三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. <住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-26 07:42:59
 削除依頼 投稿する

<住民専用>ザ・パークハウス 追浜 Part3からの続き

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334332/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350691/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス追浜 2022年12月の相場 ~フロンティアスピリットによる名作~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/50128/

【物件情報を追加しました 2013.10.14 管理担当】


[スレ作成日時]2013-10-13 23:45:30

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

<住民専用>ザ・パークハウス追浜 Part4

247: マンション住民さん 
[2014-08-25 17:19:46]
洋上に浮かぶ船と日の出がいい!
洋上に浮かぶ船と日の出がいい!
248: 入居済みさん 
[2014-08-25 21:15:22]
いいですね〜。早起きが得意な方は東向き最適なのでしょうね。
週末の金沢区の花火も綺麗でしたね。その奥にどこかわからないけど同時刻に花火大会があり二つの花火が同時に見れ、何だかお得感がありました。
249: 引越前さん 
[2014-08-25 22:00:19]
>>245
D棟は8/28鍵の引き渡しで、うちもうすぐ引っ越します
楽しみですねぇ

でも朝が弱いから朝日を拝めるかな?
250: 引越前さん 
[2014-08-26 17:38:51]
>>248
多摩川 花火大会?
世田谷側が、二子玉川駅の上流、下流が川崎

いよいよ明後日引渡しだぁ!
毎朝 サンライズなんて素晴らしい!

あとは、嫁だけだな!
251: 引越前さん 
[2014-08-26 22:09:58]
>>250

マンション購入以上に吟味してくださいね!
252: 引越前さん 
[2014-08-28 13:19:33]
>251 当方41歳バツイチ子あり(別居)♂なので、おまけに新築マンション付けるので貰ってください状態です。

そして、先ほど鍵もらってきた!
253: マンション住民さん 
[2014-08-30 18:12:43]
昨日の夜、22時ごろ、D棟から鉄を叩く音がすごくうるさかったんですが。なんだったんでしょー?
254: C棟住民 
[2014-08-30 18:14:16]
D棟の入居が始まりましたが路駐多過ぎ!
特に立駐から出てすぐ角に路駐して有ったら
ブラインドになって事故のもと。
あれだけ死角が有ると徐行していても怖い。
サカイも含めて節度を持ってもらいたい!
255: C棟住民 
[2014-08-30 18:16:16]
>>253
多分立駐のトラブルっぽいです。
256: マンション住民さん 
[2014-08-30 18:22:56]
こんなことこちらにお聞きすべきではないのかもしれませんが…質問に問題ありましたら削除しますのでご指摘頂ければと思います。

固定資産税についてなのですが…マンション契約時に三菱の方から説明があったのかと思いますが、子供が小さいため私はほとんど関わらずに主人に任せていましたら固定資産税についてよくわからないままになってしまいました(>_<)情けない限りです…

すでにA棟B棟の方は納税をされてるかと思いますが、だいたいおいくらくらいだったでしょうか?C棟の入居を3月に済ませましたが、横須賀市は納税通知書がくるのは4月中なのでしょうか?

お恥ずかしい質問で申し訳ありません。
257: C棟住民 
[2014-08-30 21:38:52]
市民税も含め翌年から横須賀市に納める事になります。
因みに古いレスでA棟の方が答えていました。
確か11万位だった気がします。
258: マンション住民さん 
[2014-09-02 23:14:06]
>>257
ご回答いただき本当にありがとうございます(>_<)!
259: B塔住民 
[2014-09-08 09:44:22]
258さん
引っ越した後は、色々とお金がかかり、大変ですよね…。
新築だと、ついつい欲しくなってしまうものが多くて。
うちも結構気になっていました。
ちなみに、固定資産税は、確か4回分割で支払うことができたのではなかったかと思います。
もちろん、一括で払うことも可能。
住宅ローン控除などで戻ってくるお金を計画的に残しておけば心配ないのでは?と思いますが。
260: マンション住民さん 
[2014-09-08 11:54:52]
D棟のかた
入居おめでとうございます

それはそうと、理事会への意見が記名必須、になりましたね
記名が無ければ確認はするが話し合わない、議事録にも載せない・・・と

もしかして、これまでも、都合の悪い意見は握りつぶしてきたのでしょうか
感じの悪さにがっかりしています
261: マンション住民さん 
[2014-09-09 00:50:09]
>>259
258です、お心優しいご回答ありがとうございました。
前の家が賃貸だったため初の持家でして、持家だとどんなときにどんなものにどれだか掛かるのかという経験がないためハラハラドキドキです…
資金の方は前持って別に貯金をしておいてあるのですが、足りるのか?とひやひやしてた部分もあるためこちらでのご回答見てちょっと安心しました。
262: 住民 
[2014-09-09 01:25:29]
>>260
いきなり記名制にしたというのは言論弾圧?のように感じました。
これはあくまでも私の勝手な予想ですけども、横領を暴かれたとかマズイ摘発でも投函されたのでは。
暴きたければ記名で挑んで来いと言っているのではと私は思いました。
漫画の読みすぎ?(笑)でも不自然すぎると思います。
犯人探しのような目的であれば本当に感じが悪いですよ。



議事録関係でもう1つ。
ゴミのマナー、営業さんは指定日前日なら出しても平気だとおっしゃってましたよ。他にもそう説明を受けた方いらっしゃると思います。
263: 入居済み住民さん 
[2014-09-09 09:59:50]
管理費等の横領はたまに聞いたりしますね。
総会の出席率ってどのくらいなんでしょう。
264: マンション住民さん 
[2014-09-09 11:41:27]
262さん
263さん

横領、あやしいですね
業者との癒着とか
大きいマンションではよくあること・・・と聞きました

夏祭りもあったし、最近だとD棟入居でショップの時間が変わった、
こういう大きいことがあると、お金が動きます

そういうタイミングでの記名必須ですか、なにか裏がありそうですね


自分は総会出ますよ
265: マンション住民さん 
[2014-09-09 12:40:09]
堂々と名前出して意見すれば良いだけですよね?
匿名性は担保されるでしょうに
逆に騒音や喫煙の苦情を効果的に改善できるでしょう
何故横領とかの議論になるのか理解できません
理事会のメンバーだって時間をさいてしてくださっているのに失礼では?
266: 入居済みさん 
[2014-09-09 15:05:50]
>>262

ゴミは前日以前に出されているようだと書いてあったような…?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる