住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. 2丁目
  7. シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-02-18 22:12:20
 削除依頼 投稿する

東横線沿線で物件を探しています。

HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gakugeidaigaku/?view=pc

所在地:東京都目黒区目黒本町2-24-4
交通:東急東横線「学芸大学」駅 徒歩9分
JR目黒駅 バス9分 「鷹番」バス停から徒歩1分
総戸数:84戸
専有面積:38.36〜73.50m2
敷地面積:2291.79m2
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
売主:住友不動産株式会社
施工:村本建設株式会社
設計:村本建設株式会社

【物件名称を正式物件名称に変更しました。2014.8.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-05 17:41:26

現在の物件
シティハウス目黒学芸大学
シティハウス目黒学芸大学
 
所在地:東京都目黒区目黒本町二丁目24番4他(地番)
交通:東急東横線 「学芸大学」駅 徒歩9分
総戸数: 84戸

シテイハウス目黒学芸大学【旧称:セントラルレジデンス目黒学芸大学】

No.151  
by 匿名さん 2014-06-01 11:30:38
高いですね。そんなに人気あるのかな。
HPに掲載されている「住まいクラブ」は、メリットはあるのでしょうか。
入会無料だし、してみようと思ったのですが電話番号が必須になっていたのでやめました。
営業の電話がうるさくかかってくるのが嫌なので。

No.152  
by 匿名さん 2014-06-02 11:50:01
70Gみたいないびつなプランって売るときに売りづらいですかね。
かなり無理して面積を確保した感が強いですが。
住み心地は、どうなんでしょう。
洋室1の窓がアルコープの部分にあるのでプライバシー確保できていい。
バルコニー部分がいびつな分、広すぎないで済んでいるのか。
No.153  
by 購入検討中さん 2014-06-02 13:27:26
>>150
かなり割高ですね。
No.154  
by 匿名さん 2014-06-02 13:50:45
割高だから、なかなか埋まらないんじゃないですか?先日営業電話ありました。ホームページも良くないからきっと集まらないのでは…意外と竣工早いですもんね。こちら。
No.155  
by 匿名さん 2014-06-02 14:00:57
>>154
同感です。
No.156  
by 物件比較中さん 2014-06-02 18:01:21
新たに間取りがホームページに掲載されました。
まずは悪い間取りを載せて、
徐々にオリジナリティー溢れた間取りを
掲載する作戦のようですね。
期待しましょう!

今掲載されてるのは、スパンが細い
「田の字」ばかりだ!
No.157  
by 匿名さん 2014-06-03 00:35:21
>>154
住友はスーパー突貫ですから
あっという間に建ちますよ
No.158  
by 匿名さん 2014-06-04 15:30:27
モデルルーム行ってきました。
まだ価格がわかるタイプは、
4階と8階
だけでした、

学芸大学はさ順調みたいで、用賀のマンションの
カタログも頂きました。

立地はディアナコートよりいい感じ。

ディアナコートはいくらぐらいかな?
No.159  
by 匿名さん 2014-06-06 14:03:07
確かに立地はディアナより
圧倒的にいい!
ディアナが坪320万で価格決めたら
悩ましくなるが・・
No.160  
by ビギナーさん 2014-06-07 22:50:41
>157
それって横浜のマンションが傾いた事と関係ありますか?
No.161  
by 匿名さん 2014-06-08 07:56:24
ダイレクトメール来たけど、
なかなか外観カッコイイね。
No.162  
by 匿名さん 2014-06-08 10:50:38
中身見たら愕然とするので、是非モデルルームに行ってみてください
こだわりのないチープな仕様に驚きますよ
No.163  
by 匿名さん 2014-06-09 01:30:30
嘘でしょ…
No.164  
by 匿名さん 2014-06-10 16:31:47
こだわりのないチープな仕様
ですか。良くいえばシンプルということですかね。

今サイトで見られる間取りは悪くはないけれど、特別良くもない普通という感じですね。
公開されていない間取りはこれから販売なのか、もう売れてしまったのか。
南棟の上階の一部はルーフバルコニー付きですかね?
Aの間取りは1戸だけくっついている感じで、落ち着いた一人暮らしができそうですが、窓の向きが残念です。
No.165  
by 購入検討中さん 2014-06-10 18:29:40
最もチープだったのは住不の営業マン
あれじゃあ買う気がおきない
No.166  
by 匿名さん 2014-06-11 06:41:32
普通の間取りが多かった。
なかなか踏み切れないなぁ~

ディアナは、立地が論外。
パークハウスと比較中です。
No.167  
by 匿名さん 2014-06-11 07:57:13
ブリリアはどうですか?スーパー丸正の跡地に出来るみたいです。
No.168  
by マンション投資家さん 2014-06-11 11:01:34
ブリリアは、坪380万いくかも。
立地は魅力だが。

この辺りなら、坪350万ぐらいまで
でないと、旨味ないよ。
No.169  
by 匿名さん 2014-06-11 18:12:29
ここも、ディアナも事前案内会が長いね。
早く販売開始して欲しい。
上層階は景色良さそう。
No.170  
by 匿名さん 2014-06-12 17:11:06
確かに、景色いいかも!
東の都心側の東京タワーの夜景は
いい感じかも。
上層階、あまり価格上げないで!
No.171  
by 住まいに詳しい人 2014-06-12 17:57:44
学芸大学と都立大学の販売中マンション
では、バランスは一番。
あとは価格次第。
No.172  
by ご近所さん 2014-06-14 07:10:01
価格帯は、渋谷のモデルルームで
教えてくれますよ。
今となっては、こんなもんなのかな?
っていう価格帯でした。

去年、悩んでたマンションで
契約しておけばよかった。

ここの立地は
ディアナコートやブランズよりはいいヨ。
No.173  
by 周辺住民さん 2014-06-14 13:51:18
質を考えると有り得ない坪単価
住不らしい邸脳購入者をターゲットにした物件
きちんと住む人には絶対勧められない

立地はディアナより良いが他全ての面で他デベを下回ってます
No.174  
by 匿名さん 2014-06-15 09:08:52
モデルルーム混んでました。
予定価格も分かり、本格的に検討します。

天気いいから、インテリアストリート散歩しながら、建設地見てきます。
No.176  
by 匿名さん 2014-06-15 19:57:21
CGでは好印象を受けていましたが、実物の外壁にがっかり。
赤色の強いタイルで、20年前くらいにライオンズ系のマンションで流行ったようなタイル。
しかも全面一番安価な二丁掛けタイル。立体感が出ないためのっぺりとした外観印象になっている。
きちんとしたデザイナーを採用していないのでしょう、社内の事業担当・商品企画の素人が選んだような色味。
目黒通りのオシャレ感を・・・とアピールしているようですが若者向けのポップ(安っぽい)な印象
飽きもせずガラスウォール、つければおしゃれだと思ってる、洗練感ゼロ。
No.177  
by 匿名さん 2014-06-15 20:08:44
ガラスウォール工法はコスト安くて施工効率がいいんですよ
住友の社風そのまま
あの外観が住宅エリアの景観をどれだけ乱しているか
地域のことなんか全く考えていない
自己主義的
このマンションは部分的に使用してるからまだましだけど、
一種類のタイルしか使用してないから確かにのっぺりしてて
高級感ないね
まあーそういう人種の人たちが購入するんだからいいんじゃない


No.178  
by 検討中の奥さま 2014-06-15 21:15:59
私は外観素敵だと思います。
工法や素材は分かりませんが、
外観と立地と価格帯など考えると、
一番大事なのは、立地。
だから、ディアナとサンウッドよりも
セントラルレジデンスでした。

174さん、建設地の印象はいかがでしたか?
No.179  
by 匿名さん 2014-06-15 22:40:08
ディンクス、単身者には確かに立地はいいですね
ファミリーは排ガス、騒音、南面商業施設は
ちょっと厳しい立地です
No.180  
by 匿名さん 2014-06-15 22:44:49
大規模物件ならそんなに気にならないが、
この程度の小規模、エレベーター1基の物件で
単身者が家に連れ込んでる姿とか
子供にみせたくない
No.181  
by 匿名さん 2014-06-17 10:44:02
家に連れ込んでるなんて子供には分からないんではないでしょうか?
マンション住民に会ったとしても挨拶する程度ですし、挨拶を返してくれれば、マンション住民だと思うのでは?
たしかに、ファミリーには適した環境ではなさそうですね。
利便性がいいので、DINKSや単身者は住みやすいでしょう。
No.182  
by 匿名さん 2014-06-18 13:17:44
現地はディアナコートよりも良さそうですね。駅から歩くと目黒通りを渡る信号が少しストレスですが。
いつから販売するんですかね。スケジュールがよくわかりません。
No.183  
by 匿名さん 2014-06-18 20:22:52
目黒通りに建ちますが、
環七とかと違い、
逆に通り沿いでいいかも。
早く価格決めて下さいね。
前向きです!
No.184  
by 申込予定さん 2014-06-19 08:34:36
今月末には価格分かるみたいですね。
待ちましょう。
Gタイプ惹かれますが、
価格次第では他のタイプも
検討してみる予定です。
No.185  
by 匿名さん 2014-06-20 19:11:35
70平米以上のお部屋の予定価格、御存知の方いらっしゃいますか?
金額によりMRへ行きたいので、教えて下さい。
No.186  
by 匿名さん 2014-06-21 15:03:01
3LDK・70㎡・4階が8000万でした。
決して割安な感じはしないけど、
周りの他のモデルルームも見ましたが、だいたいこのぐらいかな。
目黒通りの雰囲気と学芸大学使えるから良しと思っています。
バスが意外にも目黒駅まで近くて驚きました。
No.187  
by 匿名さん 2014-06-21 21:02:03
値段は、これからは更に高くなると
説明受けました。
景色いい中層階以上で検討してます。
バス本数、確かに多いですね!
No.188  
by 購入検討中さん 2014-06-22 16:45:46
この物件は内廊下ですか?管理費単価も分かれば教えてください。
No.189  
by 匿名さん 2014-06-23 12:54:35
6月下旬販売開始予定!
随分と販売開始日を引っ張りましたが、
いよいよだ!

抽選当たるのを祈る!
No.190  
by 匿名さん 2014-06-23 15:38:45
抽選する程、客付きしてないでしょ
いたずらにあおらないよーに
モデルルーム見れば、買いではないのは
一目瞭然
内装材の知識がない人は買ってしまうかもですけど
No.191  
by 主婦さん 2014-06-23 19:19:32
主人の知り合いは、
目黒区と世田谷区で探していて、
こちらを第一候補にしてるようです。
周りの販売中マンションはバス通りが多く、
子育て世代には、こちらが最適と
言っていたようです。

私たちも真剣に住宅購入を考えなきゃ。
No.192  
by 匿名さん 2014-06-23 22:01:04
目黒通りは都内屈指のバス通りですが!?
というより、排ガス、騒音まみれですが
子育て最適の意味が不明
No.193  
by 匿名さん 2014-06-23 22:02:08
また営業登場でしょ
No.194  
by 匿名さん 2014-06-23 23:56:20
内廊下or外廊下?
No.195  
by 匿名さん 2014-06-24 08:39:43
バスの本数が多いから、目黒駅も
使えます。
そう考えると、モデルルームで
教えてもらった価格も妥当かな?

東側の部屋だと東京タワー見えるかも。
No.196  
by 購入検討中さん 2014-06-24 09:04:32
住不はあちらこちらで希望差し戻し、値上げ再販売しております
こちらの物件もそうでしょうかね?
いずれにしても狭いし質が悪いのでパス対象ですね。
No.197  
by 匿名さん 2014-06-24 10:19:07
7月下旬販売開始。
色々な批評あるけど、
結局は一番早く売れそうな予感。
No.198  
by 匿名さん 2014-06-24 21:45:07
まさか
No.199  
by 申込予定さん 2014-06-25 13:13:33
人気タイプは抽選になりそうみたいです。
出来れば先着順がいいのに。

近くで4つのマンション見学しましたが、
やっとここで落ち着けそうです。
No.200  
by 匿名さん 2014-06-25 19:28:22
素朴な疑問なんだけど、これだけ批判の挙がるマンションを、数ある中の新築マンションからあえて買う人がいるのが本当に不思議‥絶対に買ってから後悔すると思うんだけど‥

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる