名鉄不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエ・プレミアムテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 立花
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ソライエ・プレミアムテラス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-01-25 05:26:50
 削除依頼 投稿する

残すところ入居まで半年。有意義に情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288424/
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/tokyoscoop3...

<全体概要>ソライエプレミアムテラス
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線「小村井」歩8分、JR総武線「平井」歩17分、京成押上線「京成曳舟」歩17分
総戸数:336戸
間取り:3LDK・4LDK(62.38m2~88.44m2)

売主:名鉄不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-10-04 00:04:10

現在の物件
ソライエ・プレミアムテラス
ソライエ・プレミアムテラス
 
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩8分
総戸数: 336戸

【契約者専用】ソライエ・プレミアムテラス

123: 入居済み 
[2014-05-01 22:13:36]
設備の説明の後で結局営業でした。
124: 入居済みさん 
[2014-05-02 16:31:54]
>No.122さん

設備の説明が聞けるというので、深く考えずに説明を受けました。

が、説明がきいて呆れるって感じです。結局のところ、

・水周りコーティングしないと掃除したって汚れますよ~。
 「ちなみに掃除はこんな感じでしましょう」←唯一の説明

・フロアコーティングしていないお宅は10年後こんなんでしたよ~

・キッチンのフッ素コートするとこんなにお手入れ楽ですよ~

・今すぐ申し込めば、割引するからすぐに申し込みなさいよ~

を、延々繰り返して、断っても断っても2時間居座られました。引っ越し直後の忙しい時にがっかりな時間でした。。
125: 122です 
[2014-05-03 20:13:35]
123様124様、お忙しい中教えてくださりありがとうございました。
またお願い致します!
126: 入居済みさん 
[2014-05-05 10:31:59]
売り込みばかりかどうかは、担当の人に依ると思いますよ。
うちの場合は、説明8割強、営業2割弱という印象です。あらかじめコーティングは自分達でやる意思を伝えていたので、その辺りの売り込みはなく、手入れのための有益な情報も得られたと思います。
付き合い方次第で助かる情報が得られるかもしれません。
127: マンション住民さん 
[2014-05-18 08:00:44]
今日はマンション交流会ですね、どれくらいの方がくるのか楽しみですね!
128: マンション住民さん 
[2014-05-24 15:29:22]
>>127
行かなかったのですが、結構集まったのでしょうか?
129: マンション住民さん 
[2014-05-26 14:46:02]
最近、エレベータの中に管理組合から騒音、ベランダでの喫煙等について注意喚起のペーパーが貼りだされていますね。
段々とご近所トラブルが出始めているのでしょうか?
うちもお隣さんが、ベランダでたまに煙草を吸っていて困っています。
130: マンション住民さん 
[2014-05-27 11:23:24]
>>128
マンション交流会の集合時間帯に、マンションのエントランスを通過したら、かなりの人数が集まってましたよ。
ざっと20~30人?

ベランダでの喫煙は困りますね。
私もお隣さんではないのですが、喫煙しているのを見かけてしまい…どう注意したものか。
貼り紙の効果が出るといいですね。

個人的には自転車もマナーがちょっと…。駐輪台数が少ないのはみんな同じなのに。
決められた場所以外に停められているのを見ると、残念な気持ちになります。

ルールを守って、気持ちよく暮らしたいですね。
131: マンション住民さん 
[2014-05-27 17:39:59]
そうですねぇ。
私も自転車が廊下に置いてあったり、お布団がベランダの外に干されてたりなど見てると、とても残念な気持ちになります。
騒音は全く気にならなくとても静かで住みやすいです。
このマンションに決めて良かったと思っています。
132: マンション住民さん 
[2014-05-27 21:52:05]
自転車は、正面玄関を出て右側(小学校との境目)にも置かれてますよね。
駐輪禁止のコーンがあるのに。
ベランダの布団も気になっています。

まだまだ内覧希望者も来ますし…。
住民のマナーが良いマンションだと感じてもらって、マンションの早期完売を目指したいですね。

133: マンション住民さん 
[2014-05-27 22:01:04]
小型犬を放し飼いにしている世帯もあります。
(廊下で吠えられました)
子育て世帯の多いマンションですから、何かあってからでは遅いのでマナーを守って生活して欲しいものですね。
134: 入居済みさん 
[2014-05-27 22:28:17]
マンションの共用部分で放し飼い??
そんな方いるんですね。規則を理解しているのでしょうかね?

自転車はひどいですよね。
あまりにも続くようなら移動させてしまいましょう
通常は月極契約ですから。

みんなで声をあげて住みやすいマンションにしましょう
135: マンション住民さん 
[2014-05-27 23:09:07]
自転車気になりますよね。シール貼ってある自転車もありますし。駐輪場が遠い方なんですかね?

個人的には2-3階あたりのベランダで犬をはなしているお宅の犬の吠える声がうるさくて迷惑です。そんなに吠える犬なら人の気配を感じない上の方を買えばよいのに…と思ってしまうほど吠えてます。

うちとは多少距離があるのでそこまで気にはなりませんが、上下左右にお住まいの方がお気の毒ですね。
136: マンション住民さん 
[2014-05-28 06:01:13]
自転車置き場のラック外に置いてるのも気になります。

確かにラックはとめるのたいへんですが、皆さんちゃんと停めてるのに自分だけは良いと思ってるのでしょうか?

いつも置いてる人がいるので、そういう自転車は撤去してほしいです。
137: マンション住民さん 
[2014-05-28 10:25:13]
ベランダでのタバコは確か禁止でしたよね!
ですが、換気扇から室内の臭いが外に出てしまうので、実際は室内でタバコを吸っていることもあるらしいです。
とにかく、マナーを守って快適に生活したいですね。
138: マンション住民さん 
[2014-05-28 10:31:27]
エレベーターに貼ってありました掲示板にマッサージ器の振動と記載されていますが、良くわかりません。
エアコンなどの工事の振動とかではないのでしょうかね。

自転車もですが、ベビーカーが共用の廊下に置いてある方が多くいらっしゃいます。とても気になります。玄関の中に入れてほしいです。ルールを守っている方もいるのですから。
139: マンション住民さん 
[2014-05-28 11:10:49]
実際に苦情が出た方へは、管理会社などから注意して欲しいです。
140: 入居済みさん 
[2014-05-28 21:30:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
141: 匿名 
[2014-05-29 17:32:53]
文句ばっかりですね。
そういう方が住んでると思うと逆に買う気なくします。
142: 入居済み住民さん 
[2014-05-29 19:38:54]
>>141
確かに!

皆さん、この掲示板は、誰しもが見ることができるサイトです。解決策など、前向きな話をするならまだしも、
指摘ばかりです。見ていい気分にはなりません。
サイトに指摘することで、なにか解決になりますか。
改善すべき点などあれば、
管理会社にいうのが一番の得策だと思います。

現に、エントランス横の無断駐車は、ほぼなくなっています。ベランダの布団もへっています。






143: 住民 
[2014-05-29 20:50:44]
個人的にはベビーカーも自転車も邪魔にならない程度なら置いてもいいと思います。
明らかに邪魔なら話は別ですけど…。

布団だってベットじゃない世帯だっているんだし、天気のいい日は気持ちよく干していいのかななんて。

そんなに景観大事にする場所でもないし。

私は洗濯干してあると、逆に人が住んでるんだって思って安心します。

そう思わない人はごめんなさい(._.)
144: マンション住民さん 
[2014-05-30 13:34:52]
布団が落ちたら危ないですよ。
道路に面した棟もありますし。
ま、多少のルール違反は誰にでもあると思いますが。
145: 住民 
[2014-05-30 16:15:09]
確かに落ちたら危ないですね。
146: マンション住民 
[2014-06-02 22:48:57]
某マンションはお互いのけなし合いです。
同じマンション住民なのに…。
そんなの悲しくないですか?
ソライエはそうあってほしくない。

人に迷惑がかかるもの以外、多目にみましょうよ。
147: 住民さん 
[2014-06-03 07:41:20]
人に迷惑がかかっているから書き込みがあると思うんですけど。。
まぁ、確かに書き込んでも解決するとは思いませんが、自分たちの住んでいるマンションで何が起こっているのか把握できるので、私は書き込み賛成です。
148: マンション住民さん 
[2014-06-03 20:49:10]
目にするのが不快=迷惑ってこともあるし、ここを見ている方だけでもルールを守りませんか?

自転車は自転車置き場へ。入り口付近に置かない。
共有廊下に物をおかない。傘立て、自転車、ベビーカー、三輪車、玄関マット、宅配食材の箱、自転車の空気入れ。
布団は手すりに干さない。ベランダでタバコは吸わない。

みんなでいいマンションにしていきたいですね。
149: マンション住民さん 
[2014-06-03 21:02:36]
決まりなので守るのが当たり前だと思います。

迷惑かからなければ、とかは関係なく決まりです。マンションでは当たり前の事なのに守らないのはおかしいと思います。

皆で守れば誰も文句はないのですから、気持ち良く暮らすためにちゃんと決まりは守りましょう!!
150: 入居済み住民さん 
[2014-06-04 06:40:45]
>>148
賛成!!
151: マンション住民さん 
[2014-06-04 07:51:00]
>>138エレベーターに貼ってあるマッサージ器というのは、マッサージチェアのことかも。

以前別の分譲マンションに住んでいたときに、マッサージチェアの振動がうるさいと階下からお叱りを受けたことがあります。
(接地面にゴムマットを重ねて挟んだら解決しました)


大勢が暮らす集合住宅ですから、周りのことを思いやりながらルールを守って暮らしていきたいですね。
>>148に大賛成です。
152: 住民さん 
[2014-06-04 07:56:15]
マッサージ器って書いてあります?健康器具だったとおもいますが。
153: マンション住民さん 
[2014-06-05 00:24:54]
文句を言うなら、一軒家に住め!
皆が損するからね。

近所にうまい飯あるよ、コミュニティ誘って?そろそろ住民集まって花火やバーベキューやらない?子ども会など企画いかがでしょうか?

154: 入居済みさん 
[2014-06-08 02:29:54]
東墨田の油脂工場がカラスの餌場になってるの知ってます。?
何処でしょうか?やたらカラスが多いとは感じていましたが・・・
155: 入居済み 
[2014-06-08 02:45:08]
最近、雨続きなので洗濯ができなくて困っていましたが、本日初めて浴室の乾燥機能を使いました。そしたらあっという間に乾き助かりました。これから梅雨の時期に良いですよね。浴室のカビ防止にもなるし。
皆さん、なにか良い生活の知恵などがあれば教えてください☆
156: 住民 
[2014-06-08 14:36:10]
長くいい状態を保つには換気通風は重要です。
多少寒くても各部屋の自然換気口は開けといた方がいいと思います。住戸の気密性が高いので、室内の湿気を逃がしてあげないと、内部結露で、特に日の当たらない共用廊下側の部屋は壁のクロスがボロボロになる可能性がありますからね。
157: 入居済み 
[2014-06-08 20:45:47]
部屋の通気口のフィルターが思っていたより早く真っ黒になり驚きました。早速ホームセンターに買いにいきます!
バルコニーの床面が汚れてきたのでどうやって掃除しようか・・・
158: マンション住民さん 
[2014-06-09 13:06:10]
トイレや脱衣所の24h換気フィルターも結構汚れるので
マメに掃除しないと24h換気の効果が薄くなると聞きましたよー。

リビングの通気口のフィルターは全然汚れてませんでした!
向き(棟)によって違うんですかねー?

ベランダの床はバケツで水を撒き、デッキブラシでこする感じですかね。
私も梅雨が明けたらベランダと窓を掃除します!
159: マンション住民 
[2014-06-09 23:22:21]
部屋の向きや階によってバルコニーの汚れ方が違うんですね。我が家はリバーサイドだから手すりや物干しが汚れやすいです。
新築マンションだからお手入れに気をつかってしまいますね(汗)

引越しが終わり、
生活が落ち着いてきたので徒歩圏内に何か美味しいお店ないかなーって開拓中です☆
160: 匿名さん 
[2014-06-17 14:54:00]
話は変わり、みなさん、さくら司法書士から登記簿の番号は届いてますか?
161: 入居済みさん 
[2014-06-19 19:58:50]
さくら司法書士から登記簿はまだ届いていませんよ。まだですかねー

近くになかなか、いいお店無いですねー誰か教えてください!!
162: 入居済みさん 
[2014-06-19 20:04:14]
ベランダ掃除はバケツでは全然追いつきませんでした・・・結構汚い。オリンピックでホース買いました千円くらいで十分活用できます。ただ、下へ水が行かないように注意書きがエレベーターかポストのところにありましたね。クレームの家には管理人さん経由でお手紙でも入れてくれると自分の事とわかるのですがなかなか気が付きませんよね。自分の事は・・・注意しているつもりでも迷惑かけてるかもしれないしなー
163: マンション住民 
[2014-06-22 02:46:26]
ソライエに引越す前に押上に住んでいました。自転車やバス等で押上までいけば、中華料理、アジアン料理、とんかつ屋さん等、味もコストバフォーマンスも良いお店がありました。立花に引越した今でも押上まで外食に行っています。自転車圏内に良いお店はありますよー☆色々なお店を開拓して良いお店に出会いも楽しいものですよ!
近い将来、マンション住民の方々と良い関係を築いて、食事でもできたらなーなんて夢を持っています。
164: マンション住民さん 
[2014-06-23 19:31:28]
東あずまはおいしいお店多いですよ!
とんかつの飛鳥、ステーキのミスターデンジャー、まだまだ他にもありそうです。

東あずまは夜はちょっと道が暗いけど、横断歩道ストレスもないし、スーパーも寄れるし、なにより朝は日陰が多くて夏場は涼しくて快適。

これで週末にゆっくり本が読める落ち着いた喫茶店があれば言うことなし。近くにできないかなあ。
165: 入居済みさん 
[2014-06-24 22:16:34]
ミスターデンジャー、気になります。
店の外までニンニクのにおいがして
ネットで見ても、ボリューム満点で
美味しそうです。

166: マンション住民さん 
[2014-06-25 01:23:18]
とんかつ飛鳥かなりお勧めです。何よりも豚汁がうまい!
かつのボリュームも2食分くらいはありますが、
持ち帰り用のパックももらえるのでお得感すごいす。

マンションの近くにゆったりできるカフェ無いですかね。
167: 入居済み住民さん 
[2014-06-30 19:44:18]
ゆったりできるカフェではないですが…

小村井に向かう途中の、吉野家の斜め向かい1Fにある喫茶店?食事処?はなかなか味があって、下町じみていて味もおいしかったですよ。

オシャレさは0w
168: 匿名さん 
[2014-07-06 13:10:40]
平井駅に向かう大きな交差点にある豊田屋は遠路はるばる来るファンも多い超名店ですよ♪
ただし白子鍋やアンコウ鍋が食べられる冬場がベストシーズンで、いまはシーズンオフです。
169: 入居済みさん 
[2014-07-07 15:55:16]
角っこの小さなお店の事ですか?
あそこ、前々から気になってました(^.^)
170: マンション住民さん 
[2014-07-11 12:07:27]
みなさんの情報参考になります!

先週、仲居掘から上野行きのバスに乗って、かっぱ橋(調理器具の問屋街があります)を散策してきました。
楽しくておすすめです。

あと小さいお子さんいらっしゃる方なら、自転車で東向島駅の東武鉄道博物館。
こぢんまりしていますが、楽しめますよ。
171: 入居済みさん 
[2014-07-11 13:40:49]
ご近所に住んでいるママ友さん情報です。

はなみずき通りのセブンイレブンの向かいにあるお肉屋、政屋商店さん。
ここは下町の味って感じで一番はチキンカツがオススメだそうです。お弁当はランチメインでとにかくボリュームがあるとのこと。

はなみずき通りを八広二丁目の交差点方面に先にすすむと(ベルクスの方角)松阪牛とりあつかいのお肉屋、肉のあづまさん。
こちらはかなり美味しいらしく、サーロインステーキ弁当とか、比内地鶏の肉団子とオススメだそうです。

牛を食べたいときは、あづま、カツ系は政屋商店って感じらしいですょ♪
172: サザンテラス契約済みさん 
[2014-07-25 07:15:47]
明日の花火、ベランダから見えるかな( ´ ▽ ` )ノ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる