住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

324: 匿名さん 
[2014-11-22 21:15:51]
営業の人から提示された値段なので確かです。
個人的には自分の想像よりかなり高かったので、正直に思ったより高いですね、と伝えたら、建築費の高騰などもあり、だいたいこのくらいかかります、と言われました。
325: 匿名さん 
[2014-11-22 21:19:22]
共用施設はロビーのラウンジくらいとのことです。
いわゆるパーティルーム、ゲストルームなどの付帯はありません。
その分、他所より管理費は安いと思いますと言ってました。
326: 匿名さん 
[2014-11-22 21:33:35]
価格的にはGFTよりかなり高いですね。恐らくこの価格がでるならGFT買いが進むでしょうね。そしてGFT完売近くからここが販売開始くらいになるんでしょうか。まあ再開発後は経済動向が悪化したとしても芝浦新築は三田と価格がかなり接近する(築によっては超える可能性もある)と個人的には踏んでいますし,クラッシイもそれなりに売れるとは思いますが...港区で唯一安く住めた芝浦が過去の話になるのも時間の問題ですね。再開発後は芝浦全体の場末感も過去のものになるでしょうね。
327: 匿名さん 
[2014-11-22 22:35:44]
値段本当なら、芝浦もすごいことになってるね。
328: 匿名さん 
[2014-11-22 22:36:56]
リストが完売して、まだ半年くらい?
329: 匿名さん 
[2014-11-22 22:47:21]
さすがに高すぎでしょ。

新駅から全然近くもないし。
330: 匿名さん 
[2014-11-22 22:53:42]
ということは、GFTを狙った方がいいですかね?
しかし、坪400超えとは。
もうアイランドの中古にしようか迷います。
それにしても高い。
331: 匿名さん 
[2014-11-22 23:15:15]
坪400で、売れるのかな?
332: 匿名さん 
[2014-11-22 23:15:42]
でも多分売れるんじゃない?クラッシイブランドはそこそこ人気あるし。同じスミトモ系のベイシティもここのが高いから売りやすくなるんじゃないかな。GFTに関しては割安感が目立つので早期に売れ切れは間違いないだろね。再開発もあって地価上昇が確実な芝浦にマンション用地を求めてデベが土地を買い付けてるみたいだから今後もいくつか出てくるのが楽しみですね。
333: 匿名さん 
[2014-11-22 23:16:03]
ここは、近くのスーパーどこになるんだろ。
334: 匿名さん 
[2014-11-22 23:19:58]
インプレストも、完売するかな。
335: 匿名さん 
[2014-11-22 23:25:22]
なんか、コメントされてる方は今後の芝浦を読めてないなー。TBTしかり、クラッシーが坪300後半から販売してる意味分かる?
336: 匿名さん 
[2014-11-22 23:26:03]
TGMMできるまではやっぱりピーコックじゃないかな
まあ近いよ
337: 匿名さん 
[2014-11-22 23:39:03]
>>335
分からないので教えてください。
338: 匿名さん 
[2014-11-22 23:45:49]
>337

たぶんステマの振りだから聞かないほうが(笑)...いつもパターンですよ
339: 匿名さん 
[2014-11-23 20:09:00]
400越え?そりゃ買えません。
いくら再開発があるとはいえ。だったら再開発で作られるマンションにします。
それか、やっぱりGFTの方が良かったか。
340: 匿名さん 
[2014-11-23 22:49:19]
GFTかTBTかインプだね。
341: 物件比較中さん 
[2014-11-23 22:53:20]
確かにGFTにすれば良かった。GFTは今や割安感が大きいですね。
完全に出遅れかも。。
342: 匿名さん 
[2014-11-23 23:28:41]
芝浦ネタでは、GFT の話ばかり。
芝浦アイランドのマンションでもそうだけど根拠のないネガばかり。
なんだか必死そうで気持ち悪い。
343: 匿名さん 
[2014-11-23 23:53:41]
>>342
芝浦アイランドではグローヴがお勧めです。
地震にもびくともしていません。
GFTよりもお安くしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる