旧関東新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EASTについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【流山おおたかの森】UPPER EASTについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

供給過剰と言われる中、順調な販売を誇るつくばエクスプレス沿線。
その中でも有数の乗降客がいる流山おおたかの森に駅近マンションができるそうです。
http://www.upper-east.jp

まだ販売戸数も完成時期も未定ですが人気路線の快速停車駅ということで注目も高いはず・・・
というわけでスレ立てました。
話題はまだ少ないですが少ないながらも情報とか交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-12 20:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

【流山おおたかの森】UPPER EASTについて

322: 匿名さん 
[2006-06-01 11:20:00]
そう考えるといっぱいマンションできますね。 
323: 匿名さん 
[2006-06-01 13:40:00]
都市計画図を見ると、調整池の南と駅の東側に集合住宅の予定地があります。
特に駅の南東は南側の容積率が150%ですから、好条件になるでしょうね。
324: 匿名さん 
[2006-06-02 21:06:00]
三井不動産のタワー物件は南からTXが走り抜けるので電車から覗くと階数によっては見える?その点、フォレストレジデンスはB棟P棟共に電車の乗客からは見られないというのが
落ち着くのではないか・・・っと思いました。フォレストに決めた理由のひとつです。
皆さんの決め手はなんですか?
325: 匿名さん 
[2006-06-02 22:11:00]
三井マンションは16号に近すぎるし、柏の葉周辺はトラックが多すぎて・・・
空気のきれいな我孫子かおおたかを狙っていました。高島屋はやはり決め手のひとつです。
326: 匿名さん 
[2006-06-02 22:51:00]
フォレストまで歩いていく途中にある幹線道路を
横断しないとたどり着けないところがずっと気になっています。
いまは車も多くないですが、近い将来すぐに交通量が多くなり
週末は高島屋渋滞ができてしまうのではと心配しています。
柏高島屋周辺は週末になると道路沿いに駐車場待ちの長い列が
できていて、おおたかはそうならないことを期待しています。
327: 匿名さん 
[2006-06-02 23:05:00]
私はあまり心配していません。以下のように予想しているからです。
・柏の高島屋よりはだいぶ小さい。
・幹線道路といっても6号や16号のように大型車がひっきりなしに通ることにはならない。
・車で来る人たちはどちらかといえばららぽーとに流れる。
328: 匿名さん 
[2006-06-02 23:55:00]
交通量 増えてもたかが知れてんじゃないの
所詮xx県
329: 匿名さん 
[2006-06-02 23:56:00]
とりあえず信号と横断歩道ができるので、渡れなくて困るというような心配はいらないでしょう〜
330: 匿名さん 
[2006-06-02 23:58:00]
公庫の金利、下がりましたね。
本当はもっと下がると嬉しいのですが・・・
331: 匿名さん 
[2006-06-03 23:08:00]
公庫の金利は、これ以上下がりますかね。
0金利解除された瞬間あっというまにあがるとおもうけど・・・
332: 匿名さん 
[2006-06-03 23:52:00]
F棟売り出しを待っている者です。
皆さん、ローンはどこにする予定ですか?
うちは、三井住友の長期か公庫を望んでいたのですが、こちらは三井住友は
使えず、公庫はここの物件では物件の8割までは借りられず…。
公庫が全額借り入れできない物件は初めてなので、良くない物件なのか?と
ちょっと心配にもなります。
営業さんには、千葉興銀のフラットに+0.2%という完全固定を紹介されました。
大手都市銀行でないので、戸惑っています。
もし宜しければ、参考までに教えてください。
333: 匿名さん 
[2006-06-04 00:03:00]
このまえ柏の葉の三井不動産のマンション予定地を見ましたが
既に杭工事を始めていたんですね。
おおたかの森の方の営業マンは焦って営業している感じがしていましたが、
同じ時期に出来る三井不動産はずいぶんのんびりしているんだなーという
印象です。
営業マンに流されずにじっくりと見極めたいと思います。
334: 匿名さん 
[2006-06-04 00:27:00]
契約会に行ってきました。とくに問題なく終了です。

営業の方の話では今回の抽選は全体に2〜3倍、角住戸が5倍前後とのことでした。
F棟、G棟のお話を聞きましたが、どうもこの2棟もP棟と同じくらいの値段設定だとのことでした。
営業の方も「ずいぶん強気の値段設定で…」と驚いているようでした。

公庫の融資って基本的には8割じゃないんですか?


>324さん
我が家の決め手は空気の良さと将来性、快速停車でしょうか。
内装のクオリティなどを含め物件自体には100%は満足してませんが、
自分たちで変えることができない項目を重視しました。
335: 匿名さん 
[2006-06-04 00:48:00]
334さんの決め手、的確ですね。我が家もほぼ同じです。自分ことが変えることのできない“環境”は大きいです。流山市が力を入れている地域という点でも期待しています。
336: 匿名さん 
[2006-06-04 00:56:00]
P棟は完売でした。早いですね。
B棟は2/3弱位残っていました。これは次期のために残しているとの営業の方の話でしたが。
我が家の決め手はやはり立地です。というかピンときてしまったのです。
337: 匿名さん 
[2006-06-04 01:31:00]
332さん

この物件は「優良分譲住宅購入融資」なので、各住戸ごとに融資額が決められてます。
ちなみに私が契約した部屋は、物件価格の約50%でした。
8割までって言うのは「都市住居再生融資」等ですね〜。
制度の違いなので、物件が良いとか悪いとかの問題ではないと思いますよ。

千葉興銀は都市銀行じゃないけど心配する必要はないと思いますよ。
2007年7月に、おおたかの森駅前にも支店をオープンするとの事なので、
私は千葉興銀を利用するつもりです。
338: 匿名さん 
[2006-06-04 06:03:00]
>>324さん
我が家は、自然が多く且つ通勤に便が良い立地です。
TXの快速停車と東武の2路線が利用できる点、通勤・
通学を考えるとベストです。
駅前から微妙に離れているところも良いです。
柏の葉三井のように駅のまん前(しかもららぽーと隣接)
では、騒音で毎日おちつけないでしょう。
339: 匿名さん 
[2006-06-04 07:03:00]
> 332さん

契約した者ですが、ローンの制約条件の多さに悩んでいます。1年後に決着するつもり。
(制約条件)
・ フラット35が使えない(仮換地のため。重要事項説明会の担当者は、
住宅金融公庫で仮換地でもフラット35を使えるようにすることを検討中と言っていた)
・ 三井住友、みずほは取り扱っていない(仮換地のため)
・ 提携ローンの長期固定金利が安くない
 (千葉興銀のがん保険や千葉銀の返済額増額特約などそれぞれ特徴はある)


340: 匿名さん 
[2006-06-04 17:14:00]
大鷹か柏の葉かで迷っているものです。
p棟の人気に比べて、高値だったB棟の販売状況に疑問をもっています。

forest residence は立地的にも柏の葉より東京に近いし、快速もとまるという絶対的に有利な点をもっているのになぜ同時期竣工の三井に比べ、あせって販売したのでしょうか。
おおたかは従来の感覚でない価格でTX沿線が売れるかと言う試金石だったと思います。
結局、それによって三井に価格面での貴重な情報を提供しました。
競争率が3倍〜5倍というのは、P棟の話で、B棟は初期に売り出しとされていた部屋に申込書(なんという名前でしたか忘れましたが、登録ではないもの)が出されなかったため売出しをやめた部屋がたくさんあったと聞きました。
つまり、TX沿線のマンションを買いたいと思っている層は、ここまでくるのだから、広くて、自然があって、4000万円代のものを求めているということです。この路線で売り出せばBも即完売だったわけです。またそれよりもupper classの住民ということで柏の葉と差別化したいのなら、B棟を全体的に広く、100平米以上の部屋をもっと作るべきだったのではと思います。戸建てのわずらわしさよりマンションを選ぶ人は多いと思います。

購買層は若い共働きと定年を迎える準備をはじめた層の二極です。P棟は前者に、B棟は後者にターゲットを絞って避暑地のようなマンション、内装も充実し広く高級感のあるものをめざすべきだったのではと思います。先日、ちょっと遠いのですが、新浦安の三井のSEA GRANDEのモデルルームをみてそう思いました。 現在は夫婦二人になるから狭くていいではなく、リゾート地のような立地に広い物を求める人が増えているということでした。今まで内装はどうでもいいと思っていましたが、少し考えが変わりました。100平米を超えながら5200万円が平均価格とありました。

Upper East といいながら、コンセプトがすっきりしていないのにずっと違和感を感じていたので。どなたか同様の感をお持ちの方いらっしゃいますか?
341: 匿名さん 
[2006-06-04 18:08:00]
340さんの分析にほぼ異論ありません。
B棟で売れたのが5000万円以上の角戸&最上階であったという事実に裏付けられてます。
(Bも角戸は3倍程度の倍率がついていました)
B棟はおっしゃるとおり100平米以上の部屋を多く作るか、
あるいは角戸率の高いタワーにするべきだったのかもしれませんね。
(個人的にはBとPの価格差は合理的な範疇だと思っています)

内装はやはり気になりますね。
いくら変更可能といっても、ワクワク感をかなり殺いでます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる