株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ志木はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 三原
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズ志木はどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2017-02-01 11:40:58
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ志木の情報や意見交換の場にしましょう!
みなさまからの活発なコメントをお待ちしています。
駅からはちょっと遠いですね、色々な間取りがあって迷いそうです。。。

公式URL:http://www.duo-saitama.net/shiki/
所在地:埼玉県朝霞市三原1丁目280-6(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩14分、東武東上線「朝霞台」駅徒歩14分、JR武蔵野線「北朝霞」駅徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.54㎡~91.45㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-10-17 12:27:22

現在の物件
デュオヒルズ志木
デュオヒルズ志木
 
所在地:埼玉県朝霞市三原1丁目280-6(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩14分
総戸数: 82戸

デュオヒルズ志木はどうでしょうか?

162: 申込予定さん 
[2014-06-18 00:24:20]
>>152

下記のような記述を見かけました。参考まで!

■テラス
建物の一階の床と同じ高さで屋外に向けて張り出たフロアのこと。

■バルコニー
バルコニーとは、室外に張り出した屋根のない手すり付きの台。元々劇場の一階席や二階席のことです。なので、二階以上にあって、手摺りが付いるものが、バルコニーです。
また、ルーフバルコニーというものがありますが、これは下の階の屋根を上階の庭として使うもの。

■ベランダ
ベランダとは、2階以上で外に張り出した縁のことで、屋根(庇)のあるもの。

マンションによっては、屋根のないものでもバルコニーといっているものもあるようですね。

163: 購入検討中さん 
[2014-06-21 17:03:40]
テラスも悪くなさそうですね。

下の階数がだんだん少なくなってきたんで、
少し焦りますね。

建設地の囲い?に、タイプ名が書いてあるから
部屋の位置がわかりやすいですね。
164: 申込予定さん 
[2014-06-21 21:59:37]
>>163

下の階で空いている部屋は少ないのですか⁈
下の階というと1,2階でしょうか…

売れ行きは順調なのですね。
165: 購入検討中さん 
[2014-06-24 16:31:42]
>>164

日曜、再度建設地見てきました。
やはり、1階も日当たりは全然悪くないですね。
そしてなにより、南側道路が静かです。
モデルルーム行った時は、ちょっと混んでて
隣にいた方も1階か2階の話しをしてました。

価格も上よりは安いので、次回お話しして、
良ければ決めるつもりです。
売れ行きは悪くない様子でしたから。

1.2階が前よりまた少なくなってましたよ。
166: 申込予定さん 
[2014-06-24 21:07:18]
>>165
やはり、売れ行きは良さそうですね。
情報ありがとうございます!
167: 匿名さん 
[2014-06-24 21:08:12]
決断は早い方がいいですよ。
168: 購入検討中さん 
[2014-06-26 22:06:55]
私は、2つ悩んでましたが、
1つはなくなりました。

なかなか、皆さんスピードが早いです。

この辺りもマンション数が、昔に比べて
全然少ないですし、価格は下がらないし。
検討したら、すぐ行動してるんですかね。
169: 契約済みさん 
[2014-06-27 00:34:00]
申し込み予定から契約済みになりました!

近所なのでこの辺りの便利さは分かっているので決めました!
マンション近くのなかじま歯科も良い先生ですし。
買い物に不便しないし。
駅まではウォーキングですよ(笑)
170: 契約済みさん 
[2014-06-28 20:50:35]
朝霞台駅から歩いて確かに14分程度でしたが、ベランダ側の道路からエントランスまで回り込むように行くと15分かかりますね。志木駅からなら回り込む必要がないので若干近いかも。ちなみに、身長170㎝程度の夫が朝霞台から歩いてベランダ側まで約10分だと言っていましたので、おそらく11分程度かと思います。
それと、来年春にららぽーと富士見ができますね。鶴瀬駅なので比較的近い場所に大型のショッピングセンターができるので東上線も賑わいそうですね。
171: 契約済みさん 
[2014-06-29 00:35:58]
第一期完売となり、7月から第二期になるようですが、第一期は何戸売れたのかご存知の方いらっしゃいますか?
第二期の販売は17戸です。全体で82戸ですから、竣工までにどれくらい売れるのか気になります。
172: 購入検討中さん 
[2014-06-30 17:41:14]
6月半ばで半分以上は売れているとのことでしたよ。
173: 購入検討中さん 
[2014-06-30 18:20:46]
昨日建設地近くにいたら、すごい雨が降りましたが、
このあたりはその前に流れたニュース映像みたいには
なってなかったですね。

あれみたら、朝霞市、和光市は、水はけ悪いのかと
思ってしまいますね。

あのニュースは、低い土地だったのでしょうかね。
174: 契約済みさん 
[2014-06-30 20:53:42]
>>172
情報ありがとうごさいます!自分が契約したものだから、ドンドン売れて欲しいとつい思ってしまいます。現時点で半分以上売れているのが本当なら嬉しいです!
175: 契約済みさん 
[2014-06-30 20:59:34]
>>173

あの豪雨の日は、低い土地にかかわらず、高い土地もとにかく雨水が多すぎて処理の許容範囲を超えました。
私が知る限りでは、高い土地でも大変な水がたまっていましたが、すぐに元に戻りました。
低い土地で、水の逃げ道がない場所であれば床下、床上などの浸水があったと思いますが、そのような話は聞いていません。
高い土地は今のところ一過性の水たまりで済んでいますよ。デュオヒルズ志木の辺りは安全かと思います。
176: 購入検討中さん 
[2014-06-30 21:26:55]
>>175
そうなんですね!!

安心しました。

でも、低いところは、それなりのリスクが
あるんですね。

有難うございます。
177: 契約済みさん 
[2014-06-30 22:36:04]
>>176
デュオヒルズ志木の辺りは地盤も固くて密かに人気があるようですよ。でも、坂を下ると地盤が変わってしまうと聞きました。近所に住んでいますが、今のところ自然災害で困ったことはないです。
坂の下は川の氾濫の危険などが無いとは言い切れないと思いますがデュオヒルズ志木のところは大丈夫です。
178: 契約済みさん 
[2014-06-30 23:43:19]
>>177
私は30年近くデュオヒルズ近くに住んでいますが、自然災害で困った事は一度も無いです。あの3.11の地震の時でさえ、電子レンジが少しずれていただけで何事もありませんでした。土地としては非常に良いと思いますよ。
同じ三原でも、少し離れると低い所や昔用水路だったあたりがあり、全く違いますが。
駅近とは言えない点以外は、条件整ってますよね。買い物もかなり便利ですし。
逆に駅近はざわざわしていて、どおしても狭くなるので不動産のパーフェクトはなかなか難しいですね。
179: 契約済みさん 
[2014-07-01 00:42:52]
>>178

30年ですか!それはいい情報を頂きました!
年々自然災害が激しくなってきているので、土地の安全性を重視する人も増えていると思います。

おっしゃる通り、駅から少々離れていますが、便利で安全な土地だと思います!
181: 契約済みさん 
[2014-07-01 09:19:43]
>>170
朝霞台駅から来る場合は、商店街を抜けるとベランダ側を通らずにエントランスに入れて近いと思いますよ。
182: 購入検討中さん 
[2014-07-01 09:44:36]
近くに住んでないもので、なかなか行けないんです。

ご近所さんの話しは信憑性がありますから
非常に参考になります!

地盤の心配が、殆どなさそうなんで
安心して検討できます。

千葉にいたときの震災が大変だったんで、
やはり地盤が大事です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる