ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「カワサキアイランドスイート【住民板】Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. カワサキアイランドスイート【住民板】Part1
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-05-02 22:47:49
 

はい。

[スレ作成日時]2013-10-10 17:50:57

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

カワサキアイランドスイート【住民板】Part1

1: マンション住民さん 
[2013-10-10 19:16:45]
このスレッドが、入居予定専用からの続きで良いのかな?
2: 入居済みさん 
[2013-10-10 20:13:49]
スレ立てありがとうございます!
3: マンション住民さん 
[2013-10-10 21:46:56]
マンション名長すぎる。
4: 契約済みさん 
[2013-10-10 22:27:22]
つーかPART2でしょ?ここ。
5: 入居済みさん 
[2013-10-10 22:31:36]
前のタイトルが入居予定だったし、今はもう「予定」じゃないからPart1でいいと思います。
6: 入居済みさん 
[2013-10-10 22:31:39]
住民板になったからだよ!
7: 入居予定さん 
[2013-10-10 22:42:04]
いちゃもん付けるくらいなら自分でやればいいのに。自分はよく分からないから素直にありがたがってます。
8: 入居前さん 
[2013-10-10 22:57:31]
住民版part1で賛成!!
9: マンション住民さん 
[2013-10-11 00:13:43]
なんか外で男性の怒鳴り声が聞こえるのですが… 喧嘩?
10: マンション住民さん 
[2013-10-11 07:16:41]
今朝のゴミは、少なめだったような・・・。それに包装プラがほとんどで、ルールも守られてるような気がしました。引越し当初は、わからなかったけど、段々、ルールが浸透し始めているのかな?
11: 入居済みさん 
[2013-10-11 15:59:56]
それにしてもエントランス前にチャリが凄い。
邪魔臭くて仕方ない
12: マンション住民さん 
[2013-10-11 16:49:11]
ヨーカ堂へのあの柵への撤去、横断歩道ができれば、さらにエントランス前は駐輪するんでしょうね!便利だから・・・。
13: マンション住民さん 
[2013-10-12 02:44:50]
タウンページいらないだけど、そのまま回収ボックスに入れていいのかな?
もったいない気がしてなんだか申し訳ないんだけどしょうがない、、使わないもん;
14: 入居済み住民さん 
[2013-10-12 06:10:09]
朝、ベランダの窓を開けると必ずと言っていいほどたばこの臭いが。
爽やかな空気を吸いたいのに毎回朝からイラっときます。
最近、イライラしすぎてお肌も荒れてきたような気がします。
たばこなんかは消えてなくなればいいのに。
15: 入居済みさん 
[2013-10-12 07:58:43]
昨夜地震があったみたいですね。全く気付きませんでした。
免震マンションに越してきたんだなーと、実感してちょっと嬉しくなりました。

13さん
昨日の夜ポストをのぞいたときに箱の中を見たら未開封のまま入れてる人がもう何人もいましたよ。
我が家も未開封のまま入れるつもりです。見ないもの置いておいても…ですよね。リサイクルしてもらいましょう。
16: 入居前さん 
[2013-10-12 09:04:02]
エコキュートに関して教えてください

イマイチ使い方が、、、。

お湯を出す為には、初期に湯まし休止にして水を30分間
だしてますよね?
あれは水を出しっ放し=タンクに水を貯めてる?!
って認識でいいんですか?


それともタンクに溜まった水が汚れてるから一回
タンクの水んだしましょう!!て事かな??


またタンクに水を貯めるにはどうすればいいか教えて下さい


もう一つ気になったのですが

お風呂場のシャワー側の下にもうひとつ水(お湯)が出る
所がありますけど、ビックリしたんですが蛇口の首ねっこ
は付いてないんですかね?気になりまして

垂直にしか水がでない設計なんですかね?


色々質問しましたが教えて頂けると助かりますm(_ _)m
17: 契約済みさん 
[2013-10-12 09:49:49]
>16 さん
エコキュートはタンクの中の水をいったん空にするために 水を流しっぱなしにします。
本日の湯増し休止をすれば夜中のやすい電気でタンクのお湯は沸かします。
早めに使いたかったら手動で湯増しもできます。
ただそんな早くお湯は使えない印象、、、

お風呂場のシャワーじゃないほうは真下にしか出ないみたいです。
桶にお湯を貯める用だと思って特に気にしてなかったです。
18: 入居予定さん 
[2013-10-12 10:19:04]
昨日の地震、この辺は震度1ですよ。
にもかかわらず、『あれ?揺れてる?』ぐらいな感覚はありました。だたの気のせいだったのか、上のほうの階だからなのかわかりませんが。。
震度1なんて体感できたことないけどなー
19: 入居前さん 
[2013-10-12 10:50:20]
17さん

16です。回答ありがとうございますm(_ _)m

ちなみにタンクに水を貯めるにはどうしたら
いいんですかね?自動で溜まるのかな??
20: 入居済みさん 
[2013-10-12 11:26:27]
>14さんもおっしゃっていますが、タバコのにおいが窓を開けると入ってくるのは本当に困ります。
上下左右が隣接しているマンションでは、ベランダ含む共用部での喫煙は非常識です。
窓を閉めきった部屋の中で吸うか、マンションから離れた場所で吸ってもらいたいです。

21: 入居済みさん 
[2013-10-12 11:59:14]
ん~
なんか、全部が全部自分の思い通りじゃないとダメなのです?
共用部を歩きタバコをしてたり、ポイ捨てしてたりしたら完全に非常識だと私も思いますけど。
一日中、タバコの煙がくるわけでもないと思うんですよね。
同じ建物の中で過ごす以上、お互いに多少は譲り合うってもいいんじゃないかって思います。

人が二人以上いたら、いろいろあるんだし、もう少しおおらかになってもいいんじゃないかな?

22: 入居済みさん 
[2013-10-12 12:18:10]
普通換気扇の下で吸いません?
灰とか火の粉とか他の家に飛んだら迷惑ですよね

あと歩きタバコ、ポイ捨ては立派な犯罪ですよ
23: 入居済みさん 
[2013-10-12 15:01:54]
どうでしょうね~
常識ってのは人それぞれだから。
ベランダを常識と思う人もいれば、換気扇の下が当然と思う人もいるでしょうね。
まあ、換気扇の下だって普通に外へ煙は流れていくんだからそうそう迷惑なことに変わりはないかもしれません。

ただ喫煙自体が法律に触れているわけでもなく、吸う人がいるのも当然なわけで。
禁煙マンションじゃないし。
程度にもよるかもですけど、お互いに譲り合ってもいいんじゃないのかな~と思います。

騒音やニオイ、気をつけていても自分じゃ気が付かないだけでお互いに迷惑かけていることもあるだろうし。
子ども、ペット、庭のプランター、ゴミ、料理のニオイ等々・・・

一日中、タバコの煙が入ってくるとか、ベランダにポイ捨てされたとか、そういうのは文句あっても良いと思いますけど、ここであんまり完璧を求めてると精神的につらくなるんじゃないかな~と思いました。


24: 入居済み住民さん 
[2013-10-12 15:16:04]
タバコは部屋の中では基本ですが、窓を閉める締めないは、各家庭の自由ではないですか?
25: 入居済み住民さん 
[2013-10-12 15:24:58]
ポイ捨てと、歩きタバコは犯罪ですね。換気扇の下で吸うのが当たり前っていうのはどうかなって思いますが。関係ないですが、通路を通った時、調理中の匂いと香水?の残り香が入り交じった匂いを感じた時は気持ち悪くなりました。
26: 入居前さん 
[2013-10-12 16:14:59]
うちはタバコ喫いませんがコメント見ると
みなさんみなさん神経質すぎますね?

生活してて息苦しくないですかね?

けど規約にもありましたがベランダで
タバコ吸うのはダメですよ〜

窓開ける、開けないは自由でしょー
27: マンション住民さん 
[2013-10-12 18:48:52]
ベランダで煙草は禁止となってますよ。
一日中じゃないからいいという問題ではないでしょう
30: マンション住民さん 
[2013-10-12 22:43:33]
あの臭いがすると気持ち悪くなってしまいます。
だからと言ってこっちが窓を閉めきるのはおかしいと思うし、なんでこっちが平気でベランダでたばこ吸う住人に対して気を使わなきゃいけなくなるのかもおかしいと思います。
マジ消えてほしいです。
31: マンション住民さん 
[2013-10-12 22:45:51]
吸わない人にとって臭いってすぐに気付きますよ。
おおらかにとは言いますけど、迷惑なんですから頭痛してくるんですから、そんな気持ちにはなれません。
32: マンション住民さん 
[2013-10-12 23:08:09]
入居が始まってまだ一ヵ月も経っていませんが、相手に消えて欲しいなんて思う事は余程の事ですよね?タバコを吸ってらっしゃる方は貴方の両隣?もしくはすぐ下の住人の方々なのでしょうか?

なんにせよ、ここで言っても解決はしませんので、ちゃんと御調べになって相手の方と話し合いの場を設けてみてはいかがでしょうか?ここはストレス発散の場ではありませんから。
33: 入居済みさん 
[2013-10-12 23:08:41]
じゃあ、なぜマンションにしたの?
そんな人にはマンションは不向きでしょ?
34: マンション住民さん 
[2013-10-12 23:16:29]
タバコタバコって、気になってしょうがないなら集合住宅には
住まない事!  どこのマンションへいっても 蛍族はいるし 換気扇前で吸ううちもいるし
いやなら 当人にきっちり言いなさい。

庭付き一戸建てにすむべし! ちなみに うちはタバコすわない。
35: 入居済みさん 
[2013-10-12 23:18:47]
マンションに近いヨーカドー入口に
カート置き場をつくって欲しいです。
同じマンションの方で私が見ているのに
カートの放置を堂々とやっていました。
3回見ましたが毎回違う方です。


37: 働くママさん 
[2013-10-12 23:24:36]
住民票が グリーンのファイルにに入ってましたよね 印鑑証明と一緒に・・
これって どこに提出するのですか? 役所に行き手続きしましたが 住民票1枚余分に戻ってきませんでしたか?
38: 入居済みさん 
[2013-10-12 23:46:28]
36さん
みたいな人がやるんだろうね。
39: 入居前さん 
[2013-10-13 00:24:09]
もう掲示板で言っててもタバコの件は
どうにもならんでしょ

管理人さんに言って掲示板に張り出すぐ
らいじゃない?!

直接言いに行ったらカドも立つし難しいでしょ

規約は守らなければ行けないけど、結構無理な事
もありますな〜

あれもダメこれもダメだと生活していけませんよね



40: 入居前さん 
[2013-10-13 00:24:50]
もう掲示板で言っててもタバコの件は
どうにもならんでしょ

管理人さんに言って掲示板に張り出すぐ
らいじゃない?!

直接言いに行ったらカドも立つし難しいでしょ

規約は守らなければ行けないけど、結構無理な事
もありますな〜

あれもダメこれもダメだと生活していけませんよね

私はルール守ってますが。


41: マンション住民さん 
[2013-10-13 00:41:51]
スイートが賃貸に載っています。早いですね。
42: 入居済みさん 
[2013-10-13 01:01:22]
ヨーカドーのカートを置きっぱなしにする人なんているんですね…

私はペットを箱に入れろとおっしゃる方がいらしたので、散歩に行く前に一時的にキャリーを置くスペースを作って頂きたいですね。
すでにエントランスの外に置いている方もいるみたいですが。
43: 入居済みさん 
[2013-10-13 01:47:54]
ペットを箱に入れろとは虐待に近い言葉ですよ!
ペットは抱っこすれば大丈夫ですよ。
ルールは守らないといけないけど散歩するのに、
キャリーを使ってたらジャマ。
なんでもダメダメじゃ住んでて疲れちゃう。
44: 入居済みさん 
[2013-10-13 02:00:40]
何を根拠にベランダで吸ってると言うのかな?
リビングの窓際で吸ってても風の流れで外に行くこともあるでしょ?
お隣を覗いたりしないかぎり確信できないんでは?
そんなんで苦情なんかだしたら、これから一生付き合っていかなくては
ならない隣人とギスギスして住みづらい環境になってしまうんでは?
もちろん蛍族の人もいるとは思うけど。
45: マンション住民さん 
[2013-10-13 06:15:22]
ベランダで洗濯物を干していると、どこからかライターのカチカチとした音が聞こえてきます。
消えろとは人じゃなくてたばこね。
もう何回も管理人さんには伝えていますが、場所が特定しないとどうすることも出来ないと言われました。
以前は戸建に住んでいましたが、戸建こそ規則などありませんから、隣人はベランダや玄関前やらで吸いたい放題。
マンションなら規則あるし、普通守ってくれるものだと思っていましたが、出ていけ呼ばわりされるなんてガッカリです。
46: 入居済み住民さん 
[2013-10-13 06:44:00]
28さん、何川崎で民度求めてるんですか?民度求めてるなら、元住吉とか小規模で其なりの金額のところに行けばいいのに。30さん、気持ちは分かりますが、マジ消えてほしいなら、貴女が消えて欲しい人が出資した金額と、ローン分、費やした時間を保証したら、消えてくれると思いますよ。ケンカ腰に言うのではなく、引越しの挨拶の時に然り気無く言えばいいのでは?
47: マンション住民さん 
[2013-10-13 09:00:55]
だから人じゃなくてたばこが消えてほしいって言ってるんですけど。
48: マンション住民さん 
[2013-10-13 09:27:17]
41さん
確かにSUMOで賃料18.8万で掲載してありますね。
リヴァリエといい幾つかの物件は早いですよね。
49: マンション住民さん 
[2013-10-13 09:36:28]
47さん
場所が特定出来、実際に被害が自分自身で証明出来るなら相手方に内容証明郵便で催告書を書いてそれでも尚且つタバコを止めないなら裁判所に訴訟を提起されてはいかがでしょうか?
下級審判例で賠償を認めた例もありますから。
50: マンション住民さん 
[2013-10-13 09:53:17]
>45さんの気持ちわかりますよ。
ルールを守ってほしいと言っている人に、
大目に見れないなら出ていけとはひどい話です。
ルールを守れない人こそ、マンションには向いていないですよ。

うちのまわりは、皆さんルールを守って吸ってくださっているみたいで、感謝しています。
でももし私が45さんの場所だったら、本当につらかったと思います。
吸うのはもちろん自由だけど、ここはマンション、ルールは守ってもらわないと。
一生近くで生活するからこそ、ギスギスしないために、お互い息苦しくならず住むために、
そのためにルールを守るのは必要なことですよね。

ベランダで吸ってはいけないのを知らないのかもしれないですし、
管理人さんに、掲示板に貼り紙をしてもらうしかないですかね。
そんなに悪い人はいないと思いますし、駄目だとわかればやめてくれると思いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる