旧関東新築分譲マンション掲示板「パークスクエア二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. パークスクエア二子多摩川
 

広告を掲載

30 [更新日時] 2006-10-23 17:50:00
 削除依頼 投稿する

気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00

現在の物件
パークスクエア二子多摩川
パークスクエア二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線二子新地駅から徒歩13分
総戸数: 163戸

パークスクエア二子多摩川

362: 匿名さん 
[2005-11-18 07:39:00]
359さん分かりやい説明を、有難うございました。
現在水路が塞がれていない状態でしたら、水路が通学路になれば、マンション住人にとっては
「一石二鳥」と言ったところで、早くそうなって欲しいですね。
363: 匿名さん 
[2005-11-18 10:43:00]
>362訂正
分かりやい−−−>分かり易い
364: 匿名さん 
[2005-11-18 17:22:00]
お!ブログが更新されてる!
収納充実!
365: 匿名さん 
[2005-11-19 00:46:00]
コンシェルジュサービスで‘宅急便やクリーニングの取次ぎサービス(有償)'ってなってるんですが、有償ってどういう事なんでしょうか?
サービスにもお金がかかるって事ですかね?
366: 匿名さん 
[2005-11-19 06:50:00]
宅急便やクリーニングの取次店が、そこにあるという感覚で良いんじゃないでしょうか?
取次店は手数料を取ってますよね。
367: 匿名さん 
[2005-11-19 07:54:00]
>>366追加
"サービス"とは、無料にするという意味ではないです。
368: 匿名さん 
[2005-11-20 11:19:00]
コンシェルジュが、取り次いで、後で宅急便、クリーニング業者が集荷に来るんですよね。クリーニングは部屋まで宅配してくれると楽ですよね。
369: 匿名さん 
[2005-11-20 15:29:00]
留守しないでずーと、クリーニング屋さんを待っててあげればOKかも??
370: 匿名さん 
[2005-11-21 09:59:00]
取り次ぎに来る時間帯決まっていそうなので、ずっと待っている必要はなさそうな気がします(^ー^)
371: 匿名さん 
[2005-11-21 15:50:00]
みんなが、その時間に待ってるわけ?デキッコないよ!

372: 匿名さん 
[2005-11-21 15:58:00]
仕上がったクリーニングをコンシェルジュまで取りに行くのかなぁ(?_?)
373: 匿名さん 
[2005-11-21 16:08:00]
出かけたついでに取って帰ればいいんです。
時間に縛られないで、自由の方がよっぽど良いですよ。
374: 匿名さん 
[2005-11-21 16:15:00]
ところでここは、今話題の『震度5強に耐えられない住宅』
の件は大丈夫ですかね??
375: 匿名さん 
[2005-11-21 16:27:00]
設計会社は違いますが、設計内容(構造計算)については、さっぱり解らないですよね。
今度の内覧会で、よく説明受けたいですね。
376: 匿名さん 
[2005-11-22 13:13:00]
私も気になったので建築確認番号から審査した業者を調べてみました。
ここの物件は財団法人日本建築センター<BCJ□□本建確○○○号> のようです。
eHOじゃないから安心とは言えませんが、、。逆にeHOだから危険とも言えないですし。
なによりこの物件に関わったすべての人たちの良心を信じるしかない、といった心境です。

以下、一覧を某HPより転載します。

財団法人日本建築センター<BCJ□□本建確○○○号>
財団法人日本建築設備・昇降機センター<BEEC□□建第○○○号>
財団法人住宅保証機構<第住保機認○○○号>
財団法人日本建築総合試験所<※調査中>
日本ERI株式会社ERI<第ERI○○○号>
財団法人住宅金融普及協会<第H□□確認建築普及協会○○○号>
株式会社西日本住宅評価センター<※調査中>
東日本住宅評価センター<第△△−□□−○○号>
ハウスプラス住宅保証株式会社<HP−□□−○○○>
イーホームズ株式会社<eHO.□□.-△△-○○○号>
ユーイック株式会社<※調査中>
財団法人ベターリビング<第CBL□□○○○○号>
ビューローベリタスジャパン株式会社<BVJ-○□□1△-○○○○号>
377: 匿名さん 
[2005-11-22 13:45:00]
ただ、私達購入者が不動産会社に求めたいことは、この物件が大丈夫な証拠を示して、
大きな不安を、取り除いて欲しいですよね。
378: 匿名さん 
[2005-11-24 09:58:00]
囲いもすっかりとれて、提供公園も完成?して、わくわくしますね〜^^
道が混んでるとわかっておきながらついついマンションの前を通ってしまいます。
379: 匿名さん 
[2005-11-24 12:05:00]
建物前に限ってガードレールも歩道も整備されるみたいだからいいですね。
380: 匿名さん 
[2005-11-24 13:42:00]
提供公園が思ったより大きいですね
381: 匿名さん 
[2005-11-24 22:42:00]
Blog更新。
ていっても大した内容じゃないけどね。

提携ローンの金消会が終わりました。
(無事借金確定しました。。。)

いよいよ内覧会間近ですね!!ちゃんと見なきゃ!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる