分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part2>
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2015-11-24 23:14:01
 

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27655/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウスパナホーム
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

【物件情報を追加しました 2013.11.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-09 11:16:49

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判

584: 入居済み住民さん 
[2015-02-18 00:48:05]
>>564さん
私は西5丁目に住んでいますが、通勤は舞多聞内バス+地下鉄で三宮まで出ています。
以前は多聞台から舞子駅前ルートも使っていましたが、
結局舞子駅までのバスの時間が長いため、地下鉄に切り替えました。
朝の通勤時間で10分程度舞子経由のほうが時間がかかります。
舞子からも朝の通勤時間は快速電車が走っていないので、三宮までは地下鉄と同じ位の時間。
最終的には利用者の生活習慣や好みによりますが、
私はJRの定時運行性の低さを考え、地下鉄を選びました。

>>563さん
当初生垣も考えましたが、隣家との境に採用した場合、
植物の種類によりますが、落ち葉・枯葉が隣家の庭に落ちることが以前の住まいであったので、
隣家との面倒事の回避や掃除の面倒臭さも考え、最終的には採用しませんでした。
某ハウスメーカーは5本の樹運動などど言ってしきりに勧めてきますが、
比較的成長したシンボルツリーは費用もかかり、植物の選び方によってはかなり手入れが必要になります。
ガーデニングが趣味の方ならともかく、私はその手入れを行う自信がなかったので、
自分で管理できる程度の植栽にしました。

長文で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる