三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-11 02:51:23
 削除依頼 投稿する

パークホームズ亀戸ガーデンズコートの契約者・住民専用スレッドを作りました。
いろいろ情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321065/
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-12 22:24:36

現在の物件
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
パークホームズ亀戸ガーデンズコート
 
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

パークホームズ亀戸ガーデンズコート≪契約者・住民専用≫

722: 入居済みさん 
[2015-02-17 19:52:26]
駐輪場まだ空いているのに不愉快ですよね!!
723: マンション住民さん 
[2015-02-18 15:48:32]
前にもありましたが、勘違いや思い違いは気がついたら直していけばいいと思います。

それと管理人さんが「何もしてくれない」とか簡単に書かないほうがいいのでは?
このことに限らず、注意しても守ってもらえない場合もあるでしょうしね。
724: 入居済みさん 
[2015-02-19 16:05:29]
子供用の自転車、廊下にはみ出してて気になりますね〜
個人を特定するのも何ですけど、そこの奥様、あっけらかんとした無頓着なタイプの方だから、本気で知らないんじゃないかな…
管理人さんから直接言われないとわからないのかなー
725: マンション住民さん 
[2015-02-19 19:20:54]
>>724さん
そうなんです。はみ出ていて凄く気になるんです!
管理人さんも仕事とはいえ言いたくないだろうけど、該当のお宅のポストに、定型文のお知らせでも入れてくれればなぁとは思いますー。って管理人さんに自分が言うのもなぁ。。。
726: 入居済みさん 
[2015-02-19 22:25:29]
いつも人任せにしないで、相手がわかっているなら自分が教えてあげたらどう?
ご自分が「特定」されるのは嫌なのかな。
727: マンション住民さん 
[2015-02-19 23:24:42]
>>726さん
こんなご時世、何があるかわかりませんので、それはイヤですよ。管理人さんには言う予定ですよ。私の都合上、時間帯的になかなか会えませんが。
728: 入居済みさん 
[2015-02-20 01:09:31]
確かに~!直接伝えるのはもめる原因なので、管理人さんへお任せした方がいいですよ。
729: 入居済みさん 
[2015-03-08 19:41:50]
今日の昼間引っ越し屋さんの車が2台も停まっていましたが
もう入れ替えなんですかね?
730: 入居済みさん 
[2015-03-09 15:31:22]
>>729さん
以前も引越し屋さんが来ていたことがありましたよ。
入居のようだったので、親御さんと同居するとかかなぁと思いました。

この時期だとやむを得ない転勤などもありえますよね。
私の職場でも、家を買ってすぐ海外転勤とかザラにあります。
731: 入居済みさん 
[2015-03-11 08:32:02]
>730さん
せっかく購入したマイホームを離れるのは
寂しいですね><
情報提供ありがとうございます!
732: 入居済みさん 
[2015-03-31 17:24:40]
排水管の高圧洗浄って聞いてます?
知人がマンションなら必ず行うっていうんですが・・?

733: マンション住民さん 
[2015-03-31 19:36:06]
>>732さん
賃貸の時は2年に1度でした。なので来年なのかなぁ、と勝手に思っていましたー
734: 入居済みさん 
[2015-04-04 15:29:08]
最近毎日来ている共用部清掃修繕の方達、めちゃめちゃマナー悪いですね…
煙草吸う場所ないのはわかるけど、前の道路でウロウロ歩き煙草だし。
管理人さんはわざわざたばこ屋さんまで吸いに行ってらっしゃるのに。。
注意できるような話でもないかなと思うのでもどかしいですが、これが2週間も続くかと思うとウンザリです。
735: 入居済みさん 
[2015-04-06 17:13:41]
今、思うと
地下室うらやましいな~
あの中で寝れるよネ~
736: 入居済みさん 
[2015-04-19 14:20:19]
水没の心配はないんですかね・・・
737: 入居済みさん 
[2015-05-09 11:18:24]
他のお部屋は壁にポツポツ虫の穴らしきものが発生していませんか??
738: 入居済みさん 
[2015-05-10 08:26:53]
最近、こちらから挨拶しても、無視する方が多いです。
特に男性の方。

あと、窓を開けているとタバコの匂いがします。

同じ住人にマナーの悪い方がいると思うと悲しいですね。
739: 入居済みさん 
[2015-05-12 15:41:50]
壁にポツポツはないです。関係ないとは思いますが、入居当初からたまに蟻を部屋で見かけます。賃貸の時は、一度も見た事なかったのに。
740: 入居済みさん 
[2015-05-12 16:45:16]
駐輪場上段(出口付近)に暫くの間、「所定位場所に駐輪して」という
貼り紙されていたチャリ、とうとう
降ろされてましたが、あれマンション住人のチャリなの?
普通自分のなら気づくでしょ??
もしかして、引っ越しして行った人のチャリだとか?
741: 入居済みさん 
[2015-05-12 19:07:59]
>>739さん、壁に穴が何個か増え、茶色い虫が出てきたので調べたところキクイムシのような…
他のお部屋は大丈夫なのか気になって投稿させていただきました。
材木に幼虫が居たのかもしれません…(T-T)
742: 入居済みさん 
[2015-05-12 20:50:41]
>>741さん
我が家もこの一年で2,3回ほど茶色い小さな虫が出ました。
今のところ壁に穴はないようです。
複数の穴となると、クロスを剥がして駆除をした方がよいかもしれませんね。
管理のお客様センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
743: 入居済みさん 
[2015-05-12 23:19:31]
>>742さん、センターに問い合わせて業者の方に見ていただきました。
やはり材木部分の交換になります…
壁のなかは見えないところなので不安です…
744: 入居済みさん 
[2015-05-13 00:07:35]
>>741さん

さようでしたか・・・。不安が募りますよね。
でも迅速なご対応で何よりと存じます。

こちらも引き続き注意していきます。同じ種類の材木を使用していますからね、どこに
いてもおかしくない状況だと思います。。
745: 入居済みさん 
[2015-05-13 08:28:16]
>>741さん 739です。本当見えないところなので不安ですよね。交換&隅々までチェックして安心したいものですよね。
うちも今後注意してみます。情報ありがとうございました。
746: 入居済みさん 
[2015-05-13 08:41:08]
>742>743
差し支えなければ、何向き(東西南)の住戸か
教えて頂ければ幸いです。
我が家も同じ方位の住戸なら、その可能製も増しそうなので
747: 入居済みさん 
[2015-05-13 13:18:12]
>746さん、742です。
部屋の向きまでは言っていいのか・・・(汗)
でも、施工業者の使った材木なので他のお部屋は大丈夫か心配になり投稿させていただきました。
部屋の向きは関係なく皆様も注意してください。
キクイムシは4~6月ごろに一年ほどで成虫になるようです。
出てこないとなかなか発見しずらいので床などに茶色い粉のようなものが出ていたらご注意くださいませ。
748: 入居済みさん 
[2015-05-13 14:16:57]
↑あ、すいません。>746さん。743ですでした。
749: 入居済みさん 
[2015-05-13 20:35:04]
>746さん
742です。申し訳ございませんが、当方も控えさせていただきます。
750: マンション住民さん 
[2015-05-14 08:53:12]
741さん
交換となると大変でしたね。
ちなみに、お部屋のどの場所ですか?
そしてその交換費用は自己負担されたのですか?
そこも気がかりです。

739さん
我が家も羽蟻みたいなのがバルコニーにこの時期出現します。
玄関にもいるらしく、出入りの時に羽だけ飛んできます。

羽ありは季節ででるならばまだいいですが、キクイムシは困りますね…
浴室以外同じ材木だと対処のしようがないですね…
751: 入居済みさん 
[2015-05-30 08:50:00]
駐車場の1番上空かないかなぁ
752: マンション住民さん 
[2015-05-30 11:24:01]
バイク置き場にバイク置きたいけど、空いていないですね(>_<)
753: マンション住民さん 
[2015-05-30 23:31:39]
管理人室の警報がずーっと鳴りっぱなしなんですけど。

明日の朝まであのまんまなのかな?


ところで、虫が出た壁って、どこの壁でしょうか?

普通のお部屋とかお風呂場とかトイレとかクローゼットとか・・・

ある程度教えていただけないでしょうか?
754: 入居済みさん 
[2015-06-01 16:31:14]
入居済みさん

本文:
以前も鳴りっぱなし有りましたね。
住人はどうする事もできないですし
電源とかあればOFFにしてあげる事も可能だけど・・
そもそも、あの警報って外部に連絡いかないの?
普通、24時間外部に連絡いって駆けつけてくるんじゃないの??
ただ鳴ってるだけとか?(それだと意味ないネ・・)
後日(5/31)にアルソック警備員が来て管理人さんと話してたみたいだけど。
と言うより、車庫のシャッタ-閉め忘れ(この前もありました)の方が
セキュリティー面では不備ですよ。閉め忘れは絶対に発生するので
自動で閉まるようにしてほしいです。
755: 入居済みさん 
[2015-06-02 12:02:52]
No.753さん
虫の件ですが、材木を使っている部分です。
私もどの部分に材木を使っているか全部把握しているわけではないので答えられませんが・・・
うちは窓枠の部分でした。
756: 住民さんA 
[2015-06-10 18:11:38]
固定資産税って、購入後何年間とかは安くなってるんでしたっけ?
757: 入居済みさん 
[2015-06-12 23:04:45]
5年ですよ
758: 入居済みさん 
[2015-06-15 18:43:15]
マンションのエントランス前の駐輪。
どこかのお宅のお子さんの友達のものと思いますが、
お友達を招くなら、
とめる場所をきちんと伝えるべきです。
本人たち見当たらないし、
管理人さんがいないとき、
注意するすべもなく、困りものです。
759: 入居済みさん 
[2015-06-17 20:26:26]
先ほど、ゴミ置場の方から駐車場に向かって歩いていたら見てしまいました。。。

尻尾の長いネ◯ミさん。。。しかも結構大きい。ずっと都内に住んでいて、生まれて初めて見て、気持ち悪すぎて鳥肌たちました。。。駆除できるならしていただきたいですが、難しいものでしょうかね。
760: 入居済みさん 
[2015-06-17 21:59:24]
2階の階段の上にも変な虫が3匹ほど・・・
761: 入居済みさん 
[2015-06-18 08:43:02]
>760さん。それ1cm位の細長いゲジゲジみたいな虫でしょ。
毎日見ます(西側階段)
ウチは中央のガ-デニングから少し離れてますが
玄関前でも2、3匹発見しました。去年はいなかったのに・・・
762: 入居済みさん 
[2015-06-19 00:21:20]
>761さん
そうそうそれですね。
害虫防除じゃ死ななかったんですかね・・・
763: 入居済みさん 
[2015-06-20 11:54:39]
5階でも這ってる虫を見かけます。
這い上ってくるのか飛んでくるのか?
害虫じゃないかもしれないけどとりあえずティッシュとかで駆除完了!

虫は時間差で出てくるので、害虫駆除は間をおいて2回くらいやってくださるとは思いますが。
764: 入居済みさん 
[2015-06-20 12:15:30]
>763さん。這い上がってきます。
普段、廊下や階段天井を見上げないけど見上げて見て下さい。
765: 入居済みさん 
[2015-07-11 18:28:50]
一昨日エントランスにGがいましたね・・・今年もまた
766: 入居済みさん 
[2015-07-15 16:08:42]
網戸をしているのにGが部屋へ侵入してきました。。。
767: マンション住民さん 
[2015-07-18 11:33:33]
>>766さん

恐ろしいですね…

窓を開ける方向、右か左かで窓と窓との間に隙間が出来るのでそれが原因とか、
また、お部屋によって違うのかは分かりませんが、リビングの窓は必ず隙間があいてしまうので我が家は開けないようにしています。

あとは、テレビでもやってましたが、お店などでジャケットやバックの中に入ってしまい、お持ち帰りする事もあるそうです。
この時期でてきそうなお店の後には私はバックの中を確認してから帰ります(−_−;)
768: 元ご近所 
[2015-07-20 02:13:11]
ここもなんだ(>_<) 新築だからいないだろうなって思ってたけど侵入してくるんですね…
私は以前このマンションのすごい近くに住んでたんですが
換気口から侵入するGにはほんと悩まされました。
古い隣家が全解体になった日の夜、一斉にうちの建物へお引越ししてきたのか遭遇率が急にぐっと上がって大変なことに…
近くの家が解体のときは要注意です。
私はスキマにハッカ油とかたらしてました。
769: 住民さんA [女性] 
[2015-08-22 14:26:45]
昨日の深夜、マンションの前にハクビシンがいました!

同じ日の夕方、あるお宅のポーチ内で生ゴミが散乱してるのを見たんです。
(一応、証拠写真は撮っておきましたけどね。たまに臭うので。)

ここまでノラ猫が来るのか~と思っていましたが、ハクビシンの仕業ですね!

実物を初めて見たのでビックリしました。
770: 入居済みさん 
[2015-08-24 22:01:33]
窓を開けられる涼しさになったなぁと思うと今度はまたタバコの匂いが部屋に入ってきてめっちゃムカつく。
ベランダ喫煙も敗訴する時代になったので、窓開け喫煙が罰せられるのも時間の問題と思うけど。
771: 入居済みさん 
[2015-08-25 10:46:28]
私は東棟の駐車場寄りなのですが
とにかく最近、エンジン音のうるさい車に悩まされております。
特定している1台のみなのですが
ワザとか知りませんが、いつまでもアイドリングさせてみては
アクセルをふかしてみたり、エンジン切っては、かけてみたりと・・
しかも普通のエンジン音よりドンドンと響く音なのです(改造?)
うるさく感じているのは私だけでしょうか?
入居当初は無かった車だと思います。
がまんするしか無いのでしょうね・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる