GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-27 23:47:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

1722: 住民さん 
[2023-09-20 11:39:44]
Jアラートのテストって一度でも聞いたことありますか?
1723: 匿名 
[2023-09-21 17:12:54]
駅前完成したらバスの本数も増えるのでしょうか?
知っている方いたら教えてほしいです
1724: 住民の人に質問したいさん 
[2023-09-23 17:57:17]
S棟住人です。ここ数ヶ月、日中のピアノ(キーボード)の演奏音が酷くとても迷惑しています。昼過ぎ~遅いときは9時近くまで不快な音が響いています。管理組合に苦情を入れたいのですがエントランスで相談をすればよいのでしょうか…。
1725: 住民さん4 
[2023-09-24 15:06:32]
>>1724 住民の人に質問したいさん

中層階ですか?今も鳴っていますね。
ピアノであれば防音室設置、キーボードならヘッドホン等の配慮をして貰いたいです。壁越しに聴こえるのは特に不快な音ばかりなので。
1726: 住民の人に質問したいさん 
[2023-09-26 20:44:14]
今日もこの時間までずっと演奏してる。非常識。
1727: マンション住民さん 
[2023-09-27 10:04:36]
>>1726
管理組合にアポとって、一度現状を話してみた方がいいかもしれませんね。
1728: 住民の人に質問したいさん 
[2023-09-30 19:20:03]
管理組合ってどうやって連絡を取るんでしょう。エントランスの受付に聞く?駐車場入口横の監視の人に聞く?
1729: マンション住民さん 
[2023-09-30 19:59:51]
まずは意見箱に投書してみれば?
1730: 住民さん 
[2023-09-30 23:26:23]
フロント脇のリーフレット立てに、管理組合宛の意見書き込める用紙があったような記憶が。
なければフロントに声かけてみては?
困りごとと自分の部屋番号を書いてポストに入れておけばOK!
1731: 入居済みさん 
[2023-10-19 17:04:17]
駅前のモール出来たら全てが変わりますね。
今まで何にも無かった駅前。
アコレも今までのような食材の品質ならワイズに流れてしまいますね。
アリーナも完成したらどうなってしまうのか今から楽しみ。
1732: マンション住民さん 
[2023-10-19 18:04:25]
アイス自販機設置は無くなったのですね。
ゴミが散乱するのは目に見えてますしよかったです。
1733: マンション住民さん 
[2023-10-20 09:14:49]
いつも21時くらいに若松公園を散歩すると、中国人が日によってだけど3~10人くらいでBBQやってますね。。
ちょっと前は大音量でカラオケまでやってたし。。
モラルなさすぎですね。。
いつか火事になったりトラブルが起きそうで心配。
1734: 住民さん2 
[2023-10-20 09:28:23]
>>1733 マンション住民さん
事件にならないと止めない民族性ははっきり言って怖い。

1735: 住民さん7 
[2023-10-20 13:32:56]
>>1733 マンション住民さん

お手数ですが、見かけたら是非警察に通報して下さい。火気は禁止されている公園です。近隣の治安は私達で守りましょう。
1736: 住民の人に質問したいさん 
[2023-10-21 13:51:57]
S棟なんですがピアノの音、すごいですね。
これ近隣に聴こえてないと思ってるのかな?

私も組合に意見書出そうと思います。壁から響いているとどこからかわからないですね。。。
1737: 住民の人に質問したいさん 
[2023-10-22 23:47:02]
明らかな民泊利用者見かけるし深夜にスーツケース引いてる音とかするし管理どないなっとんねん
1738: 住民の人に質問したいさん 
[2023-10-26 20:49:19]
お知らせ入ったのにピアノ悪化しててウケる
1739: 住民さん1 
[2023-10-29 09:00:12]
プレミアムフェスタ以前に1回やったっきりかと思ったらまたやるんですね。
1740: 住民の人に質問したいさん 
[2023-11-03 11:54:31]
休日の10時から2時間以上に渡るピアノリサイタルで気が狂う
1741: 住民の人に質問したいさん 
[2023-11-03 12:46:05]
>>1740
棟が違うのでお気の毒でしかないんですけど、部屋の特定が出来ないと対応も難しいでしょうね。
1742: 入居済みさん 
[2023-11-03 13:47:24]
優雅なクラシックを奏でてくれれば素敵な休日になるのにね。
はやく上達してくれることを願うのみ。
1743: 住民さん6 
[2023-11-03 15:15:36]
>>1740 住民の人に質問したいさん
近隣回ってもいいと思いますよ…今ピアノ弾いてますか?って。同じ棟でも全く音がしないので響く範囲はさほど広くないと思います。

1744: 住民さん6 
[2023-11-07 00:05:31]
情報求む
食洗機が壊れたっぽいのですが、どなたか交換された方いませんか?
保証の事を考えると、やはりカインズあたりで購入した方が良いですかね。
何か情報ある方お願いします。
1745: 住民でない人さん 
[2023-11-11 14:45:55]
土日って自分以外の人間も休みで家に居るって考えが無いのかな。
みんなリサイタルが聴きたくて居るわけじゃないんだけど。
1746: 内覧前さん 
[2023-11-24 12:32:53]
駅前のモールがオープンしたら一気に南船橋の価値が上がりそうですね。
オートレースとイケアしかない頃から住んでて良かった・・
1747: 住民さん 
[2023-11-27 12:35:06]
ららテラスのプレオープンインビとかポスティングあるのかなって期待してたけど何もないのね?
1748: 住民さん8 
[2023-11-27 15:52:26]
みなさんららテラスまでは徒歩で行かれますか?
マンション住民専用のレンタサイクルがあれば便利なのになぁと思ったり・・・。
1749: マンション住民さん 
[2023-11-27 17:02:16]
>>1748
そんなに遠くはないので、徒歩ですかね(南船橋駅に向かう感覚)
1750: 住民さん5 
[2023-11-27 20:34:38]
>>1748 住民さん8さん
ワイズマートは荷物もあるから自転車ですね
この辺だと大抵の買い物に自転車は必須なので
割とどこのご家庭も自転車はあるイメージでした
1751: マンション住民さん 
[2023-11-28 10:00:35]
一時的に自転車止めるところ、どこあるんですかね。
ららぽスーパー行く時とかも、自転車あると便利ですよね。
車は渋滞に巻き込まれるし。。。
1752: マンション住民さん 
[2023-11-28 16:06:12]
さあワイズマートとロピアの戦いが始まりますね。
私は新鮮で安い方に行きます。
これに触発されてアコレも・・・
1753: 住民さん1 
[2023-11-28 16:09:56]
電車通勤で帰りに牛乳だけ買い足すのと違って、食材の買い出し!で行くなら帰りの荷物が重いから自転車かな。スーパーの出入り口が駅側と団地側二ヶ所のウォークスルーかと思ってたら1ヶ所だけでしたね。
1754: マンション住民さん 
[2023-11-29 09:51:21]
昨日早速会社帰りにプロントで1杯?やってきました??
居酒屋とまではいかないけど、居酒屋風なお店できたのは酒呑みには
嬉しい??
1755: 住民さん 
[2023-11-30 18:30:40]
今、もしかしてめちゃくちゃなピアノ聴こえてます?
1756: 住民さん1 
[2023-12-01 06:43:20]
若松団地の建て替え計画でましたね
離角があっても、東棟15階以下は
壁ができてしまい、景観が厳しいことに
なりそう。まさかこんなことになるとは
1757: 入居済みさん 
[2023-12-01 07:47:40]
今は5階以上15階以下にお住まいなんですか?
1758: 住民さん4 
[2023-12-01 19:00:28]
>>1756 住民さん1さん 
再販購入前に団地建て替えについて聞いた時、15か16階以上なら視界には入っても目線は合わないと言われてるので特に驚きはないです…

1759: 匿名ちゃん 
[2023-12-01 20:35:09]
>>1756 住民さん1さん

離隔 な!
1760: 住民さん5 
[2023-12-03 10:03:43]
ふなっしーパーク横の横断歩道に、やっと信号機が設置されるようです!
https://twitter.com/ishikawaryo1115/status/1731115177322696783
1761: 住民さん 
[2023-12-04 07:59:05]
>>1758 住民さん4さん
10階建ての予定って言われなかった?
1762: 住民さん1 
[2023-12-05 21:37:42]
E棟です。
以前から、たまに上階のバタバタ走る音がしてたのですが、ここ1ヶ月くらいは頻度が上がり21時前後~1時間くらいうるさいです…。
管理組合に意見書ですかね。
1763: 住民さん2 
[2023-12-10 22:04:48]
E棟です。
この時間なのにピアノの音が聞こえてきます…(^-^;
1764: マンション住民さん 
[2023-12-11 13:50:27]
東棟中層階の3LDK査定したらエグイ金額でた。
ららテラス出来たし、ららアリーナ出来たら更に上がると予想してもうちょっと待ちます。買った値段よりビックリの上積み。
完済して次の頭金は余裕で出る。
どうりで住み替えが進んでいる原因はこれだったんですね。
1765: 住民さん2 
[2023-12-11 19:41:15]
>>1764 マンション住民さん
サザンなんて3000で買って5000ですもん
1766: 住民さん1 
[2023-12-12 12:09:17]
でも、新築は5000では買えませんよ
狭くて仕様が悪くて、駅遠になります
だから難しいです、一戸建てにいけば
よいですが、
1767: ここの住民 
[2023-12-12 14:00:54]
>>1765 住民さん2さん
いまどこもマンションは高額です。
ここが他所と違って特別に高く売れているわけじゃない。
千葉なら当時2500万円で売っていた新築マンションが、今は少し落ちる立地、同じ基礎構造で5000万円です。
変動金利が低いことだけが唯一の望みとなっている時間帯です。
1768: 入居済みさん 
[2023-12-12 17:55:11]
>>1767 ここの住民さん
そうですか?
ここと同時期・同価格帯で販売されてたユ〇リシアやグランスイートブルーなんかはたいして上がってないみたいですけど
1769: 契約者さん1 
[2023-12-12 18:51:36]
>>1768 入居済みさん
均等に上がってる訳じゃないからね。
千葉みなとや実籾は弱いかな。
1770: 住民さん5 
[2023-12-12 19:00:29]
築17年のサザン 当時の坪単価130→現在196
すげーっすわ
まだアリーナやら団地建て替えやらも控えてますし、当分は安泰ですな
https://twitter.com/Kamiochiai_Chuo/status/1734504680515129511
1771: 住民さん1 
[2023-12-15 09:32:45]
>>1768 入居済みさん
その二つのマンションに引っ越しても良いなら引っ越せばよいですね。
利便性や仕様などを同等レベルで探すと、引越し先となるマンションはなかなか見当たらないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる