住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-24 14:35:47
 
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?

-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど

世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円

[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?

121: 匿名さん 
[2013-10-07 13:22:22]
仮に残ローンを今全て繰上返済すると残預貯金(定期、ファンド、株)280万位しか残らない。(但し生保等は解約せず)
122: 匿名さん 
[2013-10-07 13:28:30]
>>118
1から読んだら?まだ120程度だから出来ない事もないし。その中に答えもあるだろうからさ。
123: 入居済み住民さん 
[2013-10-07 13:59:19]
>>122
なるほど。現実的な話が多いようにも思いますが、悲観的な状況の人もいるようですね。
>ましてこの先、年に300万円も消費に当てられるような老後を過ごせるとほんとに考えてるんですか?
こんな人もいるかと思うと自分が老後に希望を持てる収入レベルでよかった。
貯金=将来への仕送りですね。そのために、とりあえずスマホ4台をやめよっかな(笑)
124: 匿名 
[2013-10-07 14:11:22]
住宅ローンがあるなら遅くても50歳までには完済する 貯蓄もなく定年までローンが残るなんてのは論外 最低でも定年までに2000万は貯蓄を残さないと心配
125: 匿名さん 
[2013-10-07 14:26:36]
老後毎年300万円以上消費にまわす自信のない人は、家など買わないこと。
126: 匿名さん 
[2013-10-07 15:49:44]
要するに身の丈にあった買い物をすれば良い。家も家財も車も、日常生活も。
300万という数字が妥当かは疑問。ひとそれぞれ。
127: 匿名さん 
[2013-10-07 15:50:54]
>124
ローン完済は関係無いよね。
ローン返済分余計に貯金を作れば。
128: 匿名さん 
[2013-10-07 15:52:55]
老後夫婦月に幾らで生活出来るかは色んなデータが有りますね。月16.6万あれば出来るとか、22万は必要とか、ゆとり生活なら38万は掛かるとか、各自夫婦で老後の試算をしてみてくだされ。また夫婦間での話題が1つで来ましたね。
129: 匿名さん 
[2013-10-07 16:01:40]
都内地方で一坪当たりの価値は違うが、ローン完済すれば土地は資産に成るからね。ゼロじゃないから。
130: 匿名さん 
[2013-10-07 16:13:06]
資産もあの世で使えるなら良いのにね、この世で上手に使いきる手は無いんですかね。
老後も金勘定せないかんのは寂しいことですね。
131: 匿名さん 
[2013-10-07 16:20:33]
年間300万程度の支出が、現実ばなれと考えてしまうような人は、その程度の年収なのだろう。
132: 匿名さん 
[2013-10-07 16:33:19]
子が面倒見てくれれば問題ないし、農業漁業とか、事業を引き継いで順調とか、勿論サラリーマンの息子さんと2世帯でも、そのような家庭は数は減ったようですが幾らかは有るでしょう。
133: 匿名さん 
[2013-10-07 16:36:12]
これから先、定年後の年金等の収入が年間300万以上の勤め人はそんなにいませんよ。
月換算厚生年金で20万切る受給者がほとんどでしょうからね。 
ここは見栄張り大会状態のようで。 すでに年金受給者なんでしょうか。
134: 匿名さん 
[2013-10-07 16:44:59]
年金300万以上受給なら共済年金ですよ、厚生年金でも企業年金の運営が上手く言ってる会社、厚生年金単独では月25万以上は無理だったと思う。uper決まってるから。
135: 匿名さん 
[2013-10-07 17:01:16]
また勘違いがいる。
300万は年間支出額で年金受給額ではない。
最低300万、少しゆとりのある生活で500万の金がかかる。だから年金受給額とのギャップを貯蓄するという話じゃないのか?
136: 匿名さん 
[2013-10-07 17:22:29]
年金が平均額位貰えて月17万で老後生活出来る自信があるなら、平均の退職金+平均の預貯金額が無くても生活出来る。平均的な退職金や預貯金有れば尚善し。
137: 匿名 
[2013-10-07 17:31:03]
世代間格差をヒシヒシと感じるね
今の現役は正社員でも年間300万も支出したら貯蓄0になってしまう人が大量にいる
一方で働いていないのに年間300万なんか当たり前という老人世代
でも老人世代にとってはホントに悪意もなくそれが当たり前なんだよな
まわりも皆そんな感じ、それが普通だから全く違和感がない
そうして年金は食い潰されていく
138: 匿名さん 
[2013-10-07 17:45:28]
日経web版 マネー欄の花輪女史の記事より。
 [夫婦の老後の生活費は1億円程度かかる計算です。厚生労働省の2012年簡易生命表によると、65歳の人の平均余命は男性が18.89年、女性は23.82年。総務省「家計調査(12年度)」によると、60歳以上の無職世帯の平均的な1カ月の家計支出(税・社会保険料含む)は2人以上世帯で27万1165円、単身世帯で15万2421円なので、同じ歳のカップルが60歳で定年退職し、夫婦の生活が約24年、妻1人の生活が約5年続くと仮定すると、定年後の生活費の総額は約8724万円になります。

 加えて1人当たりの介護費用300万円程度(本コラム34回参照)、葬式代200万円程度(財団法人日本消費者協会「第9回『葬儀についてのアンケート調査』報告書」10年度)と考えると、最低でも1000万円程度の予備費を想定しておきたいところです。

 さらに住宅のリフォーム代として約300万円(住宅を増改築した人の1件当たりの平均工事実施額、国土交通省調査)や子どもや孫への援助など加えると、生活費を合わせた額は1億円以上に及びます。]

だから、平均年金23万毎月もらって、27年間で約7500万。
後2500万どうするかでしょ。
節約するか。老後も働くか。

一部上場会社だと、退職金が2000万くらいあるから、
定年までにローン完済だと問題は少ないのでは。

139: 匿名さん 
[2013-10-07 18:08:38]
今TVニュースの特番で高齢者住宅の特集やってたけど、これなら夫婦二人で年金だけで間に合いそう。
介護が必要になっても追加費用無しで老人ホームに住み替えもできるみたいだ、かなり進化してる。
これなら孤独死はなさそうだし、家族に迷惑もかからないだろうな、住居の温泉や食事も良いね。
団塊世代もヨボヨボニなってきたから、ニュースでも放送する価値有るんでしょうな。

定年後は家で炊事してるのもめんどいよね、奥さんも。 選択肢の最有力かな。
140: 匿名さん 
[2013-10-07 18:57:55]
一生懸命働いて家族を養い、税金も年金もしっかり払って老後は自己責任なんて何か変。
じいさん達の自慢話はもう結構。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる