野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-02 16:03:48
 

契約者スレもPart2
相変わらず、検討者スレは楽しく荒れてますが
契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361723/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を追加しました 2013.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-23 10:44:34

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2

906: 匿名さん 
[2014-03-27 23:17:46]
http://m-78.jp/news/n-2415/

確かにトミヒサですね!
907: 匿名さん 
[2014-03-28 09:16:50]
東京の新名所だね
908: 匿名さん 
[2014-03-28 09:42:59]
>905

フラット35は団信加入は義務じゃないですよ。銀行ローンがダメなら、フラットに申し込めば問題なしです。
909: 匿名さん 
[2014-03-28 11:28:13]
他の銀行が他の保険会社を使っているなら
そちらに申込みしなおせば、通る可能性があるよ。
910: 契約済みさん 
[2014-03-28 13:34:25]
今、厚生年金後地の前を、通った見ましたら、
靖国通り側は、コインパークになるみたいです~!?
穴を掘った所は、そのまま穴の所に大きな砂利が
入っている状態です!
911: 契約済みさん 
[2014-03-28 13:39:16]
通った見ましたら
→ 通って見ましたら

の 間違いでした。

すみません!
912: 匿名さん 
[2014-03-28 15:25:30]
靖国通り沿いをコイパーにするという事は
緩和が見込めないから寝かせるんですかね。
913: 契約済みさん 
[2014-03-28 16:36:46]
当分は、安心では~!?
914: 匿名さん 
[2014-03-28 17:23:39]
周辺の土地を買って、敷地面積をさらに拡大しようと目論んでないか心配。
915: 匿名さん 
[2014-03-28 17:32:45]
土地を拡大しても景観の高さ制限は逃れられない事を祈ります。
916: 匿名さん 
[2014-03-28 18:27:25]
新宿御苑の桜はどんな感じかな。今週末MRに寄った後花見に行こうか。でも、アルコール持ち込み禁止なんだよね、確か。
917: 匿名さん 
[2014-03-28 19:31:59]
コインパーキングにするのはいいとして、
穴はなんなんだ、穴は。
918: 匿名さん 
[2014-03-28 20:12:02]
御苑はアルコール禁止なの?明日にでも行こうと思ったんだけど。
919: 匿名さん 
[2014-03-28 20:17:00]
入口で荷物検索される。アルコールじゃなければ持ち込みOK
920: 匿名さん 
[2014-03-28 20:17:57]
荷物検索→荷物検査
921: 匿名さん 
[2014-03-28 23:05:54]
アルコールだけじゃなくて、遊具や楽器の持ち込みもダメ。
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/120207a.html
922: 匿名さん 
[2014-03-28 23:21:43]
バドミントンやフリスビーくらい許可しても良い気がするし、
ペットもダメなんですね。
行ったこと無いけれど、楽しみ方の幅が狭そうな公園。
923: 匿名さん 
[2014-03-29 00:00:44]
16時か16時30分で閉園します。
924: 匿名さん 
[2014-03-29 00:26:47]
16時半閉園ですね。アルコールは禁止ですが、みんな結構持ち込んでいます。検査などしませんよ。っていうか園内で販売してますよね、たしか。
925: 匿名さん 
[2014-03-29 00:30:52]
924
かなり厳しくチェックしますよ。鞄の中まで開けて見られます。
926: 匿名さん 
[2014-03-29 01:17:37]
今、そんなに厳しいの?それって花見の時期だけだよね。普段はノーチェック。
先々週に行ったときはごみ掃除のおじさんに普通にビールの空き缶渡している人いたし。
927: 匿名さん 
[2014-03-29 06:11:41]
荷物検査は花見の時期だけかもしれません。入口に行列ができます。園内でもアルコールは販売していません。甘酒は売ってたけど。
928: 匿名さん 
[2014-03-29 07:06:20]
開園時間が短いね。16時半って早すぎでしょ。都心の一等地を無駄遣い。もっと国民に開放してほしい>安倍総理
931: 契約者 
[2014-03-29 12:53:01]
いつものレポートしてくれている方のブログに、ヨドバシクロスのコインパーキングになった写真が載ってました。

http://tomihisa-cross.seesaa.net/article/393006611.html

真ん中の穴が気になりますね?
932: 匿名さん 
[2014-03-29 13:03:44]
バラエティ番組がネタに使うんじゃないかなと思える不思議な穴ですね。
933: 匿名さん 
[2014-03-29 14:17:59]
穴は立体作るんじゃないの。
934: 匿名さん 
[2014-03-29 14:37:10]
あー。更に長い期間ヨドバシさんにドキドキさせられるのか。
936: 匿名 
[2014-03-29 17:05:51]
穴になったところに高層ビルたてるのでしょう。基礎に一年以上かかるから周辺はひとまず駐車場で有効活用するのでしょう
937: 匿名さん 
[2014-03-29 17:08:39]
一周ぐるりとアスファルト駐車場でって
そんなセンスの無い建て方するのかなぁ。
片方はガーデンとかならまだ分かるけれど。
938: 匿名さん 
[2014-03-29 19:16:46]
すごい広いコイパーですね。これは確実に建物が建ちますね。問題はどのくらいの高さになるのか。噂通り32階ならばうちはセーフです。
939: 匿名さん 
[2014-03-29 19:24:19]
32階と言う噂が有るのですか?
景観規制がかかるから富久クロスと同じ階高なら
27階と言う計算を出して下さった方はいらっしゃいましたが。
32階の噂の出所はどちらでしょうか?
940: 匿名 
[2014-03-29 20:33:49]
トミヒサのために日陰になった家も多いのでお互い様でしょう

941: 契約済みさん 
[2014-03-30 04:27:50]
規制緩和を受ければ52階が出来るとも聞いていますが、果たして真相はどうなんでしょう。とにかく何かが出来るのは間違いないですね。西側住戸契約者は入居後にその景色を目に焼き付けておきましょう。
942: 契約済みさん 
[2014-03-30 13:27:21]
せっかく西側の中層の上の方を買ったのにさらに高い建物で眺望が塞がれるとか、ショックです。
943: 匿名さん 
[2014-03-30 13:57:00]
スカイラウンジの景色もガッカリな感じになってしまうんでしょうか。。
944: 匿名さん 
[2014-03-30 15:01:27]
52階なんてペンシルビルになり過ぎて無理でしょう。
スカイラウンジの高さなら大丈夫ではないかなぁ。
945: 匿名さん 
[2014-03-30 15:29:36]
何人かの方がおっしゃっている景観の規制がかかる事を願っています。
946: 匿名さん 
[2014-03-30 17:13:55]
残念ながら景観規制はなくなる可能性が高いですよ。ペンシルタワーで50階超えのかなり高いものが出来るそうです。
947: 匿名 
[2014-03-30 17:14:53]
今から基礎を始めるってことはすでに建築物の高さは決まってるということでは?
さらに現時点で規制緩和されていないので規制以上の高さで計画できるわけない。つまり現在のルール以上のものは建たないとおもうのですがどう思われます?
948: 匿名さん 
[2014-03-30 17:33:40]
砂利が入ってる部分ってビルを建てるにはあまりに狭い。たとえば、鉄塔とかが建つ可能性もあるかも?
949: 匿名さん 
[2014-03-30 17:38:14]
まだ、景観規制はあるし
まだ、規制緩和の具体的中身は決まってないし
現時点で50階超えが建つ根拠は何ですか?
951: 匿名さん 
[2014-03-30 20:57:15]
カメラ博物館かな
今日の日経にカメラ買ったって。

952: 契約者 
[2014-03-30 21:21:51]
今日、MRに写真を撮りに行きました。たまたま、二階の受付の人に、厚生年金跡地には何か建つんですかねぇ?と聞くと、まだ、決定ではないですが32階のビルか何かが建つみたいですよって言われて驚きました。でもまだ先だと思うし、それまでは景観を楽しみたいと思います!
953: 匿名さん 
[2014-03-30 22:42:40]
938さんと952さんが32階という情報を得ているので、おそらくこれが正しいのでしょう。あとは何が建つかですね。商業ビルだとマンション換算で40階以上の高さになってしまい、富久への影響は甚大ですね。
955: 契約済みさん 
[2014-03-30 23:05:38]
>952さん
本当ですか?受付の女性の方でしょうか?
詳しく教えてほしいです。
なぜ知っているのでしょうか。。。
私の営業担当の方は何も言ってくれませんでした(ーー;)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる