旧関東新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ新浦安弐番街」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. アルファグランデ新浦安弐番街
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-11 15:46:00
 

アルファグランデ新浦安弐番街を検討中の皆さん、ぜひご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-21 15:54:00

現在の物件
アルファグランデ新浦安弐番街
アルファグランデ新浦安弐番街
 
所在地:千葉県浦安市高洲2-1-3(地番)
交通:京葉線/新浦安 徒歩19分
間取:3LDK
専有面積:82.82m2-92.79m2
販売戸数/総戸数: / 88戸

アルファグランデ新浦安弐番街

162: 匿名さん 
[2006-12-11 02:19:00]
>>160
それ、もう抽選終わってたんじゃないですか
163: 匿名さん 
[2006-12-11 09:43:00]
私も住宅ローン決めかねてます。できれば金利面からモーゲージ系のフラット35を選択したいと思っていますが。
164: 匿名さん 
[2006-12-12 22:31:00]
> 総戸(区画)数/販売戸(区画)数 88戸 /6戸
(12日現在)

増えてんじゃん!
165: 匿名さん 
[2006-12-13 00:29:00]
増毛かっ
166: 匿名さん 
[2006-12-13 12:34:00]
笑った!!
167: 匿名さん 
[2006-12-13 16:50:00]
キャンセル住戸?!
168: 匿名さん 
[2006-12-13 22:40:00]
そのようね
169: 匿名さん 
[2006-12-14 17:44:00]
うーん、南東かな南西かな〜?
南東なら気になるな。
170: 匿名さん 
[2006-12-14 23:42:00]
げ。増えたの?
ショック・・・
水木定休にしてる場合じゃないんじゃ。。
172: 匿名 
[2006-12-15 13:08:00]
新浦安で新築でと探すと選択肢が少ないので、ある程度の我慢は必要かもしれませんね。
何を我慢するかによりますが。。。
うちは日中家にほとんどいないのと、あまり音に過敏ではないので特に気にしてません。
実際にそんなに揺れるんですか???
175: 匿名さん 
[2006-12-15 18:05:00]
あそこの立地、そんなに揺れるのかな〜。。隣のライオンズでは気にならないけど・・・。
176: 匿名さん 
[2006-12-15 19:30:00]
>173さん
実家の近くに買いたかっただけで、新浦安にこだわる云々とは違いますが。。。
新浦安の好条件は、私にとっては実家に近いことですね。

>174さん
確かにトラックは子供には危険ですね。
空気はそれほど悪いとは思いませんが。。。
いま、都心に住んでいるせいだと思います。
都心だとそれなりにどこも空気がきれいとは言いがたいので。
177: 匿名さん 
[2006-12-15 22:00:00]
空気の悪さを言うなら、近頃渋滞のひどいシンボルロード沿い
のほうがよっぽど気になりますよ
あと、目の前の道は確かに大型車は通るけど、174の言うように
「ずっと」走っているわけではないし、171書き込みののように
ダンプが「爆走」しているわけでもありません。
壱番館やベイマークスで揺れるという話は聞いたことがありませんし、
こういった煽り書き込みを真に受けてはいけません。
気になるなら現地へ行って確かめてみるのがよろしいかと。

178: 匿名さん 
[2006-12-15 22:45:00]
あの、みなさん、相手にしてはいけません。
削除依頼を出せばすぐに消してくれます。
返答することが一番やってはいけないことですよ。
179: 匿名さん 
[2006-12-15 23:24:00]
178さんの言うとおりですが念のため。
確かに大型トレーラーなども走りますが
大抵はリブレ京成の前を通って湾岸道路へ
出る道を通るので気にしなくても大丈夫とおもいますよ。
180: 匿名さん 
[2006-12-15 23:38:00]
それにしてもあと3ヶ月ちょっとで完成ですね。
うちは友の会で契約(そのときは今年の一月)したので入居まで1年以上!
ほんと待ち遠しいですっ
181: 匿名さん 
[2006-12-16 01:49:00]
購入者だけど耳の痛い話をそらすのはやめましょうよ。
近隣にすんでますが、あそこは大型トレーラーなど一日中たくさん走ってますよ。
鉄鋼団地につながっているのだからしょうがないじゃないですか。
あおりでもなんでもなく真実だと私は思います。
そういうことを承知で、でもこの物件がよくて買ったのですから。
揺れはわかりませんが爆走していることは近隣の住民ならよく知っているはずです。
ちなみにシンボルロードの渋滞は週末に明海大学〜駅くらいの間しかないですし、
大型トラックなどはあまりいないので騒音や大気汚染の問題はないように思います。
(現在海風在住)
182: 匿名さん 
[2006-12-16 18:16:00]
騒音、大気汚染は東京近郊では何処でも皆、同じ!!
あまり気にしない方がイイじゃないの・・・・
183: 匿名さん 
[2006-12-16 18:51:00]
さぁみなさん、相手にしないで削除依頼してくださいよ。
185: 匿名さん 
[2006-12-17 00:35:00]
>>181さんの言うとおりだと思います。
事実は事実としてある程度、覚悟して入居したほうがいいと思います。
確かに、前の通りは信号もあまりないので、大型ダンプがものすごいスピードで
駆け抜けて行きますが、それはそれでいいじゃないですか。
楽しく暮らしましょう。
186: 匿名 
[2006-12-17 01:09:00]
そうですね。
プラスの点とマイナスの点を、認識した上で購入するのがいいと思います。
187: 匿名さん 
[2006-12-17 13:30:00]
No:181=No:185=No:186が同一人物だそうです。
188: 匿名さん 
[2006-12-17 15:07:00]
187はどうしてどういいきれる?
私は別人だと思いますよ。
そしてお三方に同意です。
マイナス面は確かにありますが、我が家の財政とほしい物件の妥協点がここでした。
新生活に浮かれるだけでなく、マイナス面の覚悟をももって入居したいと考えています。
どこの物件だって100%の所はありません。
値段も手ごろな値段で一応新浦安の物件を手に入れられたのですが、
そんな頑なにマイナス面を削除していかなくてもいいのでは?
189: 匿名さん 
[2006-12-17 18:10:00]
大丈夫だと思います。管理人さんは書き込みのIPアドレスとリモートホストを把握してるので
どれが荒らしでどれがホントの書き込みか分かってると思います。
190: 匿名 
[2006-12-17 20:02:00]
今日、物件の場所を見に行ってきましたが、トラックの暴走などなさそうに静かでした。
平日の話でしょうか。
191: 匿名さん 
[2006-12-17 21:37:00]
今日は日曜日ですからトラックは走っていないですよ。
192: 匿名さん 
[2006-12-18 00:08:00]
トラックは日曜日は走っていませんよ。
平日はかなり、土曜はそれなりに暴走してます。
193: 匿名さん 
[2006-12-18 20:46:00]
クルマ社会なので気にしてたらキリがないですよ。
194: 匿名さん 
[2006-12-18 23:47:00]
今日現地へ行ってきましたが、爆走とか暴走とかちょっと大げさなような気がします
195: 匿名さん 
[2006-12-19 00:44:00]
それならよかった。安心して暮らせます。
196: 匿名さん 
[2006-12-19 00:46:00]
今年もあと二週間をきり、完成まで着々と近づいていますね!
外壁が想像していたよりも好みの色に近かったので、嬉しくて思わず書き込みました♪
197: 匿名さん 
[2006-12-19 08:15:00]
通勤で前の道路を使用してますが、確かに暴走・爆走ではありませんよ♪逆に見通しが良く、交通量がそんなに多くないので、ドライバーはついついスピードを出してしまうのかも(私もそうなので反省。。。)あの道の横断歩道を渡るときは気をつけるようにすれば問題ないと思いますよ。入居が決まった方。。楽しみですね♪とても素敵なマンションでうらやましいです〜☆入居者ではありませんが、毎日建設経過を見てきたので、私も完成が楽しみです♪
198: h131118 
[2006-12-19 23:01:00]
トラックが爆走するというマンションの前の道とは、小学校とマンションの間の道ですか? それとも第二湾岸の予定だった道ですか?
199: 匿名さん 
[2006-12-20 17:37:00]
第二湾岸予定道路(だったではありません)です。
営業が必死みたいですけれど、結局ここってまだ6戸も残っているんですね。
これからキャンセルも増えるだろうし、どうなってしまうんでしょうね。
200: 匿名さん 
[2006-12-20 17:56:00]
先日モデルル−ムを見に行ったものですが、このマンションはなぜ売れ残っているのでしょうか?
値段が割高なこと意外に何かあるのですか? 間取りとか作りはとても良いと思うのですが?
201: 匿名さん 
[2006-12-20 18:20:00]
購入したものですが、ネームバリューがない割には割高に感じるからでは?
間取りとか使いやすさはよさそうですよね。
ただ、すごいおしゃれ!とか感動する部分は少なかったかも。
大型マンションではないのも、理由かもしれませんねー。
ネットとかでも探しにくくて、最初、まだ販売しているのに気づきませんでした。
広告が下手なのかしら。。。
207: 匿名さん 
[2006-12-23 00:22:00]
あれ?何件かスレ消えてる?
209: 匿名さん 
[2006-12-23 01:56:00]
マンションがやばいんじゃなくて、ここに張り付いてる一部の人がやばいんでしょう
210: 匿名さん 
[2006-12-23 11:48:00]
なんでもないスレまで巻き添えに消されて不愉快だわ。
211: 匿名さん 
[2006-12-29 14:08:00]
くだらねぇ・・・・検討して購入したんだから
くだらない話に耳を貸さない事!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる