東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリシア不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ブリシア不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-18 21:47:51
 削除依頼 投稿する

ブリシア不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
 
所在地:東京都品川区西五反田五丁目497-2・四丁目497-19
交通:東急目黒線「不動前」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.91m2~68.45m2
売主:株式会社ブリス

施工会社:柏木建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社

[スレ作成日時]2013-10-23 03:24:34

現在の物件
ブリシア不動前
ブリシア不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田五丁目497-2・四丁目497-19(地名地番) 東京都品川区西五反田五丁目13-14(住居表示)
交通:東急目黒線「不動前」駅徒歩4分

ブリシア不動前ってどうですか?

253: 匿名さん 
[2014-02-08 01:42:17]
さすがに、そっくりそのままってことではないでしょ。
手付没収なんて言葉はないですからね。
254: ご近所さん 
[2014-02-08 02:30:01]
何かそういう営業さんは嫌です!
255: 検討者 
[2014-02-08 11:18:15]
251ですが、営業さんはそういう言葉では言ってません。感じの良い方でしたよ。一応彼の名誉のために申し上げておきます。
256: 検討中の奥さま 
[2014-02-08 13:37:41]
私を担当された方も、単刀直入に正直ベースで話ができて、対応も丁寧でしたよ。
色々な物件を見ましたが、かなり良い方でしたね。
258: 匿名さん 
[2014-02-09 20:04:58]
1LDKも含めてホントに完売のようですね。
キャンセルが発生すれば案内できるようです。
出遅れてしまった。
259: 匿名さん 
[2014-02-10 00:13:24]
線路沿いに住んでた経験上、
この場所は敬遠します。
260: 匿名さん 
[2014-02-14 10:56:07]
JRは線路から50mくらい離れてもうるさいけど、ここは凄く静か。
小学校が近いからかな?
261: 匿名さん 
[2014-02-17 23:39:25]
この立地でこの価格ならリセールも安心ですね。
間取りも窓が多く、非田の字で⭕。
262: 購入検討中さん 
[2014-02-28 12:59:55]
1LDKで1つキャンセルが出たようです。うちは2LDK以上は欲しいんだけどな。広いのでキャンセル出ないかな。
263: 匿名さん 
[2014-03-04 13:57:56]
残りはキャンセルの1LDKの1戸のみか。
売り出してから早かったですね。
264: 契約者 
[2014-04-07 12:33:39]
なんかまだ着工してない?
ほんとに引き渡し問題ないのか?
265: サラリーマンさん 
[2014-04-07 16:47:46]


着工してないのに
契約したのですか?
(苦笑)
266: サラリーマンさん 
[2014-04-08 10:25:31]
No.264さん

どうですか?
大丈夫でしたか?
267: 匿名さん 
[2014-04-08 21:48:52]
着工はしてますけど、進度は遅い気がしますね
268: OLさん 
[2014-04-09 09:59:11]
1LDKまだあるのかしら。
工事遅れ心配だけど、ドレッセよりはこっちかな。
不動前対武蔵小山ならば、あまり変わらないしね。
269: 匿名さん 
[2014-04-09 12:15:12]
町単体での魅力は武蔵小山の圧勝でしょうけど、不動前は山手線が止まる目黒や五反田から徒歩圏で、自転車使えば中目黒や恵比寿も生活圏に入るのがかなり良いですよね。
270: 契約者 
[2014-04-11 19:02:29]
着工してなくても契約はするでしょう。
心配だから書き込んでるので、大丈夫かはこちらが知りたいです。
271: 不動産購入勉強中さん 
[2014-04-11 19:47:52]
あの状況ならば、
引き渡しは遅れるのでは?

問題なのは、どのぐらいかだと思いますので、
その期間を
売主に聞くべきだと思います。
272: 購入経験者さん 
[2014-04-13 06:56:08]
着工の件は、スッキリしたのかな?
273: 匿名さん 
[2014-04-16 06:33:29]
完成日が決まっていて、契約して入居日も決まっていながら工期が遅れると、
いろいろ問題も起きて来るだろうし、施主にしても困るだろうし、
契約時期でその問題の取り方も変わって来そうに思えて来ますが、そういう事は難しいですよね。
どの位、工期が遅れそうなんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる