三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40
 

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3

874: 匿名さん 
[2014-01-18 00:43:24]
隣は、ブリリアではなく、sky2です。
875: 契約済みさん 
[2014-01-18 10:11:08]
今日のスカイズどんな感じ?
876: 契約済みさん 
[2014-01-18 14:14:46]
MRは朝から大盛況!
インテリア会で久しぶりに来ましたが
残っている部屋も少なく。
本当に次回で完売しそうですね。


早めに買えてよかったです。


MRは朝から大盛況!インテリア会で久しぶ...
877: 契約済みさん 
[2014-01-18 14:19:18]
凄いですね。資産倍増の勢いですね。私は2期で妥協して部屋を選んだので、1期で好きな部屋を買えだ方が羨ましい。
878: 匿名さん 
[2014-01-18 17:05:02]
倍増って。。。坪500万円ですか!
879: 匿名さん 
[2014-01-18 17:10:16]
オリンピック次第ではそのくらいいくのでは?
881: 匿名さん 
[2014-01-18 19:43:56]
500はいいすぎだけど300を切ることはなくなると思います。
882: 匿名さん 
[2014-01-18 21:02:50]
300もちょっと無理では…
3丁目より高くなっちゃう
883: 匿名さん 
[2014-01-18 21:21:46]
そうなると三丁目は330くらいにはなるのでは?
884: 匿名さん 
[2014-01-18 21:22:27]
↑個個のマンションによるけどね
885: 北京から東京へ 
[2014-01-18 21:26:53]
上海や北京で価格が6倍になってしまう、
という体験をしてきた私には、少なくとも2倍と考えてるんですが、
それは、もう妄想そのものなんでしょう。
とは言うものの、20%アップ、いや10%アップは十分
あり得るかなと思っています。
まあ、それだからと言って売ってしまうということはないかも・・・。
なんせ、ズーッと住みたくなる要素一杯ですから。
886: 匿名さん 
[2014-01-18 22:23:34]
6倍はすごいですね。そう考えるとここも50%アップくらいは期待できませんでしょうか。
887: 匿名さん 
[2014-01-18 22:47:43]
相当なインフレになればね。その頃CGPやドトールは坪1000万か?
888: 匿名さん 
[2014-01-18 23:56:21]
おっ!北京さん久しぶりだね。いよいよ最終期ですよ~
889: 匿名さん 
[2014-01-19 00:58:21]
昭和20年くらいなら2倍もあるかもね。
その後の昭和64年までには6倍くらいかな。
今の日本でありえない。現実を考えよう。
ちなみに、築が古い3丁目より、築浅が高くなることは順当。

890: 契約済みさん 
[2014-01-19 04:27:00]
HPではトランクルームは有料となっているが、重要事項説明書には無償と記載。
どっちなんだろう?
891: 匿名さん 
[2014-01-19 08:38:47]
無償に一票!
いよいよ最終期ですね。早く完売しないかな。
892: 匿名さん 
[2014-01-19 09:40:45]
>890
無償です。HPの記載が誤りだと営業さんから聞きました。だったら早く訂正しろよと思いますが、未だに訂正されてないんですね…。
893: 匿名さん 
[2014-01-19 10:05:48]
11月の金利で確定するんでしたっけ?
894: 匿名さん 
[2014-01-20 00:11:29]
妹夫婦が近場を検討してて、久々にskyzへ。
見るだけでもバラがついていないところがほとんど無く、
状況を聞いたところ、あまり熱心にも勧められなかった。
1倍もついていないところで案内できる部屋が少ないとか。
私(もうすでに契約者)の家族にもそんな感じということは、
ほとんど完売が見えてるんだろうね。

ちなみに隣の棟はGWくらいから販売開始だそう。
まあ、skyzもなんだかんだで遅れた(作戦だったかもだけど)から、
また夏頃かもしれないですね。
妹はそちらを検討することにしましたが、ハッキリと価格は消費税という意味でなく、
高くなりますと言われました。

必要かどうかはわかりませんが、情報共有です。
やはり、skyz良かったですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる