旧関東新築分譲マンション掲示板「XAX(ザクス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX(ザクス)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

京浜急行大師線沿線という微妙な立地ですが、
なかなか人気でそうですね。アイランドブリーズ、サイトシティ、ラ・ヴィータ
あたりと迷うところですね。

[スレ作成日時]2005-10-17 02:18:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX(ザクス)

362: 匿名さん 
[2006-05-12 08:10:00]
エレベータの数と他のマンションでの稼動状況例は
ほんの少しですが前の方のレスにありますよ。
「エレベータ」で検索できます。ご参考まで。
363: 匿名さん 
[2006-05-12 13:23:00]
358さんへ
長谷工はデベなんですか?
施工会社では?
364: 匿名さん 
[2006-05-12 15:07:00]
エレベータ数は単純に50世帯に一台とも言い切れないような気がします。
世帯数だけじゃなく何階建てであるかとか。
あくまで目安ですね。
365: 匿名さん 
[2006-05-12 15:10:00]
まだ検討中のものです。西側と南側で迷っています。
西側:メリット:前が開けている(多摩川が見える)
   デメリット:日当たり西日、鉄塔がある
南側メリット:日当たりよい
  デメリット:前にマンション建設予定

それぞれで購入した方の意見をお聞かせ願いたいです。
366: 名無し 
[2006-05-12 15:36:00]
私は西側を契約予定です。
鉄塔は気になりますが多摩川の眺望こそこのマンションの売りでは?と考えました。
南側は前のマンションができてしまえばバルコニーから見えるのは
よその玄関ドアのみになりそうですし。
XAXとは60m離して建てると言ってますがまだ確実ではないですしね・・。
西向きの高層階なら満足した生活ができると思っています。

367: 匿名さん 
[2006-05-12 20:31:00]
 >>366 回答ありがとうございます。365です。やっぱりそうですよね。
せっかくのリバーサイドなので西側がいいですよね。南側なら前に立つマンションでも
いいのではと思ってしまうので。
西側で再度検討に入ります!
368: 匿名さん 
[2006-05-13 01:48:00]
西側を契約しました。西日と鉄塔は気になりますが西側にしました。
但し、夏の西日はかなり暑そうですが冬は暖かいかなと思い西側にしました。
西向き、南向きそれぞれよいところがあると思います。
その辺を考慮してご検討されてはいかがでしょうか?
369: 匿名さん 
[2006-05-13 13:49:00]
インテリアオプションの案内がきました、
カタログがきたら検討しようと思いますが
多分高いのでしょうね。
オプション会もまだ参加できていませんが、
いずれ参加するつもりです。
370: 匿名さん 
[2006-05-13 17:37:00]
西側は、川崎西側の高層ビル街に邪魔されなければ富士山が見えるかも知れませんね。ただ、川沿いはXAXから六郷橋手前まで味の素の大工場があるだけで、あまり良い風景ではないと思いますよ。
近くのマンションとか、イトーヨーカドーの屋上とかに上がって確認してみて下さい。南側は、10階以上であれば眺望はOKだと思います。10階以下であっても眺望は期待出来ませんが、日当たりは大丈夫だと思います。
371: 匿名さん 
[2006-05-14 08:51:00]
>370
富士山が見えるかどうかは、MRに確認とってから発言したほうがいいと思います。
実際には見えないのに、期待を持たせるという事になりかねません。

でも、見えるといいですね。
372: 匿名さん 
[2006-05-14 09:07:00]
昨日MR行って来ました。複合型商業施設の図面を見せてもらいました。島忠ホームセンター、生鮮食品スーパーが載ってましたね。4階建で3、4階が駐車場になるとのことです。まだ確定ではないようですが、信じようと思います。2007年秋完成は微妙だと思いますが。
373: 匿名さん 
[2006-05-14 11:46:00]
>>371
こんにちは。C棟購入者ですが、購入後も家にチラシが入ります。
以前西側からの景色で富士山が書かれたチラシがありました。
他の方もご覧になったことがあると思います。

見え方はチラシとはどうしても異なると思いますが
書かれていた以上、見えるとは思うんですけどねぇ,,
374: 匿名さん 
[2006-05-15 11:35:00]
C棟の眺望はどんな感じになるかご存知の方いらっしゃいますか?
375: 匿名さん 
[2006-05-16 00:55:00]
地図上の話ですが①真南(XAXから約2KM)にJFEの工場群があります。②南西方向(約10KM)にベイブリッジもう少し③西側(12KM)にランドマークタワーがあります。④さらに西側(約90KM)に富士山があります。④はベランダに出て見えるかどうかでしょう。もちろん障害物が無ければの話ですが。13階〜15階の方が見れると思います。私は多分無理です。
376: 匿名さん 
[2006-05-16 10:30:00]
374です。
375さん情報ありがとうございます!
ベイブリッジにランドマークが見える生活良いですね。
MR行って再検討してみます。
377: 匿名さん 
[2006-05-17 11:57:00]
3期1次募集で購入検討しています。
保証金を今月末までに用意しなければならないのですがちょっとめどが。。。
保証金て必ず満額用意しなければならないのですかね?
そうなると見送るしかないかも。
378: 匿名さん 
[2006-05-17 19:16:00]
西側の富士山の眺望は期待しない方がよいと思います。
なぜなら、西側の大工場内の一番高い建物の最上階(約25m)から、
川崎駅西口高層ビル2棟の間にやっと観える感じだからです。
私は工場関係者だから間違いなしです。
更に、観えるとしても、晴れた日の空気の澄んだ午前中のみ。
更々に、今駅近にデッカイマンション建ててるし...。
379: 匿名さん 
[2006-05-17 21:15:00]
私は工場内で働いているものですが、ビルからばっちり富士山よく見えますよ
当然晴れた日ですが。
380: 匿名さん 
[2006-05-17 23:07:00]
>>377
結構出費痛いですよね。
営業さんに相談してもだめでしたら不可能かもしれませんね。
私は1次で購入したので、時期的に余裕があったから?
分割でもOKと言われましたが、
具体的にどの程度分割支払いが可能かは聞きませんでした。
結局面倒なので、かき集めて一回で支払ってしまいました..
381: 匿名さん 
[2006-05-18 00:49:00]
377さん
私は第2期購入者ですが、ずるずる2ヶ月くらい引っ張りましたよ。取り合えず半額は払ってくださいといわれたので、半額は払いましたが。定期の解約タイミングが悪いとか、会社の財形を崩すので、1ヶ月以上掛かるとかいろいろな理由をつけて。向こうもキャンセルになったら困るので相談に乗ってくれますよ。あと、富士山は西側の人ならベランダに出れば見れると思いますよ。なぜなら、XAXの裏の土手から見えるからです。さすがに部屋の中からだと角度によっては、建物に邪魔されてしまうので見えない場合がありますが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる