株式会社大京 本店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-11-22 12:46:55
 削除依頼 投稿する

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンってどうですか。
グランアルト越谷レイクタウンの第2弾みたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見や情報を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザシーズンズグランアルト越谷レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-10-17 11:44:53

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズグランアルト越谷レイクタウン

594: 匿名さん 
[2015-03-02 20:04:05]
バトンタッチですね。
595: 匿名さん 
[2015-03-02 20:04:25]
住所がレイクタウン。かっこいいです。
596: 匿名さん 
[2015-03-02 20:04:43]
はやくしてほしいです。
597: 匿名さん 
[2015-03-02 21:26:12]
何処住んでるの? 

と聞かれたときに

レイクタウンです

とニヤけずにあなたは答えられるのか!
599: 匿名さん 
[2015-03-05 22:39:57]
レイクタウンは環境が違いますよね。
601: 匿名さん 
[2015-03-06 08:44:35]
火葬場だったんでしょここ?
602: ご近所さん 
[2015-03-06 11:38:12]
もうそんなのみんな知ってる。書き込み何回目?
越谷にずっと住んでるし、よくそば通ってたけど、少なくとも私の周りの越谷市民は全く気にしてないし、レイクタウンに住んでると聞くと、なんだか高そうだし、良いな〜と思ってますよ。まあ、最初の戸建ての価格の衝撃が残っているからですけどね
603: 匿名さん 
[2015-03-07 03:16:36]
素敵な場所ですよね。
604: 匿名さん 
[2015-03-07 22:46:51]
湖っていいよね
605: 匿名さん 
[2015-03-07 22:49:34]
自慢できる住所。
606: 匿名 
[2015-03-07 23:48:37]
1ヶ月切りましたね、ワクワクです。
607: 匿名さん 
[2015-03-08 05:46:04]
本当に良い物件だと思います! 中庭もあってすぐに水辺の散歩出来る 買い物 映画館 駅近 こんなに揃っているところでの生活 楽しみです
608: 匿名さん 
[2015-03-08 15:43:26]
歩いて映画館に・・・ うふっ
609: 匿名さん 
[2015-03-09 21:05:37]
歩いてクレープ・・・ あはっ
610: 匿名さん 
[2015-03-10 03:06:12]
豪華な雰囲気だよね。
611: 匿名さん 
[2015-03-13 01:21:06]
エントランス 本当に素敵
612: 匿名さん 
[2015-03-13 23:27:33]
エントランス 本当に最高
613: 匿名さん 
[2015-03-14 12:08:50]
まだ完売してないのにさらにマンションが2つできるみたいですね。
614: 匿名さん 
[2015-03-16 21:43:28]
マジで?どのへん?
615: 購入検討中さん 
[2015-03-16 23:17:04]
いいマンションだと思います。
616: 匿名さん 
[2015-03-18 21:50:33]
まだ完売してないのにさらにマンションが2つできるみたいですね。
617: 匿名さん 
[2015-03-18 22:14:13]
そうだよ! 知らなかったの? 結構前から知ってたよ!
今頃 どーしたの?
618: 匿名さん 
[2015-03-19 14:25:57]
そんな事より もうすぐだ〜〜o(*´ヮ`*)o
619: 匿名さん 
[2015-03-19 14:29:34]
まだ完売してなかったの?
620: 匿名さん 
[2015-03-19 18:38:17]
先週モデルルーム行きましたが、
ざっと見た感じ、残り80くらいでしたね。
621: 匿名さん 
[2015-03-19 21:58:53]
まだ そんなに残ってるんだ(・o・)
隣のグランアルトは完成前にあっという間に完売したのにね~。条件的にはさほど変わらないのに何でだろう…
622: 匿名さん 
[2015-03-19 22:02:11]
同じ時期に分譲してた三井の新三郷がまず完売。次はここかと思ってたけど、吉川美南のマンションの方が先に売り切れるかもですね。
623: 契約済みさん 
[2015-03-20 07:14:50]
価格が全然違いましたよ
624: 匿名さん 
[2015-03-20 07:31:56]
確かに吉川は激安ですからね。新三郷はこことどっこいどっこいの値段どったけど、ブランドで売れたのかな。
625: 匿名さん 
[2015-03-20 15:14:26]
>>624
値段は同じくらいでも、室内の設備が新三郷のほうが上だったからね。
こっちは駐車場が自走ってメリットはあるけど。
626: 入居予定さん [女性 30代] 
[2015-03-20 16:13:36]
鍵の引き渡しまで後10日!昨日、見に行ったら照明とカーテン設置済みでますます入居が待ち遠しくなりました。今は、楽しみな気持ちでいっぱいです。
627: 契約済みさん 
[2015-03-20 21:26:14]
新三郷より越谷市のほうが発展するよ、今後。
628: 匿名さん 
[2015-03-20 22:30:36]
ここの周りはごちゃごちゃしたまま変わらなそう。
629: 匿名さん 
[2015-03-20 23:07:27]
三井新三郷は戸数が半分の上、先行マンションがなかった、それでも竣工後も売れ残る
吉川南は先行1棟あり、今後とも大量予定
レイクは前後とも大量供給

武蔵野線はそうそう需要はない
630: 匿名さん 
[2015-03-20 23:21:53]
新三郷売れ残ったっていっても数戸。結局、長谷工じゃないってところで差別化出来てたのと三井の高品質ってところで売れたんじゃない?
631: 匿名さん 
[2015-03-20 23:44:03]
ここと新越谷の三菱、吉川の長谷工。どこも完売までもう少し。ただ、吉川南の二棟目や新三郷の長谷工など次の物件も販売が始まりそうだから、早く完売しないと売れ残りが続くかもですね。
632: 契約済みさん 
[2015-03-21 01:48:35]
誰が何と言おうと 良いマンションと思って購入
エントランスの素敵さと中庭の心の豊かさ 隣はイオンレイクタウン 遊歩道もあって 駅も近い
検討している方々早くおいでよー一緒に暮らしましょうよ!
ホント 楽しみ〜〜
633: 匿名さん 
[2015-03-21 07:58:26]
エントランスかっこいいよね。よく電車から見える。
634: 匿名さん 
[2015-03-21 09:49:04]
高級ホテルみたい
635: 周辺住民さん 
[2015-03-21 14:46:55]
開放感があっていいね。
636: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-03-21 16:25:41]


レイクタウン情報交換サイトができましたね
http://www.geocities.jp/lake_town_giron
637: 契約済みさん 
[2015-03-21 17:57:52]
>>636
こんなサイトが出来たんですね!
ますます楽しみ〜〜
638: 匿名さん 
[2015-03-22 20:53:09]
鍵の引き渡しまで後8日!昨日、見に行ったら照明とカーテン設置済みでますます入居が待ち遠しくなりました。今は、楽しみな気持ちでいっぱいです。
639: 匿名さん 
[2015-03-23 21:19:23]
鍵の引き渡しまで後7日!昨日、見に行ったら照明とカーテン設置済みでますます入居が待ち遠しくなりました。今は、楽しみな気持ちでいっぱいです。
640: 匿名さん 
[2015-03-27 23:24:53]
この1年 と3か月 やっと待ちに待った春到来です
新生活にワクワクしてます!
641: 匿名さん 
[2015-04-03 08:38:31]
昨日無事に引越しが完了しました。

当方、PC関連に疎くわからないことがありまして、
インターネット関係に明るい方がおりましたら教えていただきたいのですが、

こちらのマンション、
「サイバーホーム」「FLET’S光」「auひかりマンションギガ」のマルチキャリア方式によりお好きなプロバイダーが選択可能。
となっておりますが、正直全く意味がわかりません。
例えば「FLET’S光」にしたい場合、個別にFLET’S光と契約する必要がなく、設定済みのPCをつないでプロバイダーと契約すればインターネットが使えるようになるのでしょうか?
それとも現在入居したての何もしていない状態でインターネットに接続出来るようになっているのでしょうか?

ど素人で設定までの手順がわかりません。

まず何からすれば良いのか手順を解りやすく教えていただけたら助かります。

ちなみに固定電話は契約しません。PCはノートパソコンで無線ランにて使用予定です。

お手数ですが、わかる方かおりましたらよろしくお願い致します。





642: 匿名さん 
[2015-04-08 00:22:10]
エントランスがかっこよくて検討中・・・
643: 匿名さん 
[2015-04-08 00:22:36]
だいぶ街ができあがっていますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる