住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-10-09 23:43:43
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)のレスが1000件超えていたので、
その2をつくってみました。
引き続き情報交換や意見交換していきましょう。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-09 13:03:18

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2

115: 匿名さん 
[2013-12-21 13:20:11]
池袋ってイメージがいまいちだけど、利便性が最強だし
駅から少し歩くと落ちついた感じの住宅地になる。

一度住んじゃうとイゴコチが良すぎて離れられません。

ここかなり気に入っていて、いまのマンション売って
買い替えたいけど、値段が高い。

中古出てから考えようかな。
116: 匿名さん 
[2013-12-21 13:44:35]
今後、資材の高騰でさらに相場は上がるので、買うなら今ですよ。
117: 申込予定さん 
[2013-12-21 14:14:06]
ここの仕様はどうですか?
こんなもんでしょうか?
118: 購入検討中さん 
[2013-12-21 14:14:41]
ここの生活利便性と交通利便性は認めるけどいかにせん高杉。

坪330なら買うけどなあ
119: 匿名さん 
[2013-12-21 14:24:09]
池袋ってむかし西武が頑張っていた頃は活気があって発展していた。
それがバブルをやりすぎて実質的に破綻してから池袋は元気がなくパッとしなくなった。
元々池袋は西武が中心になって開発した街。
(渋谷は東急が中心になって開発した街。)
西武は先代の後、電鉄や不動産は義明氏に、デパートや流通を清二氏に引き継がれたが、その頃から段々とおかしくなり、両方ともバブルの後始末ができなくなり倒産はしてないが銀行や地所、外資系などに全部取られてしまった。
渋谷は東急がしっかりしているから今でも東急が中心で渋谷の開発をどんどん進めている。
今となっては池袋の発展は地所に期待するしかないが、渋谷の東急のような思い入れは池袋にはない。
池袋には東武もいるが、東武は東側の開発、特にここ5,6年はスカイツリーに忙しくて池袋に投資はしていない。
120: 購入検討中さん 
[2013-12-21 14:36:01]
造幣局跡地再開発
新庁舎周辺のb地区 c地区開発
東西通路のデッキ
西池袋駅前再開発
現庁舎付近の再開発

これやったら随分変わりそうだけどな池袋も。
ただ池袋って商業施設つくってもパチンコとかユニクロとか
ばっかなんだよな。
買い物くるのも埼玉や周辺区のださいやつやアジア系ばっかだし

多分この先も垢抜けることはなさそう。
交通利便と生活利便性はいいし、地盤も比較的
いいが

121: 匿名さん 
[2013-12-21 18:06:25]
西武が徒歩3分てだけで十分でしょ。
122: 匿名さん 
[2013-12-21 22:57:47]
ゲートって池袋寄りだけなんでしょうか。
目白寄りにもあれば行きやすくなるんですけど・・・
123: 匿名さん 
[2013-12-22 00:18:48]
ほぼ真ん中にサブエントランスから明治通りに出る細い通路があるようなので、目白方面にはここから行き来するんだろうね。
124: 匿名さん 
[2013-12-22 10:10:26]
【最新】最大震度想定 内閣府 平成25年12月19日公表
      (1)  (2)  (3)  (4)
江東区  7   7   7   7 
江戸川区 7   7   7   7 
大田区  7   7  6強  7 
中央区  7   7  6強 6強 
港区    7   7  6強 6強 
品川区  7   7  6強 6強 
荒川区  7   7  6強 6強 
墨田区  7   7  6強 6強 
北区    7   7  6強 6強 
足立区  7   7  6強 6強 
葛飾区  7   7  6強 6強 
台東区  7   7  6強 6強 
板橋区  7   7  6強 6強 
千代田区 6強 6強 6強 6強 
目黒区  6強 6強 6強 6強 
世田谷区 6強 6強 6強 6強 
渋谷区  6強 6強 6強 6強 
中野区  6強 6強 6強 6強 
杉並区  6強 6強 6強 6強 
新宿区  6強 6強 6強 6強 
文京区  6強 6強 6強 6強 
豊島区  6強 6強 6弱*6強 
練馬区  6強 6強 6弱*6弱* 
(1)M7クラス重ね合わせ震度①
(2)M7クラス重ね合わせ震度②
(3)都心南部直下地震
(4)大正関東地震タイプの地震

23区アドレスに住むなら、豊島・練馬ですね。
山手線内側なら、文京区寄りの豊島区が最強。
125: 匿名さん 
[2013-12-22 12:10:49]
>123
明治通り側は車専用じゃなかったっけ?


>124
えーと、貴方にはどう説明していいものやら・・・
126: 匿名さん 
[2013-12-22 15:38:29]
明治通り側も歩道はありますよ。
127: 匿名さん 
[2013-12-22 15:50:21]
23区内で地盤がいい場所に本社機能を移転したい企業も多いだろうね。
前記されてた三菱地所の池袋の西と東の再開発だけど、超高層のオフィスを作るのに期待。
128: 匿名さん 
[2013-12-22 20:21:39]
>104
池袋に三越、伊勢丹、ヨーカドーがなくて、西武と東武しかないから不便とのレスには笑ったね。
おそらく富久のポジの方だと思う。
これを言うなら嘘でも良いからヨーカドーの代わりに高級スーパーの紀ノ国屋や成城石井などにして欲しかった。
ところで、近くの目白駅前に作っているビル地下に高級スーパーのクイーンズ伊勢丹ができる。平成26年11月開店予定。
129: 匿名さん 
[2013-12-22 21:24:09]
ヨーカドーにはマジでウケた。
おそらく富久の地権者だよね。
130: 匿名さん 
[2013-12-22 23:33:28]
第二期は結構出すのかな?54戸?申し込みが結構入ってる感じだね。
131: 匿名さん 
[2013-12-23 01:08:26]
池袋はデパートが近接して、
5つもあって多いから勝手がいい

西武(2012全国売上2位)
東武
PARCO
ルミネ
丸井

東急ハンズ
ビッグカメラ
ヤマダ電機
サンシャインシティ

ジュンク堂書店(2012全国売上1位)
リブロ書店
大型書店もあるのは便利。

長距離バスや、羽田空港までリムジンバスもある。

池袋の凄いところはこれらの既存の施設に止まらず
今後、再開発が目白押しなところ。
これにつきる。

23区内一と言っても過言でなく地盤がいいし。
山手線内だから都内どこでも大抵15分もあればつく交通至便はターミナル駅(全国乗降客数2位)ならでは

山手線駅副都心駅としては手が出せない価格ではなかったが
ブリリアタワー池袋の坪単価350万、
80%が7000万以上の物件が抽選高倍率で
瞬間蒸発の成功おさめたのをみると、
今後再開発完了に向けて上がっていく要素多分にはらんでいる。

歩いて10分位で上記全て行けるのが
池袋のいいところ

今でも十分だが今後の大発展が楽しみな街



133: 元近隣住民 
[2013-12-23 14:59:27]
90年代後半までは新宿が東京で一番よかったけど、
2000年以降は池袋がいいですね。

コンパクトさがいい。
134: 名門大卒 
[2013-12-23 15:11:24]
オフィス街になると住みにくくなりますよ。品川みればわかるかと。
住むなら住宅街。

池袋や新宿はこのまま繁華街として発展すべき。
特に池袋は南側は住宅地としてわりといい場所なので、
オフィスが来るよりも、宅地として再開発される方がいいでしょうね。

大学病院に行くような病気のレベルだと、
予後は長くないかもしれません。

病院に期待して長生きができると思ってはいけません。
ちなみにガン研に同窓がいますが。

135: 匿名さん 
[2013-12-23 16:38:43]
ミレーニアもこのままいけば竣工時には9割くらい売れてそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる