株式会社大京 本店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト&ザ・ウェスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 1丁目
  8. ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト&ザ・ウェスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-08-16 12:12:12
 削除依頼 投稿する

ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト&ザ・ウェストってどうですか?
フラットアプローチが魅力だなーって思います。
いろいろご意見や情報お願いします。

ザ・イースト
所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目63番1号(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK

ザ・ウェスト
所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目82番1号(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅下車徒歩14分
間取:2LDK~3LDK

売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111048/
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-11-10 14:43:17

現在の物件
ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト
ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト
 
所在地:神奈川県横浜市南区別所1丁目63番1他(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分
総戸数: 111戸

ライオンズ横浜上大岡ガーデンシティ ザ・イースト&ザ・ウェスト

601: 匿名さん 
[2014-12-28 21:55:01]
>596
>597

ここは、相場からして、かなりのバーゲンプライスかと…。

普通に売れてるよ。
602: 匿名さん 
[2014-12-29 11:38:30]
上大岡駅まで徒歩13分なのに
戸塚駅前マンションと同じくらいの価格帯ですね。

戸塚駅まで徒歩14分のネクサスシーズン戸塚程度の価格帯がふさわしい気もしますが
そこはライオンズのブランド料という事なのでしょうか。
603: 匿名さん 
[2014-12-29 11:59:49]
年明けには客選んで、値下げ開始でしょう。あと40戸売るには。
604: 匿名さん 
[2014-12-29 12:08:10]
ブランドもありますが、設備が全く異なりますよね。
特に設備の違いで目立つのはネクサスは確かディスポーザー無し、直床であったかと思います。
ライオンズはディスポーザー有り、二重床に加え、エコガラス、太陽光発電システム、バルコニーの隣住居との境にコンクリート壁を設置など設備に関してはかなり質が高くなっていると思います。
その差ではないでしょうか。
605: 匿名さん 
[2014-12-29 13:11:29]
竣工前に値下げとか有り得ないよ
606: 匿名さん 
[2014-12-29 13:49:13]
>605さん

603は釣りです。
607: 匿名さん 
[2014-12-29 14:29:41]
>>604
ネクサス並みの設備で
ネクサス並みの価格が良かったなあ
608: 匿名さん 
[2014-12-29 15:02:01]
それってネクサス買えばいいんじゃない?
これから売り出すんだから

ここは設備は本当にちゃんとしてると感じる
1階の床と地面までの差がかなりとってあって
湿気対策だったり、虫除けだと思うけど
今時、あそこまで気をつけている物件はあまりないと思う
609: 匿名さん 
[2014-12-29 16:42:55]
ココとネクサスは競合しないでしょうね
駅力、価格、設備が全然違いますからね
610: 匿名さん 
[2014-12-29 17:38:36]
マンションギャラリーは本日からお休みですね。来年は3日からですか。3日からモデルルームに来場する客は少ないのに大変ですね。
611: 匿名さん 
[2014-12-29 20:05:08]
だって、ウエストって販売開始したばっかじゃん(笑)
612: 匿名さん 
[2014-12-29 20:37:20]
ウエストの販売開始が遅くなったのは何故?
613: 匿名さん 
[2014-12-29 20:41:51]
>596-597

事実となる根拠を書かなきゃ意味無いでしょ。
たーだ高い−とか。
実際このエリアの価格帯とかきちんと調べた結果なのか?
もしそうならソースを出してくれれば、そこでやっと有益な情報になる。
そういう意図もなく書いてる人は、なーぜわざわざ検討対象外のスレに来るという面倒なことをするのか?
単なる嫌がらせコメは、ただ情報収集として見てる私のような人間でも不愉快。
なぜなら、意味ないコメントを見る時間的コストを搾取されるから笑。
批判するなら、根拠、ソースを書いてね。参考にするからさ。
614: 匿名さん 
[2014-12-29 22:03:30]
>>613

だったらこのサイト見るのやめたら。価格が客観的に妥当という根拠もないんだから。
615: 匿名さん 
[2014-12-29 23:04:19]
596と597は同一人物だと思いますが、随分前からネガキャンされている粘着さんですよね?
年末の忙しい時期にお疲れ様です。
616: 物件比較中さん 
[2014-12-29 23:55:52]
614さんに同感
そんな否定的な事書いてないじゃん。
ただ高いって言いたいだけでは。

比較検討の雑談的な掲示板で熱くなり過ぎかと。
落ち着いて。
617: 匿名さん 
[2014-12-30 00:14:41]
高い・安いと思った理由も書いて欲しいってことでしょ

>比較検討の雑談的な掲示板
ここは雑談スレじゃなくて検討板だよ

理由が書いてあればそこから話も広がるじゃん
618: 616 
[2014-12-30 09:39:53]
>>617
高い安いの理由は私も書いて欲しいと思います。
ただ、高いと書いただけで嫌がらせコメ扱いされてるのはどーかと思っただけです。
そんな不愉快な内容かな?
私が寛容なのかもしれないけど(笑)

雑談スレとは言ってませんよ。
順番変えた方がわかるかな。
「雑談的な比較検討の掲示板」
こーゆー板って雑談的な要素もあると思ったので雑談て付けてみました。
付けない方が良かったですね。
分かりづらくてごめんね。
619: 匿名さん 
[2014-12-31 00:02:38]
6000万程度で買えるんだから
買える人は買っちゃえば良いんじゃね?
620: 匿名さん 
[2015-01-07 19:48:33]
6000万程度と言える人が羨ましいです~
上大岡は相場が高い場所ですものね
戸塚あたりも高い場所ですよね
もう少し安くと思ったら他の場所を検討するしかないのかしら
あまり不便なところもなんだなあとは思うものの
上大岡ってなんだかんだ言って人気ありますよね
それだけ便利なところなんでしょうか
でも通勤電車は混みますよね~
あ、雑談になってしまった、ごめんなさい
621: 匿名さん 
[2015-01-07 21:59:48]
お金に余裕のない方はマンションは難しいのでは?
マンション価格だけでなく維持管理費がずっとかかりますし
徐々に金額が上がってきますからね。
622: 物件比較中さん 
[2015-01-08 19:07:13]
上大岡のマンション価格は高いですよね。周りの
戸建ては駅徒歩13分とかで3000万後半で二階建てが買えちゃいますよ。
平坦、内装は魅力ですが、何せここはお高いので周りの戸建てで妥協したくなりました。
623: 購入検討中さん 
[2015-01-08 21:07:02]
>>622
お金ないんですね
624: 匿名さん 
[2015-01-08 21:20:27]
>>622
手持ちが少ないのに無理してマンション買う必要もないですからね。
今後何十年間公共部の維持管理費を払い続けることを考えると戸建てという選択肢も悪くないと思います。
625: 匿名さん 
[2015-01-09 20:58:11]
>>623

貴方のように裕福な方は少ないんですよ。もちろんキャッシュでの購入ですよね。
626: 匿名さん 
[2015-01-10 07:39:35]
>>625
自分が裕福じゃないから
他の人も裕福じゃないと思ってます?
それとキャッシュで買えるけど
節税対策であえてローンを組む人多いですよ
627: 匿名さん 
[2015-01-10 07:50:28]
金があるって豪語しながら節税?

セコいんですね(笑)
628: 匿名 
[2015-01-10 10:14:09]
イヤ~、セコいわっ…徒歩13分って、上大岡って言えるのかな?!
629: 購入検討中さん 
[2015-01-10 14:02:16]
駅から遠すぎ…
630: 匿名さん 
[2015-01-10 14:16:16]
徒歩13分なのでバス便ではないです。よって遠すぎるというのは語弊がある。
例えば徒歩20分くらいのバス便だったらどういう表現になりますか?
631: 匿名さん 
[2015-01-10 15:05:57]
徒歩10分越えたらマンションの価値無いって。
632: 物件比較中さん 
[2015-01-10 18:14:01]
徒歩10分越えたマンションは
確かに一般的にはリセールに影響しますが、こと上大岡に
おいては駅距離よりも平坦のほうが価値があったりもします。ここより先に売り出したアトラス上大岡レジデンスは10分以内ですが、道路事情がイマイチなのと坂ありなのでここよりぐっと安いですがまだ売れ残りがありますよ。
633: 匿名さん 
[2015-01-10 19:47:30]
アトラス上大岡レジデンスもまだ完成してないからね。
634: 物件比較中さん 
[2015-01-10 22:46:10]
あそこまだ完成してなかったんだ。
ライオンズ以降はマンションしばらくなさそうだねー。
635: 匿名さん 
[2015-01-13 06:53:24]
近所を通ったら、内覧会やっていた。ほぼ完成なのに、完売までの道程は遠い?
636: 匿名さん 
[2015-01-13 08:40:49]
>>631
バス便しかないマンションは?

駅近でも日当たりが悪かったり、駅や電車の騒音が激しいところは個人的にはいいと思えない。
この物件を買える人なら周辺の戸建も購入できるだろうし、どこに価値を見出すかは人それぞれでは?
637: 匿名さん 
[2015-01-13 09:55:16]
内覧会は契約者対象のもののようですよ。

マンション内にモデルルームができたようなので、完売はしていないようですが。
638: 匿名さん 
[2015-01-13 15:07:56]
>>635
ほぼ完売の状態です。
639: 匿名さん 
[2015-01-13 16:51:56]
>>638

ほぼとは何割ぐらいの成約率ですか。
640: 匿名さん 
[2015-01-14 11:49:34]
639さんへ
成約率は一般の自分はわかりませんが
今月はまだまだイベントを兼ねた見学会がたくさん予定されているようです。
足を運ばれたら、部屋の雰囲気もわかるので良いかもしれませんよ(^^)
641: 匿名さん 
[2015-01-14 18:33:39]
>>640

ありがとうございます。残室が少なければ、今更検討しても希望の部屋が見つからないと思ったので。
642: 契約済みさん 
[2015-01-14 18:39:56]
ウエストなら27部屋
イーストは10部屋位残っているはずです

ただ1月末の予約がどのくらい入っているかは知りません
643: 購入検討中さん 
[2015-01-14 19:28:58]
先が長いですねぇ。完売は難しいのかな?
644: 契約済みさん 
[2015-01-14 19:46:09]
上大岡に今後のマンション予定がないから遠からず完売するでしょ
645: 物件比較中さん 
[2015-01-14 20:12:26]
上大岡の将来性はどうなんでしょうね。
646: 匿名さん 
[2015-01-14 21:41:18]
ウエストは最初から売り出していたわけではないからね
647: 匿名さん 
[2015-01-14 21:55:40]
>>642

まだ約1/4残っているのですね。ウエストの販売が遅くなったとはいえ、竣工前の完売は難しそうですね。もう少し待ちかな。
648: デベにお勤めさん 
[2015-01-14 22:10:28]
>645
明るいと思います。
649: 匿名さん 
[2015-01-19 06:24:31]
このマンションの将来性はどうなんでしょうね。
650: キャリアウーマンさん 
[2015-01-19 09:37:41]
>649
東京オリンピックもあるので値上がりしてると思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる