07 12:36:24]
>>283
この価格なら新築も夢じゃないかもしれません。うちも頭金はほぼ無いから、これくらいの価格なら安心。今の家賃と変わらない。
285: 匿名さん 
[2015-05-07 17:09:05]
2000万程度のマンションの頭金すら用意出来ないような家計ならば買うのは止めたほうがいいでしょう。煽りでも何でもなく。
286: 契約済みさん 
[2015-05-07 17:24:41]
結果 返済能力と年齢も関係するから一概には言えない。
287: 匿名さん 
[2015-05-07 18:18:54]
2017年4月に消費税が10%になり景気が後退、2020年の東京五輪が終わったら
さらに落ち込むという予測がありますから、今後の見通しは決して良くない。
物価は上がり残業代もカット、公務員給与も生活保護も大幅カットされます。

不動産バブルと言われる昨今ですが、景気が悪くなると同時に価値も下るので、
出来る限り安く買っておいた方が良いと思います。駅前という以外に、これと
言って取り得の無いマンションですし、1500万円くらいで買えたらと思います。
288: 匿名さん 
[2015-05-07 18:21:35]
結局、今の家賃と変わらないんだから、あまり苦にはならないですよ。
1500まで下がりますかね?
まだ半分くらいあるから、ゆっくり考えてもよさそうですね。
289: 匿名さん 
[2015-05-07 18:53:44]
住宅取得控除が有りますから、借入が出来るのであれば多く借入した方が良いでしょ。現金はなるべく手元にあった方が良いですね。
290: 契約者 
[2015-05-07 19:34:27]
月々の返済額は現在の低い変動利率&修繕積立金での試算であって、固定資産税は考慮されていない事に注意です。月々+1万円は見積もっておくべき。機械式駐車場ですから、修繕積立金の先々の値上がり予定額まで確認を。
291: 匿名 
[2015-05-07 19:46:03]
1500はあり得ない。これ以上の価格は期待してもあて外れ。社宅で一気購入や周辺住民の方も検討し始めているから良い部屋は埋まってきます。また近くに商業施設いよいよ動きます
292: 匿名さん  
[2015-05-07 20:12:10]
大人の事情がいよいよならありがたい。選挙も終わったし、ししぶ駅周辺のまたお金が動くならまた一部の人に恩恵がくるんでしょう。病院の噂はあります。商店、市の建物?最近スーツのコンビニチェーン担当が廻っているようですね。
293: 匿名さん 
[2015-05-07 21:28:23]
>>291
周辺住民ってししぶ駅周辺はほとんど持家だし、コーポがちらほらあるくらいだから、そんなに急がなくても大丈夫でしょう。
仮にどっかの会社が社宅用に一気買いなんてしたら、安い家賃で住む層が入れ替わり立ち替わりでせっかくの小規模マンションの魅力が台無しになってしまうから、もう少し戸数が減ってから検討したほうがよさそうですね。
294: 匿名さん 
[2015-05-08 08:36:11]
>>293
そうですね。社宅なんかになってしまうと困りますね。「どうせ数年で引っ越すから」と維持管理などに無関心な住民が増えると大変です。価格のこともあるし、もうちょっと様子見が正解かな。
295: 匿名さん 
[2015-05-08 14:52:52]
ここ、小学校まで1km以上、中学校は2km以上と遠いから
社宅にするとしたら近くの工場の勤め人ってことになるけど、
そういう人達は1Kの安いコーポに住むでしょう。

周辺住民は、文禄*慶長の役頃に朝鮮半島から移住してきた人達
が大半だから、今さらマンションなんか買わないと思います。
296: 匿名さん 
[2015-05-08 16:42:47]
職工の社宅ですか?
297: 匿名 
[2015-05-08 19:35:53]
買いたい人望む人だけきてください。今のままでもいいくらい。落ち着いて静かな皆さんと環境。変な方々、常識ある落ち着いた家族連れが居住者に増えたらいいな。仲良くやっていきたいですね。
298: 匿名 
[2015-05-08 19:37:57]
すみません変な方々はご容赦を です。でした。
299: 匿名さん 
[2015-05-08 21:12:16]
>>298
古賀市は特殊な地域なので・・・
部外者には理解しにくいのは仕方ないかも知れません。

http://d.hatena.ne.jp/kogastate/
http://d.hatena.ne.jp/kogastate/20141006/1412581113
300: 匿名さん 
[2015-05-08 21:51:20]
>>299
あなたが特殊
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる