東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-22 21:41:56
 

サウスゲートタワー川口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.23平米~78.91平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357581/

[スレ作成日時]2013-10-16 05:34:55

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうですか? PART5

808: 物件比較中さん 
[2014-01-29 19:08:16]
サウスは戸数が多いからしょうがないんだけど、パークホームズよりも先にレーベンが売り切るとは思わなかったですね。
パークは駅近のメリットがあって、サウスは設備や構造の面でメリットがあったけど、レーベンはその間で中途半端なイメージがありましたし。
けっこうな値下げで対抗したんだろうなというのは想像に難くないです。もともと高かったですし。
それでも250前後売ってきたわけだからサウスはタワマンとしては無難に売ってるって感じじゃないでしょうか?
契約者でもアンチでもなく、いち検討者の私見になりますが。
809: 匿名さん 
[2014-01-29 22:22:26]
MR行ったが、希望してた3LDKの間取りは細長い部屋がやたら多い。75も70も特に65は酷い
4人家族には不向きな気がした。
マイカー無ければ買い物も徒歩なら往復20分かかり、駅近でなく
格段に部屋が広くて収納が多い訳でもなく、川口でも発展してない金山町でタワーにした意味が
分からなかった。現場まで歩くも道中の店が少なすぎ。眺望もバルコニーの柱のせいで外の景色がかなり残念。
今住んでるタワマンの方が眺望すらマシ。MR行った後、そんな感想を持った。
現住居の修繕費が大きく上がる前に、高く売って安く買おうか検討目的で行ったけど
ここは無いわ、皆さんさよなら。
810: 匿名さん 
[2014-01-30 07:55:18]
発展していない金山町だから、再開発として手が入ったんでしょ。
タワマンにしたのは、公開空地を多くしながら居住者も多く確保したかったからだと思う。
確かに、ベランダの柱がジャマなんですよね。
部屋の壁の位置とあわせるようにしているけど、やっぱり気になる。
強度を持たせるために、仕方ないのかな?
811: 購入検討中さん 
[2014-01-30 12:51:18]
まともな間取りも多少残ってるが、高層階なんで高い。

安い部屋は間取りが良くない。

809さんは安い部屋限定なんでしょうね。
812: 申込予定さん 
[2014-01-30 13:20:51]
なんでも、それが全てであるがごとくの表現をしてしまう。
そう、それが僕の悪い癖。
813: 匿名さん 
[2014-01-30 16:08:33]
さよならと言いながら、また来てネガを投稿してしまう。
そう、それが僕の悪い癖。
814: 購入検討中さん 
[2014-01-31 21:18:22]
日曜日に模擬店があるみたいだね。

無料でホットドックとお汁粉がもらえるみたい(^^)
815: 買うつもりだったが 
[2014-02-02 16:08:39]
今残りなん部屋?
816: 購入検討中さん 
[2014-02-02 16:44:01]
ラスト50までいったね‼︎
818: 購入検討中さん 
[2014-02-02 17:05:02]
建物内のモデルルームになってから、契約ペースがそうとう上がったみたいよ(^^)

タワーならではの眺望や内廊下、共用部分の豪華さを見ちゃうと、他物件がショボく見えちゃうんだろうね。
819: ご近所さん 
[2014-02-02 17:16:30]
814さん情報ありがとうございました。
11時ころは雨のせいか3組ほどしかいませんでした。
ホットドックは無料だから小さいのだろうと思っていましたが、大きくてびっくり。
営業の人が声をかけてくるのかなと思っていましたが、そのような人も見当たりませんでした。
821: 購入検討中さん 
[2014-02-02 18:01:23]
ホットドックは大きて美味しかったです(^^)
私の時もホットドックとおしるこを食べてる人は結構いましたが、声を掛けてくる営業マンはいませんでした(笑)

ほんと営業が下手ですよね(笑)
何のためのイベントなんでしょうかね〜
美味しいホットドックをゆっくり食べれて子供達は喜んでましたが(^^)
822: 匿名さん 
[2014-02-03 12:38:49]
>現在残り130~90くらいと予想。
>まあ、もうすぐ灯りの数でどのくらい残ったか判明する。

残り50は盛りすぎだと思うが、130~90なんて広い幅で書かれても意味がない。
早い話、そんな書き込みは不要。
あと、私は蕨に住んでいて、夜に駅前のタワマン見てるけど、電気ついてる住戸はまちまちで、そんなので判断できないよ。

詳しい人間を気取るなら、もう少しまともな情報書いてくださいな。
823: 購入検討中さん 
[2014-02-03 13:08:39]
確かに照明の明かりの数だと、どんなマンションも半分もついてないね
825: 匿名さん 
[2014-02-03 14:53:06]
照明の数で分かるとか、ありえんでしょ。
夜のタワマン見たことのある人なら誰でも分かりそうなもんだけど。
827: 購入検討中さん 
[2014-02-03 15:51:42]
明るいタワマンなんてある?

TTTでさえ夜は半分も明かりついてないよ

828: 匿名さん 
[2014-02-03 15:54:07]
しかしこの感じだと長期販売は免れないだろうね。
正直、ホームページからもスーモの記事からも自信を持って売り出している感が全く伝わってこない。事実だけを淡々と列挙してる感じで、広告なのに注意点の「※この限りではありません」ばかりが目立つ感じ。射幸心を煽る要素が全くなく、出稿主の問題か広告屋の問題か分からないけど「竣工記念!お汁粉配ります!」の一面で本当に人が来るとおもっているのだろうか?
特にこれだけ駅から遠くて収納もほとんどなく狭い2LDKなんか売れようがないと思う。この場所じゃあ上層階で3000万切ってても売れないよ。
契約者の人は、まあ売れないうちの積立はデベ負担だからいいけど、現状の契約者数で駐車場が埋まってることを祈るのみだね。
829: 購入検討中さん 
[2014-02-03 15:58:47]
まだ広告やってるだけいいよ。

駅前の三井は諦めたのか、チラシも全くやらないくなっあたし、HPもずっと同じだよね(笑)
いよいよ値引きに切り替えたかな?
831: 匿名さん 
[2014-02-03 16:31:41]
パークホームズとの違いは、予定された販売ペースなのかどうかってところですね。
サウスは埼玉の他のタワマンと同じくらいのペースで、しかも激戦区の川口だから、今のペースは東急も織り込みずみでしょ。
だから継続的に広告を出せるんです。
予算ちゃんととってあるから。

それにしても照明どうこう言ってる人は、東西南北上から下までポツポツとやらを見て、どれだけ残ってるとか言って値引き交渉するわけですか。
デベに笑われますよ。
835: 買い換え検討中 
[2014-02-03 18:31:37]
とるにたらないネガばっかで、あまり検討する材料にならないです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる