ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part1
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-02 22:47:49
 

はい。

[スレ作成日時]2013-10-10 17:50:57

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part1

935: 住民 
[2014-04-10 14:56:37]
たしかに、以外とかかりますね。
これなら賃貸の方が良かったのかもなんて
思ってしまいました!
936: 住民さんA 
[2014-04-10 17:12:08]
エントランスでまるで自分の家にいるような感じでカーペットに寝そべってる小学生をたまに見かけるのですが、親御さんはご存知なのですかね?
キッズルームやエントランスは子供を放置する場所ではないのに。
937: 住民でない人さん 
[2014-04-10 17:50:37]
936
それは放置する訳があるんでしょうね。
例えば親が誰かさんと最中(モナカ)だったり。
938: 匿名さん 
[2014-04-10 17:50:54]
どこのエントランスも似たようなものです。
ファミリーマンションですしね。
度が過ぎていたら注意しましょう。
939: 住民 
[2014-04-11 13:03:34]
気にしないようにするか、注意するかですね!
一戸建てなら道路だし気にしないだろうに
マンションだからいちいち敷地内だなんだかんだ
騒ぐんだからみなさんマンションむきではないんじゃないですかね!
色んな人がいて当たり前な訳だし。
940: 住民 
[2014-04-11 13:05:14]
それもそうですね。
気になっても言えないから掲示板に書いたりする訳でしょ!
941: 住民 
[2014-04-11 13:07:23]
まぁ、色んな人がいますからね!
頭金入れてなければマンション売って引っ越すのも
ありなんじゃないですかね。
942: マンション住民さん 
[2014-04-11 13:23:18]
939〜941の書き込みは同一人物の様に思えますが、一戸建てでも同じ。私は一戸建てからマンションに引越ししてきましたが、子供がボール遊びしてて駐車場の車にボールを平気でぶつけて来る痛い子供がいますから。結局は親の躾なんですよ。子供が子供を育てると痛い子供が増殖するんです。
943: マンション住民さん 
[2014-04-11 13:56:22]
マンションだから、戸建てだからではなくモラルの問題では?

何でも度が過ぎれば他人に迷惑をかける事になる原因になりますから。942さん>住民でない方もいるでしょうからほっといてもいいと思いますよ。
944: 住民 
[2014-04-11 14:11:17]
たしかにそうですね。
942さんがなぜ住民じゃないかと?
945: 住民 
[2014-04-11 14:16:58]
誰でも掲示板みれますからね!
946: 住民さん 
[2014-04-11 17:30:44]
キッチンの換気扇をつけると、吸気口からたばこの臭いがリビングに入ってきてストレスだったのですが、純正の脱臭フィルターに替えたら、まったく気にならなくなりました。年末に替えて3ヵ月使ってみましたが、良いのでおすすめです。
947: 住民 
[2014-04-12 10:13:06]
管理費ってどのくらいの年数であがるんですか?
948: 住民さんA 
[2014-04-13 12:38:10]
リビングにある換気扇のフィルターって皆さんどうやって掃除してますか?
949: 住民 
[2014-04-14 14:05:41]
フローリングに布団しいてる方いますか?
湿気で布団が湿っぽくて。
対策ありませんか?
950: 住民さんC 
[2014-04-14 15:56:15]
布団乾燥機が一番では?
951: 匿名さん 
[2014-04-14 16:12:19]
乾燥機は、乾燥させるときに使うもので。。。
952: 入居済みさん 
[2014-04-14 18:42:38]
949さん

下にスノコの板を敷くといいですよ。
楽天とかで5000円前後で売っています
953: 住民 
[2014-04-14 19:58:54]
そうなんですか!ありがとうございます。
布団カバーがダメになりそうだったんで。
954: 住民 
[2014-04-15 00:53:26]
布団乾燥機いいですよ
スノコもカビ生えるので気を付けて
955: 住民 
[2014-04-15 13:50:44]
布団乾燥機ってクリーニング屋さんとかに持って行けばいんですか?
956: 匿名さん 
[2014-04-15 17:58:05]
すまん、布団乾燥機を使う意味がわからないのだが、自分だけか?

フローリングに布団敷くと、湿気がつくので、その対策を聞いていると思うのだが。。。
すのこ使うっていうような回答例を期待していると思う。
湿気た布団をどうするかじゃなくて。
957: 匿名さん 
[2014-04-16 09:49:37]
寝るときは 布団乾燥機つけてねってニュアンスにも見えちゃうね。
958: マンション住民さん 
[2014-04-16 14:33:19]
バスで,アイランドスイートから協同病院へ
行くのに駅まで出ないで行く方法はありますか??

バスでないとダメなんです
959: マンション住民さん 
[2014-04-17 07:07:10]
958さん
スイートからのバスでは無理です
追分交差点辺りまで歩いて大師行きのバスに乗れば着くと思いますが。
960: 住民 
[2014-04-17 14:19:17]
みなさんベランダのお掃除どうやってますか?
961: マンション住民さん 
[2014-04-17 14:34:17]
959さん
ありがとうございます。
バスでは行けないんですね^_^;

960さん
家は、ほうきではいて自分家のフタ付きゴミ箱に
捨てていますよ^ ^
962: 住民 
[2014-04-17 20:01:05]
ありがとうございます!
風とかで、砂ぼこりなどがあったので…
963: 住民 
[2014-04-18 00:32:17]
この辺でオススメの小児科ありますか?
964: マンション住民さん 
[2014-04-19 10:15:50]

ヨーカドーの野菜の産地に不満です
風評とは理解してても子供に食べさせるのには不安で原発付近の県のは買えません
現に○○県産のキャベツ、レタス、水菜などは大量に残ってる気がします
安ければ買うと思われてるのかな
ここに書いても仕方ないですね
すみません
965: 住民さんA 
[2014-04-19 19:42:18]
963さん
かめだクリニックがおすすめです!
966: 入居済みさん 
[2014-04-20 09:23:39]
産地云々というか日本から出ていったらどうですか?
967: マンション住民さん 
[2014-04-20 10:29:04]
何故そんなに低○なんですか?
968: 匿名さん 
[2014-04-20 23:36:32]
遠くの県の野菜を扱う店もありますよ。でも価格は倍とかします。だからそれほど売れません。あなたが高くても買うなら、どうぞ。こういうこと言う人に限って値段見たら踵返しそうですが。
969: 匿名さん 
[2014-04-21 09:18:20]
まだ横断歩道できないなんて・・・
970: マンション住民さん 
[2014-04-21 10:26:52]
ヨーカドーで西のほうの産地を出したら倍でも買いますよ

○○産は半額でも売れないってことですよ
971: 匿名さん 
[2014-04-21 14:58:53]
気にする人は買わない、気にしない人は買う。ただそれだけ。
ぶっちゃけどうでもいい。
972: 住民 
[2014-04-21 17:19:27]
お店で売ってるんだから大丈夫でしょう!
気にするなら無農薬野菜とか高くても良い物を買えばいんじゃないですか?
川崎まで出れば沢山お店あるし、むしろ今の時代ネットで頼めますからね!
ただ、イトーヨーカドーが近いだけでみんながみんなイトーヨーカドーを
利用してるとは限らないですしね。
973: 住民でない人さん 
[2014-04-21 19:11:38]
例えば大師のOKまで行けば関西の野菜が手に入りますよ。どうぞそちらへ。
974: 匿名さん 
[2014-04-22 09:25:52]
うちもネットで注文してるから、ヨーカ堂は急な要りようのときにしか使わないなぁ。
975: マンション住民さん 
[2014-04-22 10:10:22]
ヨーカドーで色んな産地の扱ってくれたら良いですね

大師、川崎駅、国外
考え方が違うのは排除ですか
失笑…

ネットは便利だけど、野菜や魚を目で見ないのは抵抗あるかな
でも今度使ってみようかな
良いものさえ選んでくれたら問題ありません
私は僅かな知識と雰囲気で選んでるし(^^;
976: マンション住民さん 
[2014-04-22 10:35:33]

300円のキャベツを買いにバス代420円すか
子連れで時間をかけて
無駄な労力ですね
ヨーカドーで揃えられるのが一番良い
ネットは私も未経験
977: 匿名さん 
[2014-04-22 15:44:45]
個人的な話になるけど、ヨーカ堂の生鮮は腐ってたりする確率が高くてね。
年に何回か交換を申し入れてるよ。

もちろん一度も出くわしてない人もいるだろうし、こちらの運が悪いだけかもしれない。
他のスーパーだって同じかもしれないけど、個人的にはヨーカ堂の外れ率は高かった。

かといって遠くまで行って買うのは面倒だし買ったときはレシートを保管して
よく見てから料理してる。

978: 住民 
[2014-04-22 16:06:07]
こだわる人はこだわるんですね!
979: 匿名さん 
[2014-04-24 09:04:31]
アイランド3棟で投石事件か~
ていうかこういう事件が起きてもカメラで特定できないレベルでしか撮影してないんだねー
980: 住民 
[2014-04-24 14:01:07]
もしこれで怪我とかしたら誰が責任とってくれるの
だろうか…
981: 住民 
[2014-04-24 14:03:55]
引っ越してきてまだ1年たたないと言うのに
この掲示板をみてると本当嫌なことばかり…
このマンションの良い場所が見えなくなってきた!
982: マンション住民 
[2014-04-24 15:57:02]
前回のビニールシートの犯人や投石の件など、未だ何の報告もないですよね。年齢に関係なく、やっている事はれっきとした犯罪ですから一日でも早く犯人が見つかる事を望んでいます。
983: 匿名さん 
[2014-04-24 17:02:04]
正直、誰かが大怪我か死亡するまで警察は本気で動かないんだよね。
まあ当たり前なんだけど。原則、被害者がいないと捜査が始まらない仕組み。

掲示板は情報提供、情報交換が目的だから嫌な話が多いのは仕方ないよー
984: 匿名さん 
[2014-04-24 18:01:06]
民間の鑑定サービス等は??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる