株式会社フージャースコーポレーションの埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ志木はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 三原
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズ志木はどうでしょうか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2017-02-01 11:40:58
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ志木の情報や意見交換の場にしましょう!
みなさまからの活発なコメントをお待ちしています。
駅からはちょっと遠いですね、色々な間取りがあって迷いそうです。。。

公式URL:http://www.duo-saitama.net/shiki/
所在地:埼玉県朝霞市三原1丁目280-6(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩14分、東武東上線「朝霞台」駅徒歩14分、JR武蔵野線「北朝霞」駅徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.54㎡~91.45㎡
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2013-10-17 12:27:22

現在の物件
デュオヒルズ志木
デュオヒルズ志木
 
所在地:埼玉県朝霞市三原1丁目280-6(地番)
交通:東武東上線 朝霞台駅 徒歩14分
総戸数: 82戸

デュオヒルズ志木はどうでしょうか?

183: 契約済みさん 
[2014-07-01 11:36:37]
うちも近くに住んでいないもので、ご近所の方からのお話、大変参考になります。地盤が良いと聞いて安心しました。

別の話ですが、通勤時朝霞台まで自転車で行くことを考えているのですが、自転車置き場は満杯でしょうか?
184: 契約済みさん 
[2014-07-01 17:19:47]
>>183
私は志木駅を利用しているので朝霞台の駐輪場のことは良く分かりません。お役にたてずにスミマセン。
志木には何ヵ所かあるのですが、私はキャンセル待ちして2カ月程で空きました。
朝霞台の駐輪場事情、ご存知の方いますか?
185: 契約済みさん 
[2014-07-01 17:32:17]
>>183
近くでない方々は、どのような理由でこちらを決めたのでしょう。地縁のない方たちにも魅力を感じてもらえたと思うと嬉しく、自信がもてます!
186: 契約済みさん 
[2014-07-01 19:26:15]
>>181
実は、私もそれを考えたのですが、そちらの道を行くと16分かかってしまうんです。
地図で見ていただくとその理由がわかると思います。
安い八百屋やホームセンターのヤサカで買い物があるときはそちらからのルートがいいかもしれないですね。
187: 契約済みさん 
[2014-07-01 19:28:13]
>>183
駐輪場はいっぱいなので、多分、キャンセル待ちですね。でも、問い合わせてみたらいいと思います。春の年度始めの少し前なら空くかもしれないですよ。
188: 契約済みさん 
[2014-07-01 19:56:43]
>>186
そうなんですね。ありがとうございます。感覚的にてっきり最短ルートかと思ってました。
八百屋さんは大星ですね!ローカルトークで微笑ましいです!隣のフードガーデンも契約してから偵察がてら行きますが、なかなか気の利いたセレクトです。生鮮も結構良くて、プライベートブランドに占領されてなく好きです。
189: 匿名さん 
[2014-07-01 21:27:36]
>183
ただでさえ志木に朝霞台駐輪場が潤沢ではないのでもっと増えてもらえるといいですね。
このままいけばベルポートとアドグランデが多分駐輪場競走に加わります。その後メイツも加わるでしょう。
東建とか大東とか営業も強化されてアパートの増えてますし。
190: 契約済みさん 
[2014-07-01 23:04:31]
>>184さん187さん189さん
駐輪場の情報ありがとうございます。
志木でも二ヶ月待ちだったのですね、志木の通勤も視野に入れているので参考になりました。
確かにマンションが増えるので駐輪場も増えてほしいですね!

185さん
現在は都内在住なのですが、近辺では自分たちの希望する広さの物件は予算オーバーで近郊で探してました。
周辺の便利さや子育て環境、地盤など総合的に見てとても良かったので決めました。

入居までまだ期間がありますが、楽しみですね!
191: 契約済みさん 
[2014-07-01 23:41:25]
>>190
都内からいらっしゃるんですね。宜しくお願いします!
小学校も近いですもんね。
入居まであと半年で、順調に売れてくれる事を願いつつ!
192: 契約済みさん 
[2014-07-02 00:09:58]
吉祥寺から北に進むとちょうど朝霞台周辺ですから、吉祥寺から新宿までの距離と朝霞台から池袋の距離は同じような感覚で便利ですよね!
電車通勤の場合はで駅周辺にしかスーパーがなくて買い物袋をさげて14分はきついですが、ここは、そういう心配がなくていいです。スーパーもドラッグストアも目の前ですから。

あと、朝霞市は裕福な方なので教育関係に費やす税金も少し多めと聞きました。
デュオヒルズ志木は第三中学校の学区になりますが、朝霞市内で一番評判がいいですよ。何故なら、朝霞市内では朝霞台周辺が一番土地の価格が高いので、それに比例して意識の高さがあるようです。あくまでも朝霞市内に限った話ですので都内に比べたら全然ですが…
小学校も比較的新しくて綺麗で丈夫そうな建物です。
193: 契約済みさん 
[2014-07-02 09:57:32]
ちなみに、中学校で一番校舎が新しいのは第一中学校です。デュオヒルズ志木からは歩いて40分くらいですね。中学校は自由選択制ですが、人数が限られていると思います。申請して必ずしも希望の学校になるとは限りませんが、断られた、というのはあまり聞きません。
194: 契約済みさん 
[2014-07-02 10:44:57]
>>193さん
中学校はバス通学も可能なのでしょうか?どちらにしても、中学校は遠めですね。小学校は前を通りましたが、新しくて良さそうですね!

小学校の雰囲気とかどうなんでしょう。
生徒数が多いですよね。何分新しい環境になるので、情報がなく不安です。
195: 契約済みさん 
[2014-07-02 17:49:39]
>>194
中学校は越境している子は電車を利用していますが、バスで通学している子もいました。詳しくは中学校に確認した方がいいと思いますが、デュオヒルズ志木からは、下の原というバス停が100円ローンの近くにあります。一中にはそれに乗って 旭通りというバス停で降り、歩いて12分くらいです。電車だと駅から20分くらいです。ただ、このバスは本数が少ないのが難点です。一時間に2本程度なんです。
それと、特別支援学級は3中と1中にありますが、1中の方が充実しています。ただし、通常学級は3中の方が落ち着いていて評判がいいです。
小学校は越境できるのかどうか分かりません。
デュオヒルズ志木の学区である5小の情報が入りましたらまたUPしますね!
196: 契約済みさん 
[2014-07-02 21:49:21]
>>195
詳しい情報ありがとうございます。
学区である三中が評判良いのなら、多少遠くても良いですね。
一中へはバスも可能なのですね。電車降りてから20分歩くというのも辛いですよね。
197: 匿名さん 
[2014-07-04 09:10:16]
中学校は現時点では越境可能なんですね。
しかし、バスの本数も少なく、駅からも距離があるとなるときがるには通うことはできませんよね。
特に中学にはいると、部活がありますから。帰りが遅くなったりするから心配かな。
198: 契約済みさん 
[2014-07-04 11:52:20]
越境してくる子は、障害があるとか小学校でいじめにあったとか訳ありの子が多いです。また、前向きな理由としては、目当ての部活で強い学校に行きたいとか部活の外部指導者に期待しているとかですね。
199: 契約済みさん 
[2014-07-04 16:39:50]
第五小学校ですが、学校関係者にきいたところ、市内では学力は高いようです。教育に熱心な世帯とそうでもない世帯に二分されて落差はあるようですが、落ち着いた学校のようで、悪くなさそうですよ。
200: 購入検討中さん 
[2014-07-04 17:23:39]
教育環境は、良い感じですね!

志木駅、朝霞台駅にある塾数も
検索したら、かなり多かったです。
201: 契約済みさん 
[2014-07-04 22:02:57]
小学校の評判が良いようで安心しました。地元の方の情報はありがたいです。

塾やスポーツ系の習い事も駅前にたくさんありそうですし、教育環境は良さそうですね。
202: 匿名さん 
[2014-07-05 22:59:20]
駅までこれだけ遠いと資産価値はないですね。
永住目的で購入を検討する感じでしょうか。
マンションからはスーパーが近くて便利ですが、通勤族で検討する人は少ないのでは
南向きが大半なので、交通アクセスなどにこだわらない人ならいいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる