旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベル柏の葉ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 花野井
  6. オーベル柏の葉ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-18 15:44:00
 

検討しています。学校も結構近いのでいいかと。駅もまあまあ近いですし。

[スレ作成日時]2005-09-30 11:02:00

現在の物件
クローバー・シティ オーベル柏の葉ヒルズ
クローバー・シティ オーベル柏の葉ヒルズ
 
所在地:千葉県柏市花野井720-5他(地番)
交通:つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:80.04m2-105.78m2
販売戸数/総戸数: / 73戸(他に管理事務室1戸)

オーベル柏の葉ヒルズってどうですか?

422: 匿名さん 
[2006-07-21 00:39:00]
買っちゃいました!
423: 匿名さん 
[2006-07-21 01:02:00]
おめでとう、ございます。壱番館?それとも弐番館ですか?
駅前にマックもオープンしましたし、いよいよこれから楽しみですね。
424: 匿名さん 
[2006-07-21 09:19:00]
>>422
ありがとうございます、そしてよろしくお願いします。
弐番館です! 残りもいよいよ僅かで駆け込みました。
これから駅前もどんどん変わっていくのでしょうね。
425: 匿名さん 
[2006-07-22 00:56:00]
残りあと1、2戸だっけ?
426: 匿名さん 
[2006-07-22 09:30:00]
マックが駅にできてたんですね!
11月のららぽーと以降はすごく変わりそう
427: 匿名さん 
[2006-07-22 21:02:00]
お住まいの皆様、快適でしょうか?
それからこの地域は車ないと不便でしょうか?
428: 匿名さん 
[2006-07-22 21:26:00]
>>427
自転車があれば、日ごろの買い物は大丈夫だと思います。

429: 匿名さん 
[2006-07-23 09:59:00]
私も壱番館契約しました。毎日家具と電化製品選び
に大忙しです。ひとつ気になることがあるのですが、
機械式駐車場は地下1階だと車を出庫するのにどの
程度時間かかりますか?毎日車を使うので心配して
います。
430: 匿名さん 
[2006-07-25 22:20:00]
地下1階からの出庫だと3〜5分くらいかなぁ・・。
きちんと計ったわけではないのですが・・。
荷物が多いときや雨の日は、機械式駐車場は面倒だなと
思うこともありますが、先日晴れて暑かった日に
車を出したところ、車内がひんやりとしていたので
地下でよかったかも!と思いました。
431: 匿名さん 
[2006-07-26 21:59:00]
>>430

3−5分。結構かかりますねー。でも地下の方がいい事も
あるんですね!
参考になりました。ありがとうございました。
432: 匿名さん 
[2006-07-27 23:54:00]
不慣れなのかこの駐輪場がすごく使いにくいです。
みなさんどうですか         by弐番館
433: 匿名さん 
[2006-07-28 10:22:00]
>>432
使いにくいですね。確かに。
この話題は
http://mikle.jp/e-mansion/
の住民板のほうがいいですよ。
とはいえあの住民板、あまり投稿が多くない・・・
434: 匿名さん 
[2006-08-05 12:39:00]
手賀沼の花火はさすがに遠くて見えないか・・・
435: 匿名さん 
[2006-08-05 18:03:00]
手賀沼、今夜ですねぇ。
見えるといいなぁと少し期待しています。
松戸のが見えるかも・・。
先週の越谷の花火は見えましたよ。
436: 匿名さん 
[2006-08-05 23:26:00]
手賀沼の花火、思いのほかよく見えましたね。
柏の葉キャンパス駅後方には松戸の花火まで見えました。
437: 匿名さん 
[2006-08-06 18:42:00]
わぁぁ、見えてたんですね・・・。
来年は参番館あるから見えないもんな、残念。
438: 匿名さん 
[2006-08-06 20:24:00]
昨日はあちこちで花火大会が行われていたようですね。
手賀沼、松戸以外の場所の花火も見えましたよ。
439: 匿名さん 
[2006-08-06 22:19:00]
>>437
参番館、四番館ができても手賀沼花火はよく見えますよ。
手賀沼は南東の方向ですから。
ただ松戸は厳しいかな(苦笑)
440: 匿名3号 
[2006-08-10 09:17:00]
今日の朝日新聞に参番館の記事が載っていましたね♪
441: 匿名さん 
[2006-08-10 22:59:00]
匿名3号さん、朝日新聞にはどのような記事が
載っていたのですか?よかったら簡単に教えてください。

参番館、四番館の工事関係者の方々は、
台風で仕事が進まなかったのか、今日はいつも以上に頑張って
お仕事されていましたね〜。
442: 匿名3号 
[2006-08-11 13:06:00]
どもども、441号さん。完成予定日や広さ等のちょっとしたデータだけでしたが、2面使っての首都圏?新築マンション特集の「有楽土地」のところに、ありましたよ。
443: 匿名 
[2006-08-11 23:52:00]
参番館の物件概要が載っていましたが、7階建ての予定でしたっけ???
444: 匿名さん 
[2006-08-12 18:17:00]
参番館は6階建て、四番館は7階建という説明だったと思います。現場のお知らせ看板もそう表示
されていると思います。間違いでなければ有楽さんから説明があってもいいですよね。日当りにも
影響のあることですし。
445: 匿名さん 
[2006-08-13 00:57:00]
四番館ができる頃にはかなり変わってることでしょうね。
446: 匿名さん 
[2006-08-13 11:08:00]
物件概要が間違っていると良いのですが、何か落ち着きませんね。
447: 匿名さん 
[2006-08-15 02:09:00]
オーベルのHPにある参番館の物件概要にも鉄筋コンクリート造・地上7階建と記載しています。
ただ総戸数が39で前と同じなので誤記とお思いますが。
448: 匿名さん 
[2006-08-15 19:53:00]
質問ですが、みなさん宅配ロッカーって使っていますか?荷物を受け取る以外にもいろいろと機能があるようですが、なんとなく登録が面倒でまだ使っていません。宅配便も不在のときには今まで通り不在者票のやりとりで済ませてしまっています。でも使ったら便利かな〜とも思っています。
449: 匿名さん 
[2006-08-15 23:43:00]
うちも宅配ロッカー登録してませんね。
450: 匿名さん 
[2006-08-16 15:29:00]
荷物受け取るくらいですが登録してます

クリーニングとかは何と無く利用してないです
451: 448です。 
[2006-08-16 18:54:00]
ありがとうございます。せっかくなので登録してみようかと思います。ところで隣の公園でのお祭り
がもうすぐ。盛り上がるといいですね。
452: 匿名さん 
[2006-08-17 21:47:00]
お祭りは子供も楽しみにしてます。
これからは参番館四番館もできて子供ももっと増えて盛り上がるでしょうね。
453: 匿名さん 
[2006-08-19 14:11:00]
流山の花火大会見えるかな
454: 匿名 
[2006-08-20 12:45:00]
宅配ロッカー、受取だけですが頻繁に利用しており便利です。
だいたい業者の方は6番に入れますね。笑
ただ宅配業者によっては、宅配ロッカーに(依頼されなければ)
入れてはいけない決まりがあるようです。
その場合、通常の不在通知のみが入る形式です。

今年は少し曇っていましたが壱番館の方は
毎年玄関側から取手の花火も見れそうで嬉しいですね。
455: 匿名さん 
[2006-08-20 21:59:00]
みなさんお祭りはいかがでしたか?
我が家は今年は不参加でした。
456: 448です。 
[2006-08-20 23:47:00]
宅配ロッカー登録しました。宅配便のひとに今度からは不在時は宅配ロッカーへ入れてくださいと
伝えたらいいんですか?お祭り、眺めていただけですけど、結構盛り上がっていましたね。
457: 匿名さん 
[2006-08-23 22:27:00]
柏の葉に住むのを検討しています。子供がいるんですが、習い事ってみなさんどんなところに通ってますか?田中幼稚園のことも教えてほしいですー
458: 匿名さん 
[2006-08-24 21:26:00]
いつも静かで快眠なのですが、今朝3時頃の怒鳴り声で目が覚めました…。
前道路などの音は、声にしても車にしても上までとてもよく響きますが道路ではなかった。
多分オーベルですよね。結構争う時間も長く、あまりに大きな怒鳴り声でビックリしてしまいました。
それは日常的では無いと思うのでもちろん仕方ないことですが、車の施錠の際必ずクラクションが鳴る仕組みは遠慮いただきたいと思っています。
459: 匿名さん 
[2006-08-27 11:22:00]
昨日の花火はなんですかね・・?

460: 住民 
[2006-08-27 17:30:00]
柏ビレジと松葉町でやってました。
松葉町は、今日も打ち上げるとのことです。
低空で打ち上げているのでなかなか迫力がありました。玉数は少なかったですけど。。
461: 匿名さん 
[2006-08-27 21:49:00]
>458 さん
田中幼稚園のHPがありますよ。

http://www.kashiwa-kids.ed.jp/tanaka/
462: 461 
[2006-08-27 21:50:00]
すいません。>457さんでしたね。
463: 匿名さん 
[2006-08-28 00:05:00]
松葉町の花火なかなかよかったです。
464: 匿名さん 
[2006-08-28 13:31:00]
松葉町2日間とも確かに数は少ないけど綺麗でしたね。
土曜日の田中小学校の先あたり(ビレジのお祭りでしょうか)
の花火もとても綺麗でした。こちらは沢山あがっていましたね。
今年はこちらのマンションから5箇所の花火が見れ嬉しい誤算です。
毎年見れたら幸せですね。^^
465: 匿名さん 
[2006-08-28 23:04:00]
>464
そんなにいっぱい見えたんですか?
それは毎年楽しみですね^^
466: 匿名さん 
[2006-08-31 23:38:00]
残り戸数はいくつでしょうか?
参番館発売は間近ですか?
467: 匿名さん 
[2006-09-01 00:35:00]
住宅情報ナビでは、あと8戸でした。参番館は10月位ではないですか?
468: 匿名さん 
[2006-09-03 10:07:00]
オーベルのHPでは残り3戸と紹介してました。いよいよ完売間近ですね。
469: 匿名さん 
[2006-09-04 01:29:00]
ついにあと3戸ですか。最近にぎやかに感じます。
470: 匿名さん 
[2006-09-04 07:45:00]
みなさん役所かなんかで申し込む「住宅ローン控除」でしたっけ?
申し込んでますか?よく分からないので分かる方いればおしえてください。
思ったより完売まで時間かかりますね〜^^。もう少し!!!頑張れ!!!
471: 匿名さん 
[2006-09-07 00:18:00]
住宅ローン控除は確定申告の時では?
もう完売間近ですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる