三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス所沢《契約者・入居者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 東町
  6. ザ・パークハウス所沢《契約者・入居者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-08-02 23:28:41
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 所沢の契約者・入居者用専用スレを立てました。
楽しく有意義に意見交換などをしたいです。 よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307015/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-tokorozawa/
所在地:埼玉県所沢市東町288番4(地番)
交通:西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅 徒歩5分
総戸数:312戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.72m2~90.11m2

[スレ作成日時]2013-12-08 16:19:50

現在の物件
ザ・パークハウス 所沢
ザ・パークハウス 所沢  [第4期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県所沢市東町288番4(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

ザ・パークハウス所沢《契約者・入居者用》

No.151  
by 入居済みさん 2015-01-05 14:33:14
>>144
ゴミの回収日は市から配布(入居時部屋に
置いてあった) されている冊子に詳細に
記載されていますよ。
回収日を確認するくらいは自己責任だと
思いますね。
エレベーター内に掲示するようなものじゃ
ないでしょう。
No.152  
by 入居済みさん 2015-01-05 20:23:49
144さんではありませんが横から失礼。ゴミ捨て掲示は毎回ではなく、特別な時だけですよね。ま、管理組合が動き出したら嫌でも連絡事項、警告文などをエレベーターに掲示物を貼りだすようになると思いますよ。掲示板なんて素通りでしょうから。
No.153  
by 入居済みさん 2015-01-07 14:28:17
ゴミ置場、毎回凄いですね。
該当日ではないものまで
平気で置いてあります。
今朝みたら可燃、破砕、プラ包装、
ペットボトルとか全部同じ袋に
入れてるものもありました。
先が思いやられます。
No.154  
by マンション住民さん 2015-01-07 22:44:53
マナーやモラルに欠けている方多いですね・・・

私もエレベーター内で一緒に乗っていたにも関わらず平然と通話している方が居て
とても気分が悪くなりました。
一人で乗っているときはいいとは思いますが、他の人が一緒のときは考えてほしいものです。
No.155  
by 契約済みさん 2015-01-07 23:20:19
今さらですけど、ゴミはマンションなんだし24時間可能にならないもんかね。
No.156  
by マンション住民さん 2015-01-07 23:26:14
>>155
同意です。
不便でしかたない。
No.157  
by 入居済みさん 2015-01-07 23:34:55
ゴミ捨て24時間可能なら助かりますね、でもマナーモラル欠けてる方が...と思うと今より酷いことになる様な。
とにかく分別、曜日守って欲しいですね。
No.158  
by マンション住民さん 2015-01-08 10:08:25
以前 営業さんにごみ置き場が24時間じゃないのは何故?と聞いたところ ごみ置き場のキャパシティが24時間ゴミだし可能な大きさに対応していない そういく設計になっていないので物理的に無理ですとのご回答をいただいたので難しいかと。
No.159  
by マンション住民さん 2015-01-08 15:30:23
私も24時間になったら嬉しいひとりですが、実際問題、今の状態だとゴミ置場のcapacityも勿論のこと、それ以上にマナーの悪さが目立って無理だと思います。これだけ世帯数の多いマンションですから、ゴミを出す日を守るくらい最低限の事は協力して頂きたいですよね。毎回清掃員の方が大変そうです。
No.160  
by 入居済みさん 2015-01-08 15:54:00
分譲マンションに初めて住むという人の
方が多いと思います。
マンション全体が共有の資産である
という事が認識できていないのでしょう。
管理組合が機能するようになったら、
そういう部分の意識付けをきちんと
やっていかないとまずいですね。
広い意味で同じ屋根の下の同居人みたいな
ものですから、ルールを守ることの
重要さを認識してもらいたいですよ。
No.161  
by 住民さんA 2015-01-10 18:07:09
直床のせいかやはり上階の音が気になりますね。
No.162  
by 住民さんA 2015-01-12 23:57:34
シャワーの勢いが・・・・
もっとつよくならないんかな。
No.163  
by 入居済みさん 2015-01-13 21:42:17
>>161
上階の音だけじゃないですよ。
お隣の音もかなり響きます。
最初、上階かなと思った音が
実はお隣だったので驚きました。
試しに壁に耳を押し当ててみて下さい。
隣家の話し声が聞こえます。
(会話が聞き取れる程ではないけど)
安アパートじゃあるまいし、驚きです。
No.164  
by マンション住民さん 2015-01-14 00:19:27
シャワーの水圧、私も弱いなぁと感じていました。3カ月点検でどうにかして貰えないかなぁと思っています。。。
No.165  
by ママさん 2015-01-14 12:12:48
皆さんNHKって手続きされましたか?
職員がきましたか?
No.166  
by 入居済みさん 2015-01-14 15:07:41
>>164
水圧もさることながら、
お湯になるまで時間かかり
過ぎだと思います。
以前住んでいたURのマンションでも
もっと早かったです。
東京ガスの給湯器でしたが。
No.167  
by マンション住民さん 2015-01-14 22:55:34
確かに、お湯になるまでもかなり時間がかかりますよね。私も以前の住まいの方がもっと早かったです。
No.168  
by マンション住民さん 2015-01-14 23:02:46
>>165
NHKの転居手続きは、三菱地所レジデンス本社での一斉契約手続きの際に一緒に済ませました。NHKの方がちゃんといらっしゃったので。
No.169  
by マンション住民さん 2015-01-17 12:56:27
南側にある日吉会館が、別の場所に建て替えられて今の場所にマンションが建つという噂を聞きました。
本当だったら陽当たりも悪くなるし、最悪です。
No.170  
by マンション住民さん 2015-01-17 18:53:12
>>169
いつ頃になるんでしょうか⁈ 本当だとしたら私もショックです・・・。
No.171  
by 入居済みさん 2015-01-17 20:26:13
>>169
事実だったら、本当にショックですね。
もう少し詳しく知りたいですね。
No.172  
by ママさん 2015-01-17 20:37:53
そのお話はモデルルームで聞いてましたよ。後、北側にも高層マンションが建つ予定とか。
No.173  
by 入居済みさん 2015-01-17 20:57:52
>>172
モデルルームで言ってたんですね。
北側の高層マンションは聞いてましたけれど。
日吉会館は古いから建て変わる可能性はあるとは販売員の方が言ってましたが、マンションとは聞いてなかったです!
パークハウス所沢日吉のように大きいのが建つのてすかね。。。
No.174  
by マンション住民さん 2015-01-17 21:40:19
北側のマンションは聞いてたけど、南は聞いてない。いつかなにか出来る可能性はあるかもとしれないというぐらいの話しでした。
No.175  
by 入居済みさん 2015-01-18 00:50:03
私も初めにマンションか何か建つかも?と聞いていましたよ。
No.176  
by マンション住民さん 2015-01-18 12:30:44
何階建てくらいのマンションになるんでしょうかね・・・。
No.177  
by ママさん 2015-01-18 21:18:22
私の担当者の方は土地面積からギリギリに建てたとしても10階以上は無理だとおっしゃいました。あと公地利用なので緑地面積など、所沢別館図書館のようにゆとりを持って作る可能性が高いとも。せいぜい高くて6階くらいかなぁ。計画があるなら市役所に聞けば一発ですかね…。本格的に公表されるまえに売却?
No.178  
by マンション住民さん 2015-01-21 20:12:45
各階エレベーターホールの壁ってコンクリートではなかったんですね。
驚きました。
だから壁の塗装が簡単に剥げてしまうのですね・・・
No.179  
by 住民さんC 2015-01-21 22:58:09
組合を通して売り主に修理、補償してもらわなきゃですね!
No.180  
by 住民さんA [男性 30代] 2015-01-23 23:02:23
このマンションの周辺は、かなり以前より区画道路を通して区画道路沿いに高層マンションや商業施設の建設を促進する計画があるようです。
市議会録を読んでください。
そもそも、この地は商業地区であり、北側の超高層マンションと一体的に開発する予定でしたが、開発を待ちきれず、所有者が格安で手放したため、虫食い状態でイビツな敷地の、今のパークマンションができました。
日吉会館にもそのうち超高層マンションが立つでしょう。もともと、ここは市内でも数少ない商業用途の土地なのです。
まあ購入する前から分かっていたことですよね。
No.181  
by 住民さんB 2015-01-24 10:31:34
>>180
逆にそれが分かっていてもこの物件を購入したのは何故ですか?将来的な日当たりなどは気になりませんでしたか?差し支えなければ教えてください。
No.182  
by 入居済みさん 2015-01-25 14:47:30
180さんではないですが
きちんと説明も受けておりましたので
我が家の例でいえば、建っても支障のでなさそうな高層階を選びました
No.183  
by マンション住民さん 2015-01-27 00:55:42
>>178、179
南棟一階エレベーターホールの壁は、幹事会社の養生が取れた時にはすでに剥がれていました…。
SGさんに要求したほうがいいのかもしれませんね。
No.184  
by マンション住民さん 2015-01-27 12:09:57
>183さん
引っ越しでできた傷に関しては管理会社を通してSGムーティングが修理してくれると思います。
No.185  
by マンション住民さん 2015-01-27 19:43:47
西側です。
バルコニーが汚れます。拭いても次の日には雑巾が真っ黒になります。排ガスの影響?砂埃?同じような方いませんか?
No.186  
by マンション住民さん 2015-01-27 20:39:22
NHKについてです
引き渡し時に個別訪問はしないと言っていながら来ました
偏向報道(反日)から一切払うつもりはないのですが不快です
法的に義務があると適当なことを言って横柄な態度でした
集金会社は何かと問題が多いので敷地内に入って欲しくありません
ちなみにオートロックを戸別の住民の許可を得ずに通れば建造物侵入で通報します
皆さん来るのはあくまでNHKの委託を受けた取立て業者で問題も多いので注意してください
この件につきパークハウス側に訪問の許可を出したか確認するつもりです
No.187  
by 住民さんA 2015-01-27 20:44:20
NHK戸別訪問しないといってたのに来ましたね。。。。

小太りの黒メガネのやつでした。
ちらっと証明書みたいなのみせて、なんか言ってました。

私は次来たら通報すると伝えました。
住民の許可を得ずに通れば建造物侵入で通報できますし、
これを言えばたぶん来ないですよ




No.188  
by 入居済みさん 2015-01-27 20:53:35
>>185
西側です。
同じく拭いても翌日には真っ黒ですね
No.189  
by マンション住民さん 2015-01-27 22:36:30
>>188
やはりそうですか。
上層階なのですが、排気ガスの汚れですかね?洗濯物干す時間で悩みます。
それにしてもNHKしつこいですね。ウチも次来たら通報します。
No.190  
by マンション住民さん 2015-01-27 23:02:19
186です
別の場所に住んでいた時にもグッドスタッフ(川越営業所、検索すると不祥事多数)という会社の人間が来ました。
苦情を恐れてか絶対に会社の住所、電話番号を言いませんでした
そんな業者を使っているNHKにも不信感を抱き本社宛に苦情を言いましたが変わってませんね
不審者を入れないよう皆さんで協力したいですね
No.191  
by マンション住民さん [ 10代] 2015-01-28 00:22:53
NHK、、、杜撰ですね。。
うちも別件で反故にされた約束があってとても不服に感じています。
No.192  
by 入居済みさん 2015-01-28 07:49:38
NHKは、なりすましでエントランス通過して住戸前まで来るのでやっていることは完全に不審者ですね。通報します。
No.193  
by マンション住民さん 2015-01-28 10:01:12
戸別の住民の許可を得ない、許可を得た住民以外の所へ行くのは違法です
宅配業者はきっちり全戸インターホンを押してますよね
中に入ってしまえば管理人も行動を把握できないので怖いですね
No.194  
by 住民さんA 2015-01-28 21:07:49
NHKの委託会社はカスですから、立場の弱い、簡単に取れそうな家庭を狙い撃ちします。

しつこい場合は一喝すること!

会社名、名前を聞いて、NHKに通報すると伝えてください
あと夜19時(20時?)以降の訪問は違反のはず

私のところに万が一再訪した場合は会社名、氏名を聞いてここにさらしますよ
No.195  
by 住民さんC 2015-01-28 22:40:02
シャワーヘッドを交換したいのですができません。通常根元がスクリューになってるかと思いますが、外れません。どなたか交換した方いませんか?
No.196  
by マンション住民さん 2015-02-05 20:57:27
上階の音、最近とても気になります。
上の方とはお会いしたことがないし、どんな方が住んでいるのか。挨拶いくにしても今更感があるので悩んでいます。
わざわざ言いに行くほどではないけど…。

とはいえ、うちも下の方にどの位響いてるんだろうと心配にもなります。

懇親会などがあるマンションもあるようですが、うちはやらないのでしょうか。としたら、個人で訪問するより交流は生まれないですね。
No.197  
by マンション住民さん 2015-02-06 00:22:00
>>196
気になりますよね。
なにが迷惑をかけちゃってるのか…
どんな音が聞こえるんですか?
No.198  
by 住民さんC 2015-02-07 07:35:02
我が家も音気になってます。ドタバタと恐らく子供が走り回る音かと。でも21時以降はぱったりと止み、逆に静か過ぎる位に。楽器演奏の制限が確かそのくらいの時間だったかな…。まぁ耐えられる範囲かなぁ。
No.199  
by 住民主婦さん 2015-02-07 11:35:51
隣、上下とご挨拶に行きましたよ!
顔を見ればある程度安心&許せる音の範囲もできるかな?と思い。
幸い静かな近隣の方で、我が家のほうがご迷惑かけていないか・・・

音の件は早めに対処すべきでは?
だんだん荷解きも終わり、生活スタイルも安定してきたころだと思います。
我が家は、チビが2人いるのでかなり気を使って、クッション性のあるマットの下に絨毯
とかく、家の中では走らせないようにしています。
(そもそも家の中は走りまわる、飛び跳ねる場所ではないことを教えるべきです、親が)

万が一、下階にご迷惑かけているようならぜひ遠慮せず言いに来てほしいです。
でないと、わからないし対処のしようがありません。
お互い高いお買い物なのでできる限り快適に過ごしたいです。

それにしても、最近のマンションって響くんですよね
以前住んでいたふるーい団地のが、人の気配すらなくて音はしませんでした。

No.200  
by 入居済みさん 2015-02-09 15:31:20
音の件では、自分の戸内も響きますね。
風呂場の音とか寝室までひびいてきますし、
冷蔵庫を閉める音も静に閉めている
つもりなんですが、かなり響きます。
試しにトイレの壁を叩いたら、いかにも
安っぽいベニヤ板の音。
各部屋の仕切る壁は薄いですね。
なので私は上階やお隣の音よりも、
自分の戸内の音の方が気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる