マンションなんでも質問「西向きの方 東向きの方、電気つけますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 西向きの方 東向きの方、電気つけますか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-12-20 17:17:38
 削除依頼 投稿する

東向き 西向きに住んでる方、東向きなら午前中は明るいですよね。西向きなら午後から明るくなると思いますが、例えば、来客などあった場合、東向きなら午後 西向きなら午前、(日差しがないですよんね)それぞれ電気をつけていますでしょうか?
 実際一人でいたりすればカーテンを開けていれば気にならないとは
思いますが、来客となればやはり電気をつけてるものなんでしょうか?マンションの場合、前が開けていたりするとその必要はないのでしょうか?こればかりは人の感覚で違ってくるとは思いますが。

[スレ作成日時]2008-04-08 14:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

西向きの方 東向きの方、電気つけますか?

42: 匿名さん 
[2010-02-28 14:15:06]
マヒガシ!こんなとこまで出現して・・よっぽど西向きに劣等感を持ってるとしか思えない。暗い部屋に住んでると性格にも影響するのかな。一人か二人ののマヒガシだけだと思うけど。
43: 匿名さん 
[2010-02-28 16:29:06]
しつこいなあ、マルチイクナイ。
44: 匿名さん 
[2010-02-28 20:53:16]
結局ニシダ一人しかいないってことか・・・
45: 匿名さん 
[2010-03-01 10:18:50]
1年中エアコン付けっぱなしでもお得@西向き
46: 匿名さん 
[2010-03-02 09:24:34]
東京の方では富士山や東京タワー側である西も人気あるんじゃないの?
47: 匿名さん 
[2010-03-02 12:16:44]
東京タワーより西部は、下町ですし、人気もそれ程高くない気も…
48: 匿名さん 
[2010-03-02 16:05:15]
東京では港区を除けば、東京タワーを西に見る地域って、それ自体が人気ない。
49: 匿名さん 
[2010-03-02 23:23:39]
こら!ニシダ!油売ってないで宿題して早く寝なさい(笑)
50: 匿名さん 
[2010-03-04 11:14:03]
横浜で富士山が良く見える物件、検討中なのですが…
西リビングで東側は玄関と水周りで部屋はありません。
景観の良さと西日対策で悩み所です。
51: 匿名さん 
[2010-03-04 13:04:55]
>>48
「港区を除けば」って、港区のどこからどうやっても東京タワーは西には見えないと思う。
52: 匿名さん 
[2010-03-04 13:10:49]
大門とか汐留のあたりは?
53: 匿名さん 
[2010-03-04 13:21:26]
うちは西向きですが、朝から明るいので
日が暮れるまで電気つけません。

もちろん来客時もですが、暗いと感じるどころか
皆、明るいと思うみたいです。

ちなみに東側の部屋は、午後から電気が必要です。
54: 匿名さん 
[2010-03-04 19:24:44]
西と東で明るさがちがったらそれは向きの問題じゃないだろw
それとも地球の話じゃないのか?
55: 匿名さん 
[2010-03-05 00:32:36]
マヒガシ!よっぽど西向きに劣等感を持ってるとしか思えない
56: 匿名 
[2010-03-05 08:16:35]
どっちもどっちだよ。
最近、すっかり過疎ってきたね。
マヒガシ、マヒガシってうるさい人と、ニシダ、ニシダってうるさい人しかいないね。
57: 匿名さん 
[2010-03-05 09:55:48]
うちはリビング西向き、寝室東向きですけど、
やっぱり向きより窓の大きさ等の条件次第かなって思います。

リビングは横長、ワイドスパン、ハイサッシ、ガラスバルコニー、
明るいベージュのフローリングで午前中から照明いらず。
リビングより窓の小さい寝室は午前中もそれほどは明るくないですから。
58: 匿名さん 
[2010-03-05 11:23:54]
同感です。
うちは大開口の東側リビングですが、西向きの寝室とは比べ物にならないほど明るいです。
59: 匿名さん 
[2010-03-05 14:16:33]
↑マヒガシの暗い臭いがする(笑)
60: 匿名さん 
[2010-03-05 14:25:19]
57さんと同じ間取りです。
寝室には午後はほとんどいないので、その方角が生活と合ってます。
西側リビングのバルコニーは2mあるし、もともと窓にシート貼ってあったので助かってるし、
西側に海が見えるので夕方はとてもきれいです。
61: 匿名さん 
[2010-03-05 14:50:23]
ニシダ駆除の特効薬

>野村不動産アーバンネットによると、

>人気と価格は、一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番

>だそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる