住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-10-09 23:43:43
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)のレスが1000件超えていたので、
その2をつくってみました。
引き続き情報交換や意見交換していきましょう。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-09 13:03:18

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2

278: 匿名さん 
[2014-01-06 15:47:24]
でも、価格差無いならできるだけ上に行きたい。
知らない人から見れば、上のほうが高いだろうと見られるから。
279: 物件比較中さん 
[2014-01-06 16:25:25]
資金力あって即決できれば高層階を割安で買えるのがスミフ物件。資金力なければ明らめるしかない。
280: 申込予定さん 
[2014-01-06 17:38:46]
学区の小学校の評判はどうですか
詳しい方教えて下さい
281: 匿名さん 
[2014-01-07 08:48:07]
豊島区は公園が少ないけど、小学校の校庭を児童及び保護者同伴の幼児向けに開放してますね。
http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/kyoikujigyo/28622/28623/028606.ht...
282: 匿名さん 
[2014-01-08 23:08:25]
建設通信新聞1月8日付けで
【新ホール 1300席以上想定/豊島区新公会堂・区民C基本計画案】が出ました。
https://www.kensetsunews.com/?p=23722
中池袋公園にも、スクリーンや観覧席を設けるみたいです。
新区民センターは<中池袋公園と調和するような
カフェも1階に設置予定するとのこと。

中池袋公園をぐるりと囲んで、再開発や改修で文化施設、商業施設など【6か所】が続々と完成していきます。

2018年の全て完成時には一体どんな風になるのか楽しみです。

広範囲な大規模再開発となるので、街の雰囲気も大分かわります。
既に、西口に東京芸術劇場がありますが、新しく出来上がるものも3階席まである大きなもので
歌舞伎や宝塚なども池袋で観劇することができるようになれば客層も幅が膨らみますね。
283: 匿名さん 
[2014-01-10 06:56:31]
>>282
池袋の東高西低がますます広がりますね 。
東口側のみ栄え西口が廃墟化。
西口マンション住人の東口への買い替えがさらに進み
ここやアウルタワーの人気は確実ですね。
284: 匿名さん 
[2014-01-10 07:36:22]
西口の再開発も計画されていますよね?
285: 匿名さん 
[2014-01-10 18:19:07]
西口再開発は三菱地所がコーディネーターに決まりましたよ。

東高西低って何の話でしょう?
286: 匿名さん 
[2014-01-10 21:28:48]
285さん
新宿区内の特定物件ポジかと思われます。
当該スレに池袋ネガが本日も出ていましたし
完売してるクヤクションにも出没してます。

スミフ物件スレは概ね品がいいです。


287: 匿名さん 
[2014-01-11 13:55:03]
>282

駅徒歩5分以内に用途の違う大型劇場が2つって、
山手線沿線でも池袋だけでしょうね

芸術劇場はオーケストラ(大ホール)と演劇中心の中ホール、
新公会堂はオペラ、ミュージカル、バレエなどがメイン。
歩いていけるのは楽しみです。

舞台関係のショップとか関係施設(稽古場や音楽教室、劇団事務所など)が増えればいいなと思います。
288: 匿名さん 
[2014-01-11 16:50:00]
●池袋駅東西デッキ
●新区役所移転
●池袋駅西口商業施設(三菱)再開発も
デベと契約締結済み
●旧区役所跡地は商業施設建設
●造幣局跡地再開発は三菱が計画
●新区役所前の延伸一部地下道開発中
●南池袋公園の整備、地下駐輪場(工事完了)
●南池袋再開発は住民との話し合い中
C1地区は住友買収済
●中池袋公園整備、スクリーン設置計画

●副都心線東池袋駅新駅は可能性あり
再開発前の現在乗降客数では決まってない
●池袋駅中央地下道整備3社
289: 匿名さん 
[2014-01-11 18:31:31]
どんなに再開発しても新宿、渋谷、品川、上野、銀座にはかなわない。

290: 匿名さん 
[2014-01-11 18:48:18]
新宿歌舞伎町みたいにはならない方がよい
歌舞伎町、上野行きたいかたはそちらへどうぞ。
291: 匿名さん 
[2014-01-11 18:54:03]
>289
新宿、渋谷・・・駅近の分譲中のタワマンってどこ?
上野、品川・・・低地や埋立地
銀座・・・・・・・・その両方

292: 購入検討中さん 
[2014-01-11 19:27:38]
大繁華街になるより便利で住環境もそこそこ良い街の方がいいな。
歌舞伎町みたいなのも嫌だし銀座や品川みたいな海真ん前もいやだ。

ミレーニアはそこそこ地盤もよくて利便性も享受できて住環境もそこそこ良い所がいいよ。
南青山とかには敵わないけどあそこらへんはそもそも単価が違いすぎるしね。
私なんかには南池袋の南端くらいがちょうどいいです。
293: 匿名さん 
[2014-01-11 19:57:50]
セキュリティーはもちろん、プライバシーにも最大限考慮してるのが高評価。
個人的だがスミフ物件は好きだな
294: 匿名さん 
[2014-01-11 23:37:03]
大きな公園ってあるの?
ゴミ焼却施設と霊園があるのがネックです。
大型大学病院と高級デパート、大型スーパーがないのが辛い。
治安と環境不の悪さと東京駅5km圏内でないのが不安材料。
それ以外は良い物件だと思うから人気があるのでしょうね。
295: 匿名さん 
[2014-01-11 23:44:06]
大型大学病院なんていらなくない?
296: 匿名さん 
[2014-01-12 00:24:29]
焼却施設の排熱利用による温水プール。いいね。
ビルの上階で天井はガラス張り、ホテルのプールのようだ。これが区の施設だから1回600円。すごい。
297: 匿名さん 
[2014-01-12 07:40:31]
良くも悪くも豊島区のゴミ焼却場は遠いです

煙突が見えるだけで日常には何の影響もありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる