三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40
 

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3

854: 契約済みさん 
[2014-01-17 07:19:42]
ブリリアとつかないかもしれないんですね。
お隣のマンションも、素敵な名前になるといいですね!

それにしても、SKYZって、いいネーミングだなあって思います。考えた人、ナイスですね。とても気に入ってます!
855: 契約済みさん 
[2014-01-17 08:50:02]
建物は素晴らしいけど、ネーミングは特段いいとは思いません。どちらかといえば、ブランドの冠名が付いた方が好みです。
856: 匿名さん 
[2014-01-17 08:53:01]
ブリリアでもなんでもいいから早く6丁目人口増えますように。
857: 匿名さん 
[2014-01-17 09:48:25]
ふーん。担当営業によって言うことちょっとづつ違うんだね。営業で意思統一しているのかと思ったよ。

うちの担当者は2棟目はブリリアと言っていたよ。三井の方が出資比率が高いなら、「ブリリア新豊洲」とはならないかもね。
858: 匿名さん 
[2014-01-17 11:58:04]
上棟しました???
859: 契約済みさん 
[2014-01-17 12:40:42]
書留で正式に隣の完成が遅れるって来ましたね。
860: 匿名 
[2014-01-17 12:46:07]
結局遅れる理由は土壌が問題なんだね
ネガって言われそうだけど入居するんだから事実は受け止めなきゃ

861: 匿名 
[2014-01-17 12:47:02]
やはり遅れるようだね
862: 匿名さん 
[2014-01-17 13:51:16]
ここは掘るとこ掘るとこ問題ありだな。汚染土壌なんてみんな東電堀に埋めちまって、東雲イオン直結道路作ればいいんだ。
863: 匿名 
[2014-01-17 13:51:16]
トライスターって聞いて普通の人は形分からないですよね?
銀座からタクシーで帰ることとか多くなりそうですが、何て説明しますか?
高速豊洲出口の横にあるタワーマンションで分かりますかね?
今からこんな心配するのも変ですが。。
864: 匿名 
[2014-01-17 14:08:29]
>>862
面白い発想ですね。埋め立てたらイオンも小学校も病院も近くなる!?笑
土壌はSKYZと同じでしょうから今回の件も当然出てくることですね。もはや気になりません。期待はしてませんがあるにこしたことはない隣の共用施設使えるのが遅くなるのはちょっぴり残念なぐらいです。
スーパーとかは早く欲しいのでそういった工事がどんどん遅れないことを願います。
865: 匿名さん 
[2014-01-17 14:10:48]
新豊洲駅、とか新豊洲のTEPCOビルorCUBEビル、で十分だと思うけど。
最初から「○○のマンション」なんてどんだけ有名気取りなの?
866: 匿名さん 
[2014-01-17 14:11:07]
晴海通り真っ直ぐ

見えてきたらあのマンションの下まで
867: 匿名さん 
[2014-01-17 14:55:37]
新豊洲駅前の丸、三角、四角の三角ビルって言う。
868: 契約済みさん 
[2014-01-17 19:03:35]
なにわともあれ完成が楽しみです。
869: 契約済みさん 
[2014-01-17 19:21:28]
新豊洲駅で十分じゃないか…
近くになったらskyz目立つし これほどわかりやすい住所もないでしょうw
870: 匿名さん 
[2014-01-17 19:52:54]
ららぽーと駐車場より
ららぽーと駐車場より
871: 匿名さん 
[2014-01-17 19:54:01]
晴海側
晴海側
872: 住民予定 F 
[2014-01-17 20:33:45]
写真を拡大するとなんで逆さまになるの?
873: 匿名さん 
[2014-01-17 20:55:03]
>872
今の一般的のデジカメ(スマホも)は、画像自体はセンサーに写った通りに保存して、Exifに画像の四隅のどこが実際に写真を撮ったときの左上(開始点)かを併せて記録します。
この仕組みに対応しているビューアーだと正しく表示されますが、対応してないビューアーだと、縦写真が横になったり、逆さになったりします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる