住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

262: 匿名さん 
[2014-10-22 21:45:44]
新駅近いといいな
263: 匿名さん 
[2014-10-22 21:47:25]
新駅は内陸側にできるので近くはないから田町のが全然近いけど。

たまに新駅の商業施設いったりするのもいいだろね

販売が待ち遠しい
264: 匿名さん 
[2014-10-22 22:54:08]
新駅の商業施設にスーパー入るといいんだけどな

265: 購入検討中さん 
[2014-10-23 01:41:56]
いつから販売センター開くか知ってますか?
266: 匿名さん 
[2014-10-23 12:41:41]
新駅に六本木ヒルズのようなショッピングする場所がらできたら最高だな〜。
267: 物件比較中さん 
[2014-10-23 12:47:31]
近くのインプレストタワーとどっちがいい?
268: 匿名さん 
[2014-10-23 17:49:43]
>>267
インプレストとTBTよりここのがいいんじゃないかな
269: 匿名さん 
[2014-10-23 19:24:32]
僕的にはTBT。ほとんどないけどね。
270: 匿名さん 
[2014-10-23 19:25:41]
TBTは安く作りすぎじゃない?
271: 匿名さん 
[2014-10-23 19:56:04]
新駅あるしインプレストと比べれば、TBTかな。でもインプレストもいいとこだよね。
272: 匿名さん 
[2014-10-23 20:12:44]
ここは価格が、どーなんだろ。
273: 匿名さん 
[2014-10-23 21:21:35]
インプレストは開発地区に一番近いしなー、、意外といいのかも いまさらだけど、、
内廊下だしゆったりしてる。

たぶんここ高いよね、、
274: 匿名さん 
[2014-10-23 22:29:29]
運河沿いが惹かれるところです。
でも、眺めはパークホームズ品川の方が良かったんだろうなと思ってます。
なので、それで品川より高いようだったら見送りかな。
275: 匿名さん 
[2014-10-23 22:36:55]
絶対高いよ、、デベがあれだし
276: 匿名さん 
[2014-10-24 09:51:18]
運河沿いなら、クラッシィいいよね。品川なら、ハーバーテラス品川も景色よさそう。
277: 匿名さん 
[2014-10-25 21:36:53]
いくらなんだろ。350くらいするかな


278: 匿名さん 
[2014-10-26 07:23:31]
事前案内会きたね。
279: 匿名さん 
[2014-10-26 17:57:19]
TBTと、同じくらいかな
280: 匿名さん 
[2014-10-26 22:56:46]
リスト安かった
281: 匿名さん 
[2014-10-29 19:25:42]
運河沿いならではの良さというのは、
開放感とか眺望ですか?
公式サイトトップページのイメージCGを見ると
なんとなく暗い感じがして良い印象ではないですが
バルコニーの外に空間が広がっているというのは
こういう場所ならではの特権ですね。
間取りは東向きなので朝が気持ちいいという感じかな。
冬などは冷えないですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる