三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. 【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-05-19 19:36:07
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1

251: 契約済みさん 
[2014-02-03 20:42:30]
デッキや商業施設もあるので、かなり大掛かりな工事になりそうですね。
事故やミスがないことを祈るのみです。

ついでに新しいモデルルームの連結部分の写真を貼っておきます。
デッキや商業施設もあるので、かなり大掛か...
252: 契約済みさん 
[2014-02-03 20:52:40]
>251
写真ありがとうございます。
アーバンホワイトのカラーセレクトのお部屋でしょうか?
253: 契約済みさん 
[2014-02-03 21:11:27]
>241さん
検討板にもちょこちょこ書かれていますが、中住戸の55Bタイプを年配夫婦(ファインナチュラル)、同じく中住戸の65Cタイプを子持ち夫婦(スタイリッシュモダン)設定で、それぞれの玄関の内側部分に行き来できるドアを設置している作りになっていました。
部屋を広く見せるためにあれこれされていて内装は基本的には参考レベルでしかないですが、一期の時のモデルルームが無くなった事で見れなくなってしまっていたオプションなどが復活しているので、確認(上層階の人は今後の検討)には役立つと思います。
とはいえ、オーセンティックノーブルなどは、もう見れなくなっているので、いかがなものかと思うところもありますが…。

週末は契約者向けのセミナーなどやっていますので、ついでに行ってみるといいと思います。
254: 245 
[2014-02-03 22:32:00]
規模が違いすぎるとの意見が多いので。
探してみました。

パークタワー東雲(43階建て、三井×清水)
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF...

2012年11月3日が多分今のパークタワー新川崎と同じような状況。
ここから1年2ヶ月後の2014年1月の最新の記事では外観は完成と書いてますね。

これと比較してもだいたい平均的な進捗なのではないかと思ってます。
255: 匿名さん 
[2014-02-03 22:56:55]
>254

おっ!パークタワー東雲ですね。
このマンションもコスパが良いから、悩んだんだよね。
良いマンションだったんだけど、結局、家族の通勤、通学を考えて
新川崎を選んだんだよね。ここと同じ価格帯だった。
三井&清水は好きだな。
256: 契約済 
[2014-02-04 00:20:52]
現地を上から見ると、これまでと比べてかなり作業員の方の数が多かったです。
そろそろ本格稼働で工事の進捗も上がるのではと期待しています。
ところで、最近SUUMOへの掲載もありませんし、折込チラシもはいらなくなり、三井から送られる雑誌(こんにちは)の今月号でも掲載がありませんでした。
1期が好調とはいえ残り200戸以上あり引き渡しまでも1年近くある中、これは営業としては好調で、現在の見込み客で完売可能と判断しているのでしょうか?
契約者としては早期完売で安心したい気持ちもあるのでちょっと気になってしまいました。
257: 契約済みさん 
[2014-02-04 00:46:08]
中間から免震だと1階から地下は地震の時どうなるのか心配
258: 匿名さん 
[2014-02-04 19:05:19]
基礎と地下と含めて免震構造なんですよね。
ここまでで1年半かかってるのに、まさか地下が弱いのでは?って思わないけど。
259: 契約済みさん 
[2014-02-04 21:11:12]
先週新モデルルームチェック&現地チェックしてきました。
モデルルームはツグイエを売りにしています。
2つのタイプの違う隣り同士を防火扉を介して
行き来出来るようにし、2世帯的使い方を提案しています。

最近の分譲マンションではファミリー向け住戸の隣を1K、1LDKにして
投資や2世帯実需層を掴まえる新しい試みが増えてきましたね。

リビングを広く取れ、部屋数は少なくても良いというニーズが
最近のトレンドですね♫

私はアーバンホワイト設定のため、インテリアや部屋の雰囲気は参考になりました。

現地はどなたかが書かれていたように3階部分までが覆われている状況で、
誘導員他人員もだいぶ増えましたね。

契約及び商談済の数も年末近辺に顔出した時より花がたくさん付いており、
私の契約住戸列はもう終わってましたね。

確かにチラシはだいぶ見なくなったような気がします。
売行好調はいいですけど、最後まで適度に告知継続はしてもらいたいですねw
260: 契約済みさん 
[2014-02-04 22:32:37]
うちは現地近くに住んでいるので、毎週新聞折り込み&玄関ポスト投函はあります。
どの程度の範囲まで広告を出しているのか、逆に気になります。早く完売してほしいですね!
それにしても、一番広いモデルルームを潰したり、オーセンティックノーブルの部屋をなくしたり、と結構冒険しているような気がして、契約者としてはドキドキハラハラします(笑)。
261: 契約済みさん 
[2014-02-05 04:58:50]
3階から工事がなかなか進んでいないのですが、大丈夫なのかな。
262: 契約済みさん 
[2014-02-05 11:55:11]
清水建設のニュースリリースでこんなものを見つけました。
http://www.shimz.co.jp/news_release/2013/2013051.html

写真がありますが、これって新川崎ですよね。
スマートクレーンというタワークレーンで工期が短縮できるそうです。
高さ100mの大規模建築なら工期を約1カ月程度短縮、とのことです。
263: 匿名さん 
[2014-02-05 12:18:24]
ちなみに9月末はこんなだったみたいです
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52235816.html

大丈夫か?
基礎が出来れば早いと聞くけど…
264: 契約済みさん 
[2014-02-05 12:53:18]
>236
この頃と比べても、そんなに進んでないですよね。

このサイト、面白いですね。
265: 匿名さん 
[2014-02-05 13:55:37]
ペース遅いよね。大丈夫かいな。
266: 契約済みさん 
[2014-02-05 14:50:41]
262さん

添付URL拝見しました。
神奈川県の現場でってのがまさにパークタワー新川崎なんじゃないかって思いました。

工期短縮、安全性向上、情報の共有と見える化などの作業効率に寄与する部分と新開発ですから恐らくコスト低減効果もあろうかと推測されます。

状況が遅々として進まないかどうかは現段階ではあまり
よくわかりませんが、どなたかがおっしゃるように工程スケジュールを確認してフィードバックする方法が最良かなと。

267: 匿名さん 
[2014-02-05 18:00:11]
三井が、契約者向けのサイト作ってくれないかな?進捗状況などアップしてくれるといいな。
268: 契約済みさん 
[2014-02-05 21:34:52]
高層マンション専門のサイト作ってる方で、パークタワー新川崎の工事を写真付きで、紹介してくれてる人がいましたよ。工事の内容の説明もしてありました。数ヶ月単位で載せてくれると思います。
URLを今度添付しますね。
269: 契約済みさん 
[2014-02-05 23:50:41]
3階の工事終わって4階から住戸になったらスムーズに早くなりそう
270: 契約済みさん 
[2014-02-06 12:51:15]
みなさん、明日のディズニー招待には行かれますか?
271: 匿名さん 
[2014-02-06 13:46:38]
大崎のパークタワーを毎日見ているんですが、8〜9日で1フロアの急ピッチで進行中です!
272: 契約済みさん 
[2014-02-06 16:19:37]
ディズニー行きます!楽しみです。数日前までお天気が心配でしたが、なんとか明日の夜は晴れそうですね!
273: 契約済みさん 
[2014-02-06 19:37:06]
>271
そのペースでも、内覧会に間に合わないですね。
なんか心配です。
274: 契約済みさん 
[2014-02-06 20:27:09]
内覧会や入居時期が遅れても構わないので、施工ミスや事故のないようにして頂きたいです。
遅れることやその理由を前もってきちんと説明して下されば、みなさん怒らないのでは?三菱のこともあるので、じっくりやってほしい。
275: 契約済 
[2014-02-06 21:14:22]
本日21時現在でも相変わらず8基の照明塔は全開です。
朝も7時時点で、すでに工事しているのでかなりの長時間労働ですね。
事故やミスが起こらないよう祈っています。
276: 契約済みさん 
[2014-02-06 22:13:53]
>274

同感です。
277: 契約済みさん 
[2014-02-06 22:35:40]
私も引き渡しが遅れても平気ですが、人によっては子供の学校の都合とかで困りそうですよね。
278: 契約済みさん 
[2014-02-06 22:53:44]
低層でも引き渡しは3月27日ですから、4月1日から新しい学校に学籍を移して通い始めることは、どちらにせよ難しいような気がします。大規模物件ですので、引越し日も抽選になり、なかなか希望通りにはいかないのではないでしょうか。
とにかく焦ることなく、慎重な工事をお願いしたいです。
279: 契約済 
[2014-02-07 22:38:34]
今日当物件の新聞広告が入ってましたが、なんと三井のリハウスの広告の裏側に掲載されていました。
新築物件でまだ完成もしていない物件が、単独広告ではなく、リハウスの広告裏面とは・・・。
最近ではスーモや三井から定期的に送られてくる広報誌でも取り扱いがない状況。
本気で売る気があるのか不安になってしまいました。
280: 匿名さん 
[2014-02-08 08:26:43]
逆に売れ行きが良いので、宣伝しなくなったのでは?
281: 契約済 
[2014-02-08 09:45:28]
仮に売れ行きが良くても670戸のうちまだ3割を残している状況ですからもう少し頑張ってほしいなあ。
物件が優れているか否かとは別で、いったん売れ残りイメージが残ると売れ行きガクンと落ちるのは良くあること。
大規模物件であれば5%残っても30戸以上ですから下手すると竣工後もかなり時間がかかることも。
パークの東雲も割安でしたけど残り7戸くらいから数か月かかっていました。
282: 契約済みさん 
[2014-02-08 11:47:14]
前にレスした近所に住む者ですが、三井のリハウスの裏面広告とは別に、パークタワー単独の広告も入っていました。ツグイエについて、ライフスタイルに合わせた住み方を提案してある広告でした。新モデルルームオープンの新しい広告なので、大規模に出しているのかと思ったのですが、そうではないのですね。
契約者としては、少し心配になってしまいますね。
283: 匿名さん 
[2014-02-08 12:00:36]
これから2期の販売なので、その売れ行きをみて、動くんじゃないでしょうか。
284: 契約済みさん 
[2014-02-08 12:50:19]
1期では地元の買い換えが多かったのかもしれないですね。
もし早くサロンが閉鎖されたら、インテリアオプションなどはまた三井本社まで、遠出しないといけないのでしょうか…

話は変わりますが、昨日の貸し切りディズニー良かったです。
単純なので三井で買って良かったーと思ってしまいました。
285: 匿名さん 
[2014-02-08 17:33:04]
ディズニーランド今日でなくて本当に良かった!
3時間あっというまでした。
日にち変えようかと思いましたが、昨日は空いていたので正解でした。どれくらいの入場者だったか気になります。
286: 匿名さん 
[2014-02-08 20:49:30]
2期の予約住戸にピンクのばらがついていました。20ぐらい付いていたように思います。
高層のツグイエのタイプはまだ付いていませんでした。
287: 契約済みさん 
[2014-02-08 21:02:34]
30以上はついていましたよ。
288: 契約済みさん 
[2014-02-08 21:09:24]
あと、ツグイエタイプっていうものはありません。あくまで、二住戸同時購入した上でのオプションですから。
289: 契約済みさん 
[2014-02-08 21:38:01]
今週末が要望書受け入れ期日って言っていましたが、この雪だと、要望書受け入れの期日も延びるんでしょうね。
近場の人はいいけど、横須賀線は運行休止だし。
290: 契約済みさん 
[2014-02-09 09:57:39]
慶應K2キャンパスのある、創作の森にまた研究室やカフェなどが出来るみたいですね。
新川崎が良いイメージになるといいですね。
検討版に書いてありました。
291: 契約済みさん 
[2014-02-09 13:47:57]
K2タウンキャンパス、物件周辺見学がてら先日見てきました。

研究施設ですからコーヒーブレイクできる場所、Google本社他じゃないですけど
アイディアあふれるオフィスらしくないオフィス感も今後出していき、
働きたくなる街、場所としての定着を川崎市行政と慶応に願いつつ、
新入居者はイメージアップなど住み方で貢献して行きたいですね。

当物件は、契約しても引き渡しできない現状(売上、利益貢献は来年)ですから、
恐らく三井不動産レジデンシャルは3月期末内に引き渡しできる別物件販売に注力し、
仲介部門のリハウスは人気商品パークタワー新川崎告知させつつ、3月引き渡し
可能物件の販売注力が命題に課されていることでしょう。

三井不動産レジは全然慌てていないと思います。
ただ、ツグイエの反響状況、南側売行次第で広告宣伝費は
4月以降費やされるかもしれませんね。




292: 匿名さん 
[2014-02-09 14:23:08]
>291

とても参考になりました。
293: 契約者 
[2014-02-09 20:46:50]
今日は雪もあってインテリア講座にいけなかったのが残念です。
検討板によるとピンクのバラは55個ついていたようです。
この調子で早く完売してくれるといいですね。
294: 匿名さん 
[2014-02-10 13:34:19]
まだ1年あるのに、順調に売れていますよね。
295: 契約済みさん 
[2014-02-11 01:46:33]
私もインテリア講座を予約してたのですが、行きませんでした。
どういう内容だったのでしょう。気になります。

自宅を出る時の階段が積雪で滑りそうだったので、
怖じ気づいて引き返したのですが、
デザインテックの担当者は律儀に出勤したんでしょうね。
申し訳ないです。
296: 契約済みさん 
[2014-02-11 14:50:43]
先着順 2戸
早いですね。
297: 契約済 
[2014-02-11 18:36:10]
遅れているのではと心配されている工事ですが、雪が残る日曜日も行われて少しずつピッチが上がってきている様子です。
エレベーターが入ると思われる中心部に太い柱が8本立ち、床にはかなりの数の建築資材が置かれ、多くの作業員が作業をしています。
これまでは単なる骨組みといった印象だったものが少しずつ建物らしくなってきました。
朝の7時から夜も10時まで照明がついており、長時間の工事となりますが事故の無いように頑張っていただきたいです。
298: 契約済みさん 
[2014-02-11 18:47:06]
>297
報告ありがとうございます

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる