野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-31 15:51:00
 

検討板1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/
検討板2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359699/

<全体概要>
所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組、清水建設
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-11-09 10:29:15

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3

757: 匿名さん 
[2014-01-15 17:16:02]
免震装置が効果を発揮するのは横揺れだけですよ?
首都直下地震ならひとたまりもありませんが、大丈夫ですか?
758: 匿名さん 
[2014-01-15 17:26:15]
>免震装置が効果を発揮するのは横揺れだけですよ?
>首都直下地震ならひとたまりもありませんが、大丈夫ですか?

では、どんな対策や仕組みなら大丈夫なんでしょうか?
759: 匿名さん 
[2014-01-15 17:47:49]
低中層は免震、高層・超高層は制震というのが定説です。
だからここは、これでいいんじゃない?
760: 匿名さん 
[2014-01-15 17:52:22]
免震はランニングコストが莫大!!
761: 匿名さん 
[2014-01-15 19:33:50]
免震は設置コストはかかりますが、地震が起きなければ特別なコストは発生しません。
地震が起きたら損傷の規模にしたがってコストが発生します。
そのコストは耐震でも地震が起きれば、家具の倒壊や壁、窓の破損などが起きればどのみち必要なので、安全性が高い分
免震の方が上だと言えます。
762: 匿名さん 
[2014-01-15 21:00:29]
760。ランニングじゃないだろ!イニシャルだろ?
免震いれてランニング高いマンションないでしょ?性格曲がってるぞ、大丈夫か?
763: 匿名さん 
[2014-01-15 21:23:11]
弱い地震であっても、地震がおこるたびに免震ゴムのチェック
ダンパーオイルのメンテナンス
定期点検・・・

ランニングコスト、実際かなりかかりますよ
764: 匿名さん 
[2014-01-15 21:44:43]
営業の方からも「免震ゴムは経年劣化しますので交換が必要」との説明がありました。
交換頻度は20~30年単位で劣化の度合いより判断するだったと記憶します。
その意味では定期的な点検も必要になります。
ランニングコストとゆう意味ではマンション修繕費でまかなうことになるのでしょうね。
765: 匿名さん 
[2014-01-15 22:07:54]
>764
× ゆう
⚪︎いう
766: 匿名さん 
[2014-01-15 22:15:55]
>763さん

免震にダンパーオイルってあるんですか?純粋に知らないので教えてください。
767: 匿名さん 
[2014-01-15 22:18:37]
免震装置は、躯体柱ごとにあります。
例えばA棟だと柱は50本以上。
年一回のメンテナンス費用は一箇所3万くらいです。大変ですね。
768: 匿名さん 
[2014-01-15 22:26:29]
そうすると免震装置のメンテ代は棟ごとに年150から200万くらいですか。一軒の負担は1万数千円じゃないですか。そのくらいならたいしたことないと思いますが。
769: 匿名さん 
[2014-01-16 09:07:11]
タワーマンションの豪華共有施設や郊外マンションの駅までの直通バスの運営に比べれば、直接、命や生活を維持するのなら良いのでは?
770: 匿名さん 
[2014-01-16 09:32:09]
地獄の沙汰も金次第とはよく言ったものですね。高いものを買ったものが最後には生き残ります。
771: 匿名さん 
[2014-01-16 10:06:41]
そうです、ここは資産価値も高いですから。

都内で、駅3分で、こんな恵まれた優れた環境は他に類を見ません。
772: 匿名さん 
[2014-01-16 10:28:24]
763さん、このマンションのランニング安いですけどどう理解したらいいですか?
定期点検は耐震構造でもやりますよね?
762さんの言うイニシャルの方が大きいかと思います。
違うのかな?
773: 匿名さん 
[2014-01-16 10:31:15]
耐震だからといって大地震でも倒壊するわけではないので、770さんのような発言は正しくもなく穏当でもありませんね。
ここの契約者や地権者でなければいいのですが。

免震のよいところは「揺れを抑えることができる」ことです。ですから地盤のいい場所では、「室内での揺れが少ない」ことによる心理的負担の少なさ、および室内でものが落ちたりするのを防げる、とうのがメリットといっていいでしょう。
一方、上でも書かれていましたが、現状の免震機構では「縦揺れ」には効果がありません。
一般的には免震で揺れを抑えられるがために躯体自体の強度をさほど強固にしなくてすむ、という考え方が多いようですが、ここの躯体の強度はどうなのでしょうかね。
774: 匿名さん 
[2014-01-16 11:28:57]
免震装置はやはりイニシャルに乗っています。修繕積立金、管理費は免震装置を使うほどの地震が起きない前提で計算されていますが、3.11クラスの地震が来れば追加コストが発生します。
775: 匿名さん 
[2014-01-16 11:31:32]
770の言い方はともかく、真理だと思います。車だって高いほうが衝突安全性が高い設計をされていますから、同じことが住宅にも当てはまるのではないでしょうか。
776: 匿名さん 
[2014-01-16 11:46:44]
>775
一般論としてはそうでしょうね。
ただ、高速で走行する車と住宅を同列に扱うのは無理がありますね。
私も安全のためにはコストをかける主義ですので、車は現行Eクラス(RSPつき)に乗っています。

773は、地盤のよい地域のマンションにおいて「免震の採用が生死を分けることはない」ということで書かせてもらいました。
充分なコストをかけた強固な躯体の耐震マンション(実は安くはない)であれば問題ないと考えています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる