MID都市開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-28 16:21:16
 削除依頼 投稿する

公式URL:ロジュマンタワー梅田 http://www.logements1971.com/j/umeda254/index.html
売主:MID都市開発株式会社 http://www.mid.co.jp/
住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
施工会社:竹中工務店 http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社 https://www.mid.co.jp/mfm/
前スレ:ロジュマンタワー梅田・梅田タワーマンションプロジェクト(北区万歳町)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339622/

■ロジュマンタワー梅田
所在地 大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
交通 阪急「梅田」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩9分、JR「大阪」駅徒歩10分、大阪市営谷町線中崎町駅 徒歩1分
地目 宅地
用途地域 商業地域
建ぺい率 80%
容積率 600%(北側)
400%(南側)
敷地面積 3,504.09m2
建築面積 1,463.22m2
建築延床面積 21,846.18m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上21階建
建築確認番号 第H25確認建築GBRC00012号(平成25年5月31日)、第H25確更建築GBRC00025号(平成25年8月5日)
総戸数 254戸
竣工予定 平成27年2月下旬
入居予定 平成27年3月下旬
駐車場 127台(平面駐車場27台、立体駐車場100台)
月額使用料:25,000円〜38,000円
バイク置場 32台(内ミニバイク置場26台)
月額使用料:1,000円〜3,000円
自転車置場 355台
月額使用料:100円〜600円
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
事業主(売主)・販売提携(代理) MID都市開発株式会社
[国土交通大臣(2)第6967号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒530-0004大阪市北区堂島浜1−4−4 アクア堂島東館tel06(6346)9530
事業主(売主) 住友商事株式会社
[国土交通大臣免許(14)第189号 (一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟] 
〒541-0041大阪市中央区北浜4丁目5番33号 tel06(6220)7112
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社 MIDファシリティマネジメント株式会社

■第1期 先着順住戸 販売概要
販売戸数 33戸
販売価格(税込) 2,602.1万円〜6,469.8万円
最多販売価格帯(税込) 3,000万円台(3戸)
間取り 1LDK〜3LDK+N
住居専有面積 40.70m2〜89.09m2
バルコニー面積 9.36m2〜25.39m2(室外機設置面積を含む)
アルコーブ面積 1.99m2〜9.03m2
管理費(月額) 5,300円〜11,600円
修繕積立金(月額) 3,300円〜7,200円
修繕積立一時金(一括) 264,000〜576,000円
管理準備金(一括) 10,000円
広告有効期限 2013年11月10日
情報更新日 2013年10月26日
次回更新予定日 2013年11月10日

[スレ作成日時]2013-10-27 09:06:05

現在の物件
ロジュマンタワー梅田
ロジュマンタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区万歳町41番1(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩8分
総戸数: 254戸

ロジュマンタワー梅田ってどうですか?その2

158: 匿名さん 
[2014-03-12 23:08:26]
建物が出来てきて、なおさらわかったのは、周りがビルに囲まれていて、建物全体像が、よくわからないってこと。
CGと、かなり、イメージが違う。窮屈な感じがする。
あと、階高が低い。今後、高層階が出来てくると、タワー感が、出るんでしょうか?
159: 匿名さん 
[2014-03-14 11:42:19]
この辺りはビルが密集しているのでしょうか。写真で見ると両側すぐがマンションですね
そうなると低層階の日当たりなんか大丈夫なのか心配です
単身者からファミリーまでのマンションですから、もちろん投資用に購入される方もいそうですね
160: 匿名さん 
[2014-03-14 12:30:12]
チンに出すなら長堀橋あたりがいいよ。
161: 匿名さん 
[2014-03-27 16:10:36]
シティータワー梅田?が出来そうですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/8673394/
162: 匿名さん 
[2014-03-29 12:29:24]
ここ、売れてるのか売れてないのか、さっぱりわからない。
購買者の書き込みも少ないし。
163: 匿名さん 
[2014-03-29 18:55:27]
売れてるか売れてないかわからない?w
わかるでしょうw
164: 匿名さん 
[2014-03-29 19:21:10]
売れてるってことですね!
165: 匿名さん 
[2014-03-29 19:30:47]
たいりょうにカネが出回っているから、今のうちに買っておくでしょ普通。

カネが回らないところにはローンを組んでも買うべきだと思うが。

銀行審査めっちゃ緩いし。

政府・金融庁の尻叩かれたら、銀行も金を貸さざるを得ない。

銀行の収益源でもあるしな。
166: 匿名さん 
[2014-03-29 20:00:27]
ローン抱えて、将来金利が上昇して、死ぬまで必死で働けば日本経済を支えられます。
167: 匿名さん 
[2014-03-29 20:29:06]
165さんは色んなところで同じようなことを書き込んでおられますが、どのような立場の方なんでしょうねぇ。
168: 匿名さん 
[2014-03-29 20:49:46]
マンション買えないフリーターです。
169: 契約済みさん 
[2014-03-31 14:54:53]
161さん
それは、曽根崎リンクシティというそうです。

本庄の方を、シティタワー梅田 というのかな?

新しい立派なマンションが建つのは、大阪 梅田あたりが綺麗になっていいと思います。
170: 匿名さん 
[2014-04-01 17:38:59]
梅田は大阪では都会ですよね。
交通アクセスもよくて商業施設も集中している。
このマンションの「Lクラス間取り」が気になっています。
初めて聞きましたが、ガラス構成させて部屋を明るく広く見せる効果があるようですね。鏡効果みたいな感じでしょうか。
171: 匿名さん 
[2014-04-04 11:40:38]
Lクラスというのは、単純に、建物の形をさしていると思いました。
南と東に向いているので、良いということでしょうか。

ガラスウィンドウは、高層階で、かつ、周りに高いビルがないと、丸見えで、住みにくいですよ。かっこいいですけど。
172: 匿名さん 
[2014-04-04 20:49:08]
Lクラスは2LDKのお部屋ですか。
家族で住むには、決して広いとは言えないでしょうけど、
お値段も安くは無いですからね。
場所が梅田なら大都会だから、お高いのは仕方がないですね。
それと、21階建てだから上の階なら眺めは勿論、最高なんだろうね。
173: 匿名さん 
[2014-04-04 23:43:12]
本日、モデルルームと現地を見学したのですが思っていたのと結構違っていました。
個人的に「Lクラスプランニング」は好みませんが、売れ行きは良いとのことでした。
174: 匿名さん 
[2014-04-06 01:14:30]
外廊下か。
175: 匿名さん 
[2014-04-07 10:31:43]
21階建てで外廊下ですと、高層は結構な強風ではありません?
通常タワマンは真ん中に穴が開いたドーナツのような形状をしていますが、こちらはLクラスにこだわりを持って設計しているので内廊下にするのは難しかったのか・・・
廊下の説明は陽の光を感じる共用廊下側にも開口部が生まれ、南向き・東向きから玄関を通って「風が吹き抜ける住まい」を実現と書かれていますね。
176: 匿名さん 
[2014-04-07 11:24:43]
ここ買うくらいなら、パークタワー梅田を買っておくべきだったね。デベの格も仕様もあちらの方がずっと上。なのに価格はここより安かった。まあ、今更言ってもしょうがないですが。
177: 購入検討中さん 
[2014-04-07 11:57:57]
外廊下を「風が吹き抜ける住まい」ですか。上手いこと表現しますね。
ここ最近建設されたタワーで外廊下は珍しいと思います。管理費も安いみたいですし、コスパは良いかもしれません。
しかし、ここはL型で外廊下なのでタワーとは名ばかりですね。
少し背が高い、小奇麗な団地と言うべきでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる