住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 00:13:33
 

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)

144: 匿名さん 
[2014-03-01 08:46:59]
誤報でしょ。
もう一度確認されたほうが良いかと。
145: 匿名さん 
[2014-03-01 11:14:12]
早く価格発表してほしいですねー!
名前も決定するのと同時期ですかね。
146: 匿名さん 
[2014-03-01 11:38:58]

80平米で4500万円を希望したい♪
147: 匿名さん 
[2014-03-01 18:40:25]
多分、その辺でしょう。
148: 買い換え検討中 
[2014-03-02 13:43:39]
70平米~ 4000
75平米~ 4500
80平米~ 5000

中層階の目安です。
149: 購入検討中さん 
[2014-03-02 23:45:17]
価格間違っているよ。上層階でその価格で、東は3000万円台半からって言ってたよ
150: 匿名さん 
[2014-03-03 14:07:20]
高そうなイメージな住友不動産でも、お手頃な価格帯なんですね!今週末行くのですが楽しみです。
151: 匿名さん 
[2014-03-03 21:23:26]
マークウィング川崎が売り出されましたね。比較的近隣でこちらはリーズナブルな価格帯です。
152: 購入検討中さん 
[2014-03-03 22:46:22]
ここから数分の似たような間取りの新築マンションも2800で売れ残っているみたいだし、自分が買えたとしても全戸埋まるのか不安です。
153: 購入検討中さん 
[2014-03-03 23:18:46]
私もそのマンション見たけど、比較のしかた間違ってませんか?まぁ私が言うよりも見に行く方が早いと思うけど
154: 物件比較中さん 
[2014-03-04 18:00:02]
いつになったらマンション正式名が発表されるんでしょうか?
155: 購入検討中さん 
[2014-03-04 21:17:35]
説明会行ってきました。
駅徒歩5分が魅力的なんだけど、
敷地内いっぱいに5棟つめこみました!って感じで悩む・・・
南向きの恩恵があるのって、A棟の5階以上しかなくない?
他の棟なんて四方八方囲まれてるし、今空き地になってる西側の土地に、同じもしくはそれ以上に高さのあるマンションなんかできたら目もあてられない。
最近、川崎もさらに物騒になってきたし、この価格帯で200戸以上なんて完売するのかな・・・
156: 匿名さん 
[2014-03-04 22:49:33]
敷地は広いから、そんなに圧迫感は出ないかなと思ってました。
物騒ですか?川崎は駅も綺麗になるし人が集まってきてる街だと思ってたのですが。
うちは他の川崎区の物件と迷っています。皆さんはどの辺りの物件を見てますか?
157: 物件比較中さん 
[2014-03-04 23:46:37]
ここと西口のパークハウス。でも車持ちたいからここかな。
158: 匿名さん 
[2014-03-05 06:15:38]
マークウィングとリヴァリエですね。
159: 匿名さん 
[2014-03-05 07:37:33]
>155
高さ制限20m地域で容積率や建ぺい率の制限いっぱいに詰め込んだのでしょう。
天井低めで直床ですよね。
160: 購入検討中さん 
[2014-03-05 07:39:04]
新築にこだわりないから、ここの前にあるパークホームズも検討中。ただ3LDKはほとんど出てこない。

161: 購入検討中さん 
[2014-03-05 09:07:24]
中古でもグランファースト高いよね。手数料考えるとマークウイングより高いよね。
162: 匿名さん 
[2014-03-05 11:19:32]
新築ではあるけどマークウィングはバス便だし、ここの比較対象にならないでしょう。

大師線、徒歩圏ということでいうなら、リヴァリエ、ウェリス川崎大師、
中古入れるならグランファーストとかフォレシアムとか。
163: 購入検討中さん 
[2014-03-05 13:16:05]
私も中古も検討していますが、ウエリスの新築よりフォレシアムの中古が高く売れているのは不思議です?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる