住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. 2丁目
  8. シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-10-11 00:13:33
 

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)について情報をお願い致します。
住友不動産なんですね、価格帯は高めなんでしょうか?
この辺りは最近、マンションが多くなってきました。。。

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~81.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-21 12:35:08

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前2-1-1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩5分
総戸数: 257戸

シティテラス川崎鈴木町ガーデンズ(旧称:(仮称)カワサキミライク -川崎未来区-)

184: 匿名さん 
[2014-03-09 16:01:13]
あのお祭りは特に気になりませんよ。
中高一貫に行けたらいいのですが、行けるとも限らないので…。難しいですね。
185: 匿名さん 
[2014-03-09 18:17:30]
大林の最低ランクタワーよりは長谷工の方がマシだとおもうけどね。
186: 匿名さん 
[2014-03-09 21:22:12]
思うのは自由です
187: 匿名さん 
[2014-03-09 22:18:00]
リヴァリエは港町のおっさん集団見たら買う気なくなったよ。
やっぱり競馬場なんだね。
188: 匿名さん 
[2014-03-09 23:09:52]
ここも電車は同じなんだが
189: 購入検討中さん 
[2014-03-10 08:32:05]
競馬場行く人は電車あまり使わない。川崎から歩いてくるよ。港町の駅と北側はそんなに悪くないよ!
190: ご近所さん 
[2014-03-11 02:10:23]
>174
>川中島中学校は川崎区幸区の中では一番学力が高いようですね

これ、本気で言ってますか?
まあ、この手の情報ばっかりは住んでみないと分かりませんからねぇ。。。
191: 匿名さん 
[2014-03-11 10:10:44]
皆さんは何棟考えてますか?うちはEがいいけど価格次第って感じです。
192: 物件比較中さん 
[2014-03-11 13:46:32]
AかCで購入するか迷っています。
Aは少し割高だし、Cの場合、隣の空地に高層の建物が建ってしまったら…と思うと即決できません。
住居よりも子供にお金を使いたいので、ウェリスにしようかとも考えています。
でも、こちらの営業さんの印象がとてもいいんですよね。
正式な価格発表の前に、少しでも価格の見直しがされることを祈っています…
ところでEの魅力はなんでしょうか。駅に近いこと?
193: 購入検討中さん 
[2014-03-11 20:25:38]
間違いなくこれからインフレが来て、マンション価格は上がる。悪いこと言わないから、早く買った方がいい。少し位高いと思って躊躇したら置いてかれるぞよ。
194: 匿名 
[2014-03-11 20:32:46]
ウェリスはオプション多すぎ、直床だしなぁ。ここも長谷工だから分からんけど。あとウェリスなら東門前のが構造とかはいいかも。
195: 匿名さん 
[2014-03-11 23:48:45]
マークウィング川崎の広告が本格化し始めましたね。
けっこう購買検討者層は被るんでしょうね。
196: 物件比較中さん 
[2014-03-12 01:10:15]
駅前ということや住友不動産のブランド、イトーヨーカ堂の真ん前ということを加味すると、こちらの方が高いし、人気は出そう。グランファースト見る限り、こちらの中古価格もほとんど下がらないだろうしね。
197: ご近所さん 
[2014-03-12 02:30:56]
ここが買えるんならここがいいんじゃない。
きついならウェリス。

マークウィングはバス便の割にはウェリスと同じぐらいなんだよね。

ウェリスは場所重視なら大師、設備・仕様重視なら東門前。
198: 匿名 
[2014-03-12 07:55:29]
>>197
私も出来ればここ狙い。構造とか早く新しい情報が欲しい。マークはやはりバス便は個人的にはパスです。ウェリスにするなら場所でも東門前かな。駅、公園も近く通学路も安心。正月は混むでしょうけど。
いずれにしても候補は多いのでじっくり選ぶ予定です。
199: 物件比較中さん 
[2014-03-12 13:38:51]
鈴木町がなんで川崎未来区なの?
200: 購入検討中さん 
[2014-03-12 15:18:11]
うちもローン通るならここで決めてます。通らなかったら諦めてウェリスかフォレシアムの中古かな?取り敢えずはローン通ること祈ってます。
201: 匿名さん 
[2014-03-12 16:15:22]
>199

そういう広告屋が無理やり搾り出したキャッチコピーを
いちいちツッコまなくてもいいじゃんw

どうせ住み始めたらそんなのみんな忘れちゃうんだし。

さすがにマンション名だと、住所書くときとかちょっと恥ずかしいけど。
202: 物件比較中さん 
[2014-03-12 21:36:50]
構造知りたいですね。
地盤などは大丈夫なんでしょうか。
目の前の三井物件は、液状化の懸念があるため比較的安価だったと聞きました。
203: 匿名さん 
[2014-03-12 21:44:34]
マークウィング、ウェリス、リヴァリエ。大師線も活気を帯びてきたな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる