三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. 【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-05-19 19:36:07
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1

351: 匿名さん 
[2014-02-24 22:17:03]
インテリアと収納が参加してみたいです。
はやく案内届かないかしら。
>350 ありがとうございます。
352: 匿名さん 
[2014-03-01 20:02:44]
2期も好調のようですね。
先着一戸のみです。
嬉しいです。
353: 契約済みさん 
[2014-03-02 16:32:07]
2期の販売及び抽選情報ありますか?
354: 契約済みさん 
[2014-03-02 21:24:26]
ピンクのバラが91戸についていました。あと残っているのは高層階中心のようです。
355: 購入検討中さん 
[2014-03-03 12:47:34]
>353契約者ではありませんが検討の参考に拝見している者です。
土曜にMR見学の時にホワイトボードに部屋番号らしき数字5つか6つくらいとその隣に2とか3って倍率らしき数字が見えました。あれが抽選会だったのかな?チラ見なので部屋番号まではわかりませんが(^ ^;)
こちらの物件は好調そうですね〜次回販売で検討してます。
以降は検討板に戻ります。失礼しました。
356: 匿名さん 
[2014-03-03 15:02:34]
>355
1期契約のものです。
多分、部屋番号と倍率だと思います。

先着順が5戸になっていたので、2期の先着順なった部屋数は4戸って事ですね。
357: 匿名さん 
[2014-03-06 08:25:48]
スピード上がりましたね。夕方帰ってきて、今日の進み具合確かめるのが楽しみです。
358: 契約済みさん 
[2014-03-07 20:32:29]
ホームページのトップが、模様替えしてましたよ!
2期2次の詳細も記載されていましま!
359: 匿名さん 
[2014-03-09 23:00:34]
先着順3戸です。
なくなるの早いですね。
価格の高い部屋がなくなっていました。
好調な売れ行きのようです。
360: 匿名 
[2014-03-10 10:17:19]
カラーセレクトで悩んでます
アーバンホワイトかスタイリッシュモダンにしようかと思っているのですが フローリングが白だと汚れたら落ちにくいのでしょうか?
カラーセレクトの期限が過ぎた部屋には スタイリッシュモダンにするそうですが セレクトされた方の一番人気もスタイリッシュモダンですかね?!
361: 契約済みさん 
[2014-03-12 09:53:44]
アーバンホワイト良いですよねー、うちは選べなかったので羨ましいです。確かに汚れは目立つかもしれませんが、日照との兼ね合いとか(もし北向なら少しでも明るくアーバンホワイトとか)も視野に入れてみるのも良いかもしれませんね。
362: 購入検討中 
[2014-03-12 14:14:55]
カラーセレクトの違いでドアノブの形などが、ちょっとずつ違っていて面白いなぁと思いました。
363: 契約済みさん 
[2014-03-12 14:41:35]
我が家は、アーバンホワイトです。
分譲ならではのカラーだと思いましたので。
勿論、色も明るくて気に入っております。

カラーによって、ドアノブの形が違うのは、気付きませんでした!
364: 匿名さん 
[2014-03-12 20:24:03]
マーブルのフィオレストーンとの感じが良かったので、スタイリッシュモダンにしました。
365: 匿名さん 
[2014-03-12 21:01:56]
マーブルの・・・って、オプションですよね?私もすごく素敵だなと思いました。いくらくらいするんでしょうね。
366: 匿名さん 
[2014-03-12 21:08:23]
スタイリッシュモダーンは、モデルルームでは何平米位のお部屋でしたっけ?
367: 契約済みさん 
[2014-03-12 22:12:57]
スタイリッシュモダンは65平米の部屋ですね。
ツグイエで繋がっている2LDKの部屋てす。
368: 匿名さん 
[2014-03-12 22:22:09]
>367
ありがとうございます。
369: 匿名さん 
[2014-03-13 14:53:34]
マーブルってキッチンのフィオレストーンですよね、スタイリッシュモダンだとグレーに黒いプツプツですよ!
ファインナチュラルじゃないですか
370: 匿名 
[2014-03-13 23:45:26]
NO.360です
アーバンホワイトだとキッチンの柄が好みに会わなくて・・・フローリングの木目はとても気に入ってるのですけど・・・
スタイリッシュモダンは フローリングの木目がシンプルなので そこがネックになってます
主人と毎日カラーの選択で話し合っていますが 結論出ずにいます
それぞれの色に好みの部分と好みでない部分があるので困ったものです
北側なので明るい色が良いのかな~ 北側に住んだ事がないので想像するのに難しいです フォトブックは日差しが入ってるか夜の設定の写真しかないし
371: 匿名さん 
[2014-03-14 08:00:48]
私もアーバンホワイトの木目が好きだったのですが
眩しすぎて落ち着かない気がしてファインナチュラルにしました。
スタイリッシュモダンはキッチンの扉の色が濃くて、キッチンが暗くなりそうなのでやめました(クローズキッチンなので)
オーナーズスタイリングの担当と主人にに呆れられるくらい最後まで悩みました。
ちなみに同じ北側てす。
372: 匿名さん 
[2014-03-14 10:15:56]
今朝
今朝
373: 匿名 
[2014-03-14 11:31:25]
そうなんですよね~ スタイリッシュモダンはキッチンの色が濃いですよね
でも扉の中が黒くてカッコイイなんて思いました 
友人に聞いても キッチンは明るい方がいいと言われたのですが・・・
悩みます
374: 契約済みさん 
[2014-03-14 12:15:15]
色は好みですのでなんともいえませんが、どちらもトータルでは良い色だと思います。北部屋については日照はゼロで考えておいた方が気持ちに余裕が持てるかと思います。
ただ、夏場の日差しが入り込まないので室温上昇が抑えられる、眼前に広がる景色は常に日に照らされ明るい(見る景色は南だから)というメリットもあるようです。
375: 匿名さん 
[2014-03-14 17:35:18]
最近の暑すぎる夏をしのぐには、日照のない北側はありだと思います。採光についてはどの方向も問題ないと思っています。現在、西向きですが朝暗い…なんてことはありませんから。
376: 契約済みさん 
[2014-03-14 19:24:35]
>372
写真ありがとうございます。
ホームページの先着順がなくなっていました。
3期1次の募集要項が記載されていました。
先着順完売とは、嬉しい限りです。
377: 匿名さん 
[2014-03-14 19:35:19]
いま現地行くと免震ゴム見ることできますよ。
いま現地行くと免震ゴム見ることできますよ...
378: 匿名さん 
[2014-03-14 19:36:32]
販売が順調のようで安心します。
スタイリッシュモダンの棚の中の色が黒とは気づきませんでした!
北側は直射光はないですが、遮るものがないので天空光が入りそうです。
379: 契約済みさん 
[2014-03-14 20:06:56]
>377
凄い!ありがとうございます!
380: 匿名さん 
[2014-03-14 20:07:41]
商業施設の方も何か始まりましたね。
381: 匿名さん 
[2014-03-14 21:52:20]
写真の横に走ってる白い線がワンフロアということでしょうか?
白い線が上に一本上がれば、一階上がるみたいな。
382: 匿名さん 
[2014-03-15 09:27:20]
今、7階を作っているので、この写真の白いラインは足場もあるように思います。
383: 契約済みさん 
[2014-03-15 09:33:26]
速達来た?
不具合を発見だって。

三井の対応が早いのは評価できるけど、
先日の三菱みたいなおおごとだったらイヤだな。

引き渡しが遅れるのは困るが、かといってちゃんと工事してくれないともっと困る。
建設業界は人手が足らないそうだが、がんばってくれ三井。君を信頼している。
384: 匿名 
[2014-03-15 09:52:57]
ありがとうございます
モデルルームに何度か行き考えます
385: 契約済みさん 
[2014-03-15 10:49:32]
不具合発見来ました。
心配ですね。
386: 匿名さん 
[2014-03-15 11:16:15]
文面では何もわからない…
387: 契約済みさん 
[2014-03-15 13:32:03]
柱に不具合があることが水曜に清水から報告あり
2期3次の販売をを中止。
解決されるまで営業活動中止だそうです。
三井もまだ次の報告まちで、なんともいえないそう。
わかり次第随時連絡しますとのこと。
所長の説明会を予定しているとのこと。
388: 匿名さん 
[2014-03-15 15:46:02]
>387
ホームページでは、3期1次の申し込み時期が、記載されていましたが、どういうことでしょう?
389: 匿名さん 
[2014-03-15 16:02:07]
問題を起しておいて説明会開くから来いってのだったらひどいね。三井にはそういった対応も考えて欲しい。せめて交通費ぐらいは出すとか。
390: 契約済みさん 
[2014-03-15 16:24:48]
今日たまたまセミナー予約していたのでモデルルームに行きました。
セミナー前に所長がでてきて、概ね387の話でした。
月曜から詳細な調査が始まるそうです。
三井も私達も、とりあえずその結果を待つしかないみたい。
391: 契約済みさん 
[2014-03-15 18:18:01]
みなさんにも電話連絡があったかと思いますが、
三月中のレジデンシャルサロンのイベントも四月以降に延期だそうです。

不具合は悪いニュースだが、早期発見できたのは清水建設がちゃんとチェックしてる証拠でもある。
イメージが悪化する前に明快な善後策が決まることを望む。
392: 匿名さん 
[2014-03-15 18:59:15]
つい、3ヶ月前の三菱の件があったばかりで、業界として引き締まったかなぁと思っていたのに、まさか!の思いです( >_<)
契約者としては大事では無いことを祈るばかりです。
三井、清水には必ずきちんとした対応をして欲しいと思います。
393: 契約済みさん 
[2014-03-15 19:08:30]
>391.392

全く同感です。
13日の報告で三井側も知ったのが事実なら、敏速な対応に、ある意味きちんとしているなと思いました。
後は、誠意のある対応を希望致します。
394: 契約済みさん 
[2014-03-15 19:27:53]
イベント延期は聞いてないです。営業さんの伝え忘れでしょうか?
395: 匿名さん 
[2014-03-16 09:29:08]
検討板は大荒れですが契約者板は落ち着いてますね
396: 匿名さん 
[2014-03-16 09:36:48]
まだ情報がないからね。そのうち南青山みたいに野次馬がこっちにもどっと押し寄せてくるでしょ。
397: 契約済みさん 
[2014-03-16 11:20:22]
イベントは中止(延期?)と聞きました。
何か予約していたら電話で確認してみて下さい。
398: 匿名さん 
[2014-03-16 12:17:16]
なんでこんなになるまで分からなかったのだろう?
399: 契約済みさん 
[2014-03-16 12:26:12]
そろそろ部外者も増えてくるでしょうから、仮に問題が長期化するようなら契約者のみで連絡する手段を考えた方がいいかもしれませんね。
400: 匿名さん 
[2014-03-16 12:39:10]
南青山ではそれができてなかった。契約者が連絡を取り合って、売主と団体交渉した事例としてはマスタービューでのやり方がが参考になると思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる