旧関東新築分譲マンション掲示板「ナイスグランソレイユ武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ナイスグランソレイユ武蔵小杉
 

広告を掲載

シナソバ [更新日時] 2006-10-23 17:42:00
 削除依頼 投稿する

ポストにチラシが入ってきました。
「ナイス武蔵小杉プロジェクト(仮)」
http://www.house.jp/kosugi/index.htm

売主:ナイス株式会社
設計:嘉環境建築設計
施工:株式会社フジタ横浜支店

東急武蔵小杉駅徒歩3分(南武線から徒歩6分)、法政通り沿い。
13階建て全戸南向き。1LDK〜4LDK。
72平米くらいで4LDKは狭いが、間取りのプラン変更可能。

商業地なので、南側に高い建物が建つ可能性もあり?
よく知らないデペ&施工ですが、どうなのでしょう。

[スレ作成日時]2005-04-18 21:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

ナイスグランソレイユ武蔵小杉

42: 匿名さん 
[2005-11-28 22:39:00]
購入者であればご存知かと思いますが、
今日速達で設計事務所、構造設計・構造計算担当、検査機関のお知らせがきましたよ。
43: 匿名さん 
[2005-11-29 00:42:00]
<<42
購入者ですが、こちらはまだ届いていません。
29日には来るかな?
44: 匿名さん 
[2005-11-29 00:47:00]
速達でのお知らせ、受け取りました。
設計事務所、構造設計・構造計算業者、建築確認審査機関の企業名が書かれており
姉歯との取引はありませんってことなんだけど。。。
ほんとは、そこに書かれている業者が姉歯のようなことはしていないかを
知りたいところなんですよね。41さんが書かれているように
今のところは信じるしかないのかもしれませんが。
45: 匿名さん 
[2005-11-29 01:12:00]
>>44
業者名が判っても、あまりうれしくはないですね。姉歯、ehoと関係ないということが
判るだけでも進歩かもしれませんが、それはある程度調べたら判ることですよね。
第3者機関で調査をしてもらうという手もあるのでしょうが、それだったら、建築確認審査機関
は何なのよ!と言いたくなる。ニュースを見ていると、どうも手順、書面だけが整っているのを
確認するのが、審査機関の役割のような・・・・・。また、設計が良くても、手抜き工事があったら
それも確認する手立てがないし。疑い出せばきりがありません。
疑って不安な生活をするよりも、信用して、明るく生活を楽しみたいですね。
・・しかし嫌な世の中になったものです。
46: 匿名さん 
[2005-11-29 10:44:00]
こういってはなんだが、いいタイミングで姉歯はやらかしてくれたよ。
完成後じゃ隠蔽に走るだけだろうからさ。
47: 匿名さん 
[2005-12-13 00:15:00]
ビューロベリタスジャパンも、偽造を見抜けず性能評価を出したようですね。
ここはビューロベリタスジャパンの建築確認ですね。大丈夫なのでしょうか?
48: 匿名さん 
[2005-12-13 17:05:00]
>>47
ビューローベリタスジャパンの件について、
ナイス(株)のお客様サービスセンターに確認しました。
発覚後、すでに何件かのお問い合わせをいただいているとのことで、
現在対応策を検討している最中ということでした。
安心していただくために対策案が決定しだい、
営業担当の方から連絡させますとのことでした。
第三者的な調査機関に入っていただくとしたとしても、
現在この一連の問題でそういった業者さんへの依頼が殺到しており、
現段階で期日や業者をどうするか決まってないようなこと言っていました。
営業さんからの連絡を待ってみようと思います。
49: 匿名さん 
[2005-12-14 23:04:00]
速達で案内がきましたが、「設計・構造に関するご質問・ご相談会」近日開催予定、場所:ナイス本社
日程はまだ決まっていないようですね。
50: 匿名さん 
[2005-12-20 11:42:00]
18日(日)にモデルルームに行ってきたのですが、設計・構造の説明会については
25日(日)に行うかたちでお知らせをお送りするとのことでした。
場所は鶴見のナイス本社だそうです。
51: 匿名さん 
[2005-12-20 18:39:00]
>>48
GJもといナイスJ
52: 匿名さん 
[2005-12-21 22:57:00]
25日の午前と午後の2回、開催されるようですね。
53: 匿名さん 
[2005-12-22 14:06:00]
午前中に参加しまーす
54: 匿名さん 
[2005-12-23 17:10:00]
参加できないです。。
参加した方、気になった情報あれば教えてください。
55: 匿名さん 
[2005-12-25 00:15:00]
購入者の1人です。私は施工管理が大変気になっております。
マンション購入者と顔を合わせる機会がないことが、現場の
人の手抜きを生みやすいという話を良く聞きます。
一部の会社でも実施されている現地工事現場での構造説明を
お願いするメールを先程営業マンに送りました。
皆さんも是非働きかけて頂ければ有難いです。
購入者と実際に会って頂くことは、今後の工事に絶対プラス
になると思いますが、いかがでしょうか。
56: 匿名さん 
[2005-12-26 01:38:00]
確かに設計図のように証拠に残るものより、現場のミス、手抜きのほうがよほど怖いですね。
ただ説明では7階まで躯体できているそうなんで、私のように下の方を購入した人は、今更って感じです。
今日始めて現場責任者の方とお話しました。
まだ若そうな方で、どこまで外注の職人さんを監督できるか不安ではありますが、
ナイスとフジタを信用するしかないでしょう。共に歴史ある会社で、今まで悪い噂は聞いていないので・・・
57: 匿名さん 
[2005-12-27 23:26:00]
25日の午前中に参加してきました。
会場は2Fの会議室だったのですが、自分も含めて10世帯くらいの方が参加されてました。
(意外と少ないなぁと感じました)

最初は各社の紹介。
設計事務所の「嘉環境設計事務所」
構造設計事務所の「フジタ一級建築士事務所」
施工会社の「株式会社フジタ横浜支店」からそれぞれの担当者が来られていました。
構造協力事務所の「オック構造設計」
審査機関の「ビューローベリタスジャパン」からは来られてませんでした。

そのあと、ナイスの商品企画を担当されている方から
スライドを使って現在までの工事の進捗状況を説明されました。
検査についても「設備中間検査」「上棟中間検査」「竣工検査」「竣工確認検査」と
4段階での検査を行うとの説明がありました。
また今後の予定(上棟見学会や内覧会など)についても説明があり、その後自由質疑となりました。
参加されている方は、昨今の構造疑惑問題の件もあるので
時間ギリギリまで工事の状況や安全性について質問・意見されていました。
(メイン杭の本数やサイズ、支持層までの掘削距離etc)

それと、このマンションの設計事務所以外の構造設計事務所(第三者機関)を選定したのちに
再度、構造計算書のチェックを行い、結果については完了次第報告するとのことでした。
委託先については、ナイスさんにお任せ願いたいという感じでしたね。

個人的には、そんなに大きな不安が抱えてないのですが、
唯一あげるとすれば…
嘉環境建築設計の方になぜビューローベリタスジャパン社に
審査機関を依頼したのかという質問したら「特別な経緯はありません。たまたまです」
と言ったのがちょっと気になりました。たまたまって。。。もう少し言い方あるだろうに。
ましてや、ビューローベリタスジャパンは偽造を見抜けず
性能評価を出したことが公になってるわけですから。

ま、こんな感じでした。
58: 匿名さん 
[2006-01-04 12:24:00]
>>57
ご報告ありがとうございます。

審査機関が来なかった事は残念ですが、
来たら質問がそこに集中してしまうからかもしれませんね。
59: 匿名さん 
[2006-01-04 22:20:00]
>57
>審査機関を依頼したのかという質問したら「特別な経緯はありません。たまたまです」
ナイスの他の物件でも設計会社は違えど、審査は何故かビューローがあります。
本音は「たまたま『言われた通り』です」って所でしょうか??
ま〜設計や計算の類がきちんと行われてさえいれば、まともに見なかったとしても問題無いのですが、
いつまでも不安や疑念は払拭出来ませんね
60: 匿名さん 
[2006-02-03 23:02:00]
今日、現場の横を通りました。
9Fの躯体工事、2〜6Fの仕上げ工事をやっているようですね。
61: 匿名さん 
[2006-02-17 15:36:00]
そういえば、駐車場はどうなったか気になってきました。
台数が少ないので抽選で漏れる覚悟もしていますが。
ナイスに駐車場の希望を聞かれた時に倍率を聞いておけば良かったなぁと。
駐車場の希望状況はどんか感じなのでしょう。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる