サンヨーホームズ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンメゾン二番町エルドってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 二番町
  6. ザ・サンメゾン二番町エルドってどうでしょう?
 

広告を掲載

働く女子さん [更新日時] 2019-04-15 23:53:32
 削除依頼 投稿する

ザ・サンメゾン二番町エルドってどうでしょう?
麹町から3分、半蔵門から5分ってめちゃくちゃ便利ですねー
お値段が気になるところです。。。情報をお願いします!

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/nibancho/
売主:サンヨーホームズ株式会社
施工会社:株式会社イチケン 東京支店
管理会社:サンヨーホームズコミュニティ株式会社
所在地:東京都千代田区二番町1番6他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩5分
総武線「市ヶ谷」駅 徒歩9分
中央線「四ツ谷」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.05m2~87.00m2

[スレ作成日時]2013-11-14 09:59:53

現在の物件
ザ・サンメゾン二番町エルド
ザ・サンメゾン二番町エルド
 
所在地:東京都千代田区二番町1番6他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩3分
総戸数: 39戸

ザ・サンメゾン二番町エルドってどうでしょう?

281: 買い換え検討中 
[2016-04-28 22:30:23]
駐車場事情について教えていただけますか?
ポストにチラシがよく入れられるとお聞きします。
近隣の駐車場のチラシは入りますか?
月極めの近隣の駐車場の値段で、目にしたものがあれば分かる範囲でよいですからお教えください。
282: 入居済み住民 
[2016-04-29 21:26:48]
駐車場ですか。検討したことがないので、チラシ等あまりきちんと見ていないのですが、3万円前後からあったかと思います。

残念ながらすぐ近くのものはなかった気がしますが、少し離れても良ければマンション内より割安だと思いますよ。
283: 匿名さん 
[2016-04-29 22:26:15]
今、新築未入居で9900万円で売り出されている55平米のお部屋は、分譲時が7000万円ちょっとだったことを考えると明らかに異常な価格ですね。
284: 買い換え検討中 
[2016-04-29 22:52:19]
>>282
お忙しいところ ありがとうございました。
285: 住人 
[2016-04-30 12:11:34]
こんにちは。入居後、初めて書き込みします。
非常に住み心地が良くて気に入っています。お住まいの方も感じの良い方が多いですね。

駐車場の件ですが、私もマンション内に空きがなく、外で探していました。
少し前に2万円台のチラシが入りましたが、確か幅が1740mmだったか小型車サイズでした。
ハイルーフでなければ徒歩数分以内に屋内で3万円台後半の空きいくつかあります。
ハイルーフだと4万円を超えるかもしれません。
286: 住人 
[2016-04-30 12:16:57]
No.285の住人です。

オール電化についても質問がありましたが、我が家の場合は、以前のガス併用マンションと比べて、冬は4割ほど安くなりました。
冬は夜間に床暖房やエアコンを使っても電気単価が安いので、とてもお得です。夏のエアコンは単価が高いのでなるべく我慢ですが。。。
287: 匿名さん 
[2016-04-30 13:30:41]
>>286
オール電化の床暖房は部屋が乾燥するとよく聞きますがいかがでしょうか?
288: 買い換え検討中 
[2016-04-30 19:43:06]
>>285
駐車場情報 ありがとうございます。
麹町4丁目、六番町までになかなか空きが見つかりません。
289: 買い替え検討中さん 
[2016-05-05 00:14:31]
ここの一番人気の間取りは南側のAタイプですか?それとも北側のDタイプですか?
Dは非分譲の方が多いようですが。
290: 匿名さん 
[2016-05-05 12:21:11]
Dタイプで抽選に落ちましたが、倍率が高かったのはDだった気がします。Dは3, 4, 5階が地権者住戸だったかな。買えた人はかなりお得なマンションだったと思います。
291: 匿名さん 
[2016-05-05 17:51:09]
Aタイプは南のダイレクトウィンドウなので、日照を求める方、Dタイプは前が女子学院で開けているので、明るさと開放感を求める方向きかなと思います。
どちらも3方角部屋なのは、この規模のマンションだからこその利点ですね。
292: 買い換え検討中 
[2016-05-05 21:58:59]
3面採光、開口もワイドな100平米超級。こんなマンションは他に見当たらないです。
デペロッパーを気にする人には目に入らない物件みたいですけど。
293: 匿名さん 
[2016-05-06 08:33:39]
>>292
確かに大手デベでないと、という方には向きませんが、それほど拘りがなければ良いのでは。
もうすぐ販売される麹町の駅前タワーもそうですが、サンヨーはなかなかいい土地を仕入れますよね。

ただ、100平米以上の部屋って販売してますか?
調べてみましたが55平米の部屋しか見つかりません。
あまり市場に出回らないようですし、水面下で取引されているのでしょうか。
294: 購入検討中さん 
[2016-05-08 01:23:00]
お住まいの方々の年齢層はいかがですか?
学生のお子さんもいらっしゃいますか?
都内の私学に通われていれば通学にも便利そうですね。
295: 匿名さん 
[2016-05-10 08:32:58]
住人の方の年齢層は幅広く、お子さんも乳児から高校生まで見かけます。品の良い子が多いですよ。

周囲に私立が多く通いやすいのはもちろん、公立の学区も魅力のようですね。近くの麹町小が結構な人気とのことです。
296: 購入検討中さん 
[2016-05-10 19:13:57]
>>295
素晴らしい住環境ですね。ありがとうございました。
297: 購入検討中さん 
[2016-05-13 13:09:37]
ここにお住まいの方々は正解だと思います。
クルマの通りも一方通行が幸いして静かみたいですね。
298: 買い換え検討中 
[2016-05-24 13:47:31]
空室はあるのでしょうか?
299: 匿名さん 
[2016-07-31 22:41:09]
10階のお部屋が売りに出ましたが、フローリングが白(アイボリー)系でした。フローリングの色は入居時に選べたのでしょうか?
300: 入居済み 
[2016-08-05 16:37:52]
確か部屋全体のコーディネートカラーを3種類から選べたと記憶しています。担当のデザイナーさんは、場所柄保守的な色を多くしたと言っていましたけどね。
モデルルームのフローリングもアイボリー系でしたし、そのコーディネートが1番人気だったようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる