東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリシア不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ブリシア不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-18 21:47:51
 削除依頼 投稿する

ブリシア不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
 
所在地:東京都品川区西五反田五丁目497-2・四丁目497-19
交通:東急目黒線「不動前」駅徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.91m2~68.45m2
売主:株式会社ブリス

施工会社:柏木建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社

[スレ作成日時]2013-10-23 03:24:34

現在の物件
ブリシア不動前
ブリシア不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田五丁目497-2・四丁目497-19(地名地番) 東京都品川区西五反田五丁目13-14(住居表示)
交通:東急目黒線「不動前」駅徒歩4分

ブリシア不動前ってどうですか?

193: 匿名さん 
[2013-12-02 05:54:15]
計測に使用された振動計のモデル名と計測方法を教えてください
194: 匿名さん 
[2013-12-02 08:28:22]
気になるなら、ご自身でお計り下さい。
195: 匿名さん 
[2013-12-02 08:31:58]
本当は測っていないでしょ?
196: 匿名さん 
[2013-12-02 10:44:12]
この手の話は、結局は自分で確認しないと信じられないでしょ?
197: 匿名さん 
[2013-12-02 10:52:06]
一理ありますね。機器と具体的な計測地点、計測時間帯を教えてください。私も計測してみます。
198: 匿名さん 
[2013-12-02 11:15:22]
私は192ではありませんので192さんのレスポンスを待ちましょう。
199: ご近所さん 
[2013-12-02 14:31:16]
まだかなぁ~

ドキドキします。
200: 匿名さん 
[2013-12-02 23:02:10]
型番VM-52で、測定方法は歩道橋みたいなものの上のマンション側で床にピックアップを設置した感じですね。休日の夕方6時頃から1時間程度測定しました。仕事が忙しく、平日は時間が取れないので、測定していただけるのなら助かります。
201: ご近所さん 
[2013-12-02 23:20:06]
これで線路脇で振動がするとか言ってた人は
反論出来ないでしょう!

さぁ、前向きな話題で盛り上がりましょうよ、
202: ご近所さん 
[2013-12-04 00:56:40]
現地に足を運んだことある人なら、ここは静かな環境だとわかるはず。
測定して振動しないって聞いても、やっぱり揺れないよねって感じ。
203: 住まいに詳しい人 
[2013-12-04 07:33:09]
でも、沢山マンションある中で
あえて線路脇マンション選ばなくともいいのでは?
204: 匿名さん 
[2013-12-04 08:26:31]
その通りなんですけど、最近は土地がなくて新築となれば何かミソが付くんですよね。不動前だけでも、山手通り沿い、高速沿い、斎場至近、駅から遠いなどなど。空気がキレイな分、幹線道路沿いより線路脇を選好する人も多いのでは。
205: 匿名さん 
[2013-12-05 12:59:52]
検証する人、揺れないって結論になっても報告してくださいね
206: 社宅住まいさん 
[2013-12-05 13:44:34]
やっぱりみんなと同じで
色々と不安をかかえながらの生活は難しいかな。
主人は音や揺れに敏感なので。
207: 契約済みさん 
[2013-12-05 16:01:25]
無理して買うものじゃないですので、賢明なご判断だと思います。
私は10件以上のマンションを検討してここが一番だと判断したのでここにしました。
住むのが楽しみです。
208: 匿名さん 
[2013-12-05 21:44:53]
実際に計測しても揺れないとの結果なのに、それでも不安なら無理だろうね。
209: 匿名さん 
[2013-12-05 22:09:44]
狭すぎ。
単身しか住めないね。
210: 匿名さん 
[2013-12-06 01:26:57]
1LDKですか?
211: 不動産購入勉強中さん 
[2013-12-07 13:16:47]
広いのもありましたよ。
駅近くて立地はいいかな。
212: ご近所さん 
[2013-12-07 16:19:13]
ブリシア敷地前で振動の測定をしてきましたが、通り沿いのマンションより揺れが小さいことが判りました。我がマンションの敷地前で乗用車通過時に最大55デシベル程度まで計測した測定器を用いて測定したところ、ブリシアでは急行通過時に瞬間的に最大50デシベル程度となりました。ちなみに各駅停車通過時は瞬間最大43デシベル程度。当然、我がマンションでは乗用車が通過したくらいでは揺れを感じませんので、ブリシアも電車では揺れを感じないと言えますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる