住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-10-09 23:43:43
 

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)のレスが1000件超えていたので、
その2をつくってみました。
引き続き情報交換や意見交換していきましょう。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-09 13:03:18

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)その2

238: 匿名さん 
[2014-01-01 13:18:35]
ブリリアー?ブリリアでしょ。
239: 匿名さん 
[2014-01-01 13:25:41]
日経は池袋の街を選んで、ベストマンションにしたのではなく
ブリリアタワー池袋を選んでベストマンションにした、がフツーの解釈。
素直にブリリアタワーを褒めよう。
240: 匿名さん 
[2014-01-01 14:05:43]
褒め合いはブリリアのスレでお願いします。こちらはミレーニアのスレです。このスレでブリリア褒める意味がわからない。
241: 匿名さん 
[2014-01-01 14:08:03]
ブリリア抽選ハズレた人が未練タラタラで近所を彷徨いてるってことだよ。
242: 匿名さん 
[2014-01-01 14:15:57]
ブリリア抽選はずれた人はココしか残ってないんじゃない⁉早く決断しないと何処も出遅れますよ。
243: 匿名さん 
[2014-01-01 14:42:47]
既に出遅れてますが。第一期と比べても価格調整入って値上がりしてますよ。
244: 契約済みさん 
[2014-01-01 19:40:32]
私はブリリアはエレベーター乗り換えが耐えられなかったし、区役所はホームレス等の方も訪れる施設であることも考慮して、ミレーニア一本で第一期で決めました。
245: 匿名さん 
[2014-01-01 21:43:17]
244
自分の格が落ちるから
そういう発言は控えた方がよいかと。

まあ、再開発で池袋全体の価値が
上がればいいんじゃないのかな

抽選落ちの人はかなりいるしミレーニアに
流れてきてる人は多いよ。
再開発の全貌も輪郭はっきりしてきたし。
246: 匿名さん 
[2014-01-01 22:19:52]
ルミナリーとプレミストを悩んだ挙げ句、ブリリアに決めたが落選、
いまここかアウルで悩んでいます。

ここは値段が高い、アウルは中古同然。
これで次のに期待して見送るか?買っちゃうか?
悩んでいます。
247: 契約済みさん 
[2014-01-01 22:50:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
248: 匿名さん 
[2014-01-01 23:18:06]
>247
わかりにくいのでもっと具体的にご教示を。
現区役所や公会堂などの再開発の計画がスムーズに進んでないことや新区役所まわりの再開発計画も停滞していることですか。
249: 匿名さん 
[2014-01-02 00:08:17]
新手のネガなのか、どちらかの営業さんかな
●東西デッキも、
●新区役所移転
●池袋駅西口商業施設再開発も
デベと契約締結してるのでは?
●旧区役所跡地も商業施設になるよね
●造幣局跡地は三菱が計画では?
●新区役所前の延伸一部地下道?も確定だと思ったよ
●南池袋公園の整備、地下駐輪場(工事完了)は
もう少しで工事終わるんじゃ?

●南池袋再開発は住民との話し合い(どんな建物にするかなど含め)重ねてるとこだね
タワマンだけならなくてもいいのかもだけど…
一部公共施設?入れる話もあるのかな

あとの●東池袋の公園にスクリーン設置?や
●グリーン大通りを緑できれいにするとか?
●副都心線東池袋駅新駅は可能性あるけど
再開発前の現在乗降客数では決まってない

書き漏れあるかわからないけど。
確定してるの沢山あると思うよ。近隣区域と比べると。

夢話みたいなのは、ほかにもずっと前から出てる
路面電車とか、北口側もデッキとかもあったみたいだけど








250: 匿名さん 
[2014-01-02 09:18:39]
池袋駅周辺の大規模再開発は今後注目を浴びるでしょう。
次に出る大規模タワマンはそれを織り込んだ値付けになると思います。今後は坪350以上が池袋駅6分以内の価格でしょうね。
251: 匿名さん 
[2014-01-02 10:23:32]
池袋駅徒歩8分で、去年既に坪350だったので
これだけの【駅前大規模再開発】なら
もっと上がってもおかしくない。
元々が【ビッグターミナル駅】で交通便いいし、
ISP入れたら駅前に【デパート6つ】もある
252: 匿名さん 
[2014-01-02 13:42:38]
ISPは西武に含めるので池袋駅周りのデパートは5っ。丸井は入れてない。
・西武(ISP含む)
・東武(ホープセンター含む)
・パルコ(Pダッシュパルコ含む)
・ルミネ
・エソラ(エチカ含む)
253: 匿名さん 
[2014-01-02 14:31:26]
使い勝手で言ったら池袋は駅周辺にまとまっているし、再開発でデッキで行き来東西がつながるしで値段に影響あるんだろうな。
現在の価格は恐らく駅前再開発を織り込んだものではないし、買うならほんと今ですよね。
254: 匿名さん 
[2014-01-02 14:49:54]
252さん
伊勢丹の新宿からの距離を新宿駅に含まれるので
あれば池袋丸井の方が池袋駅に近そうだよ

近距離にデパートも東京芸術劇場も複数映画館も
大型書店も全て揃ってるのは便利

今後、更に便利になるのが一体どうなるのか見てみたい。

10分歩けば東急ハンズもサンシャインも図書館もあるのは現在でも十分便利。
255: 匿名さん 
[2014-01-02 16:12:23]
池袋駅から西武旧本社ビルの建て替えにより南北通路が伸びてミレーニアに直結するかのような再開発ですからね。通路に屋根なんかも設置されそうだし、そうなったらミレーニアはデッキで池袋駅直結と言っても過言ではないね。
256: 匿名さん 
[2014-01-02 20:35:08]
これほどのビッグターミナルが大規模再開発となると周辺への影響が計り知れないですね。
257: 匿名さん 
[2014-01-02 20:54:44]
新宿駅も渋谷駅も大規模再開発。
周辺の小さな駅が再開発から残される。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる