東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-22 21:41:56
 

サウスゲートタワー川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.23平米~78.91平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357581/

[スレ作成日時]2013-10-16 05:34:55

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5

837: 匿名さん 
[2014-02-03 19:28:45]
広告の話だけど、川口でスーモとか広告出しまくってるのは、半年以上前からサウスとレーベンくらいだよ。
ほかはそんなに広告出さなくても売れてるんだよ。
ちなみに私はサウスの広告で川口に興味を持ち、レーベンの営業がパークホームズ次第で価格が決まるという話から、パークホームズに注目した経緯があるよ。
サウスとパークホームズは売り主が一緒だし、頑張ってほしい。
839: 匿名さん 
[2014-02-03 21:25:19]
何度も言われてるけど、照明の数で売上が分かるって(苦笑)
DINKSなら夫婦揃って夜遅くまで仕事という方も多いと思いますよ。
実際、ウチも子どもができる前までは夫婦とも22時前帰宅ってほとんど無かったです。
一方で、小さい子どもがいる家やお年寄りは早く就寝するでしょうし。
それから、カーテンボックスと遮光等級の高いカーテンを締め切れば、灯りはほとんど漏れないんじゃないですか。
色々、面白いですね〜
841: 匿名さん 
[2014-02-03 22:24:24]
照明は数えたい人が数えればいいんじゃないですか。
寒い中ご苦労様です。
843: 匿名さん 
[2014-02-03 23:34:40]
まあ1~2割の値引きで年度内にさばければ万々歳じゃないかな。
こないだMRいったけど内廊下とエレベーターエントランス、白とダークブラウンのコントラストで思ったより綺麗だった。照明も雰囲気があって内廊下にありがちな安っぽい感じはなかったよ。そういった意味では構内MRは確かに正解だったかもしれない。
ただ正直、適正価格はあと1~2割引かな?って感じだった(個人的な懐具合の話っぽいけどw)。
ちょろらここや他での話を匂わせつつ交渉しましたが、値引きの話も全然でしたし。
やっぱり本格的にやるのは入居後なのかなぁ。
844: 匿名さん 
[2014-02-04 21:51:34]
世界の鹿島もアンチにかかればネガの対象だからね。
俺はとっておきの情報持ってるんだぜ的なことを書いているけど、いつものようにあんま大したことない予感。

とりあえず野鳥の会でにでも入って、引渡し後に照明数える練習しといたらどうかな?
845: 匿名さん 
[2014-02-04 22:06:29]
さいきんマンションマニア氏の知ったかぶりがエスカレートしてきたなあ。
タワマンの照明で売れ行き分かるって、小学生的発想でしょ。
846: 匿名さん 
[2014-02-04 23:08:22]
鹿島が株価を下げたと言っても、そもそも日経平均が下がっているんだし…。
847: 買いたいけど買えない人 
[2014-02-05 06:33:44]
2012年9月4日の頃は売り出し戸数未定のままだったんですね。
豪華プレゼントが当たったみたいだけど何が当たったのかな?。
848: 匿名さん 
[2014-02-06 11:36:02]
ブログで建設工事の進捗状況がアップされていますが、商業棟の上の空中庭園や、
敷地内公園を鳥瞰で確認することが出来、なかなか面白いと思いました。
敷地内公園に建てられる蔵は防災倉庫なのですね。
高層マンションに蔵は正直ミスマッチだと感じましたが、蔵に防災備品を備えるなんてユニークな設計ですね。
849: 匿名さん 
[2014-02-07 12:29:27]
防災用品がある蔵があれば、安心できますね。
商業施設がすぐ近くにあり、さらにクリニックモールがあるので暮らしやすそう
保育園も出来るよていなんですね。ここに入る保育園は認可でしょうか?
850: ご近所さん 
[2014-02-09 18:50:38]
冠水問題解決してないシティデュオタワー川口と設計・施工同じですよね?

引渡し後に配水管足らなくて地下駐車場のコンクリぶち抜いて配水管
つけたくらいでしたから。

ちゃんと説明してほしいです。
852: 匿名さん 
[2014-02-10 03:25:09]
事実伝えた方が購入者にしてみたらポジティブでしょ!
後からなんだそんな事あったのかってローン組んだ後
知りたくないでしょ。

シティデュオの冠水調べて見れば分かりますよ。

853: 匿名さん 
[2014-02-10 07:33:08]
その話をデベにすれば値引きしてもらえるかもね。
すごいすごい。
855: 匿名さん 
[2014-02-10 11:57:22]
デベは何でそんな設計使うんだ?

瑕疵じゃないとはいえ冠水起し続けてるマンションと
同じ設計と施工選ぶかな・・・

解決してあげれば良いのに。

ごめんデベも一社同じだった。

856: 匿名さん 
[2014-02-10 12:30:57]
850の書き込みって、契約者板にも書かれているけど、華麗にスルーされていて笑えました。
しかも、マンションマニアさんお約束の誤字(治す→直す)もしっかりあるし。
そこまでして、なにがしたいんですか?
857: 匿名さん 
[2014-02-10 12:56:18]
こんな情報を華麗にスルーできるのか。
契約者は掲示板見てないんじゃないの?
まあ、あちこちに書くくらいなら直接聞きにいってほしいです。
859: 匿名さん 
[2014-02-10 14:01:18]
是非、東急さんにシティデュオの冠水問題どうなって
るのか質問してください。

同じ事業主ですから答えてくれるはずです。
860: 契約済みさん 
[2014-02-10 15:00:40]
とりあえずサウスゲートタワー川口以外の具体的な物件名と会社名を特定できる形で取り上げて、
さも本物件にも不具合があるような旨の投稿が繰り返されているので、本当にそのような事があ
るのかここのURLを添えて設計社と販売主に問い合わせましたのでご報告まで。
契約者として心配になったのは事実なので。
特に販売主さんは時期が時期だけにかなり関心を持たれてましたので少し踏み込んだ形で対策を
取ってくださるものと思います。今回のケースはニュースになった青山の物件のような内部告発
ではなく、他物件の真偽不明な情報を匿名で流布しているだけですからね。しかもそれをサウス
ゲートタワー川口と関連させるような記述で。
ま、私は専門的なことは一切分かりませんのであとのご判断は会社さんがどうするかですが。
匿名掲示板であっても名誉毀損等で訴えられる事もあるらしいので自業自得ということで。
861: 匿名さん 
[2014-02-10 15:50:44]
いや、だから「治して」は「直して」の間違いだって。
指摘されても間違えるなんて、どこまで軽率なの?
862: 購入検討中さん 
[2014-02-10 16:13:08]
いまさら10年位前の物件の話されてもね〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる