旧関東新築分譲マンション掲示板「パークスクエア二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. パークスクエア二子多摩川
 

広告を掲載

30 [更新日時] 2006-10-23 17:50:00
 削除依頼 投稿する

気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00

現在の物件
パークスクエア二子多摩川
パークスクエア二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線二子新地駅から徒歩13分
総戸数: 163戸

パークスクエア二子多摩川

2: 近所マン 
[2005-03-23 09:46:00]
第三京浜のすぐそばで府中街道に面し、建物の向きも最悪・・。
駅から13分は大嘘。確実にバス利用。
なので私は検討をやめました。
多分大量に売れ残ると思うので3000万以下まで値が下がったら対象にします。
私は新城と溝口の他物件を検討中です。
3: 通りすがり 
[2005-05-25 00:06:00]
カーテンファクトリーにいくとき見かけたので、どうなってるのかな〜??と思いました。
知ってる方いますか??
4: 匿名さん 
[2005-05-28 01:18:00]
見に行ってきましたが駅からバスに乗るほど遠くはなかったですが。
15分ぐらいでしょうか。
前向きに検討中です。
5: 匿名さん 
[2005-05-28 02:37:00]
修繕積み立て基金、1年目352,300円はいいとして、10年目と20年目に初年度の約倍額取られる。
これって常識なの?
毎月の修繕積立金もばっちり徴収している
6: 匿名さん 
[2005-05-29 02:40:00]
いや、他はそんなに徴収されない筈ですよ。
見にいったけど立地は確かに最悪ですね。。。
7: 匿名さん 
[2005-05-30 15:54:00]
南向きは府中街道ぞい・・・。第三京浜からも・・・。
かなりの値崩れをしたら検討予定。
多分完売はしないでしょ、あそこだっら。

8: 匿名さん 
[2005-06-02 11:17:00]
ようやく登録が始まりましたね。
見に行きましたが、わりと盛況のようでした。
9: 匿名さん 
[2005-06-03 00:18:00]
購入を検討中です。
府中街道の舗装工事が駅から物件まで完了するといいのですが。
計画はあるようですがまだ途中までですね。
10: 匿名さん 
[2005-06-03 18:24:00]
建物正面の街道沿いは一部公園として一般開放されるらしいよ。
バス停の前でセブンイレブンの横だから、溜まり場にならないかが心配です

府中街道の拡幅はマンション反対側が対象のようです。
11: 匿名さん 
[2005-06-07 12:17:00]
思ったより府中街道前の歩道が広くて安心しました。
建物は広さも様々でした。
西側は町工場に隣接しているから、
南側か東側にしようか迷ってます。
12: 匿名さん 
[2005-06-08 11:25:00]
今週見に行く予定です。
多摩川がすぐなのが魅力に感じてます
13: 匿名さん 
[2005-06-13 17:19:00]
府中街道沿いだから騒音や煤煙を心配してましたが、
渋滞は時間によりけりみたいですね。意外と付近の建物が低いので
開放感のある町並みで私は気に入りました。
但し、未完成物件なので、イメージがつかないのが残念・・・・

角部屋がいいなぁとおもってます。
14: 30 
[2005-06-14 01:33:00]
私も購入しようか迷っています
モデルルーム観に行きました
そんなに悪い印象はなかったような気がします
13番さんは何タイプが良かったですか?
私はGタイプがいいなぁ〜〜って思ってます

15: 13 
[2005-06-14 09:26:00]
30さん
ちょっと高いけどjタイプがベストなんですよね〜
東南角部屋だから一番高いのは仕方ないのかなと思いを馳せてます。

16: 匿名さん 
[2005-06-14 09:39:00]
私の場合、多摩川沿いに地縁があるので、
徒歩圏に多摩川があるのは物件選びに
欠かせないんで、この物件は大変候補にしております。

付近を散策してみましたが、環境も生活便も
イメージにあるほど悪くないと思います。
町工場の点在する下町というイメージですね。(・∀・)
17: 匿名さん 
[2005-06-14 11:38:00]
モデルルーム見たかぎりではよかったです。
ただ、目の前の府中街道はどうしても気になりますね。
窓開けてて我慢できるくらいの騒音ですかね?
あと大型トラックが結構走ってたし、排気ガスも気になります。
実際どのくらい影響あるものなんでしょう?
喘息になりやすかったりするものなんでしょうか?
18: 匿名さん 
[2005-06-14 12:55:00]
第三京浜も近いですよ〜、ここは。

19: 匿名さん 
[2005-06-14 17:59:00]
建物のグレードはいいと思いました。
立地に関しては人それぞれかもしれませんね。
20: 匿名さん 
[2005-06-14 18:56:00]
色々聞いてみたんですが、
二重サッシになっているから、全く静かというわけでもなさそう。
とはいいつつ、物件自体は意外に問い合わせが多く人気みたいですよ
だからあまり広告もしていないとかです。
21: 30 
[2005-06-15 00:18:00]
そうなんですよねぇ・・・
府中街道ってのがネックと言うか・・・幹線道路で大型車が結構走ってるってのが気になります
やっぱり窓を開けて過ごしたかったりしますしねぇ〜〜〜
でも多摩川が近いから本当に迷ってます
どなたか購入した方いませんか?
もし居たら決め手は何だったかお聞かせください

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる