マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 03:06:42
 

こちらは【その12】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335583/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-10-02 10:37:56

 
注文住宅のオンライン相談

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12

107: 匿名さん 
[2013-10-27 23:12:00]
>105
そうなんだよね。さらに都心の方が安けりゃ考えるけど、わざわざここ売って
さらに高い都心のここより不便で眺望も無いマンション買う気がしない。
歩いていける品川駅は本当に便利だよ。。
108: 匿名さん 
[2013-10-29 17:38:17]
JR東日本のHPにグループ経営構想Vに
今後の羽田空港の利用客増加を見据えた、空港アクセス
改善策の検討という項目が新たに追加されました。
今後、何か動きがありそうですね。
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131019.pdf
109: 匿名さん 
[2013-10-29 19:02:33]
当然ですね。

ネガさん、またまた発狂でしょうね。
110: 匿名さん 
[2013-10-30 21:11:30]
モノレール廃止して貨物線の旅客化。
天王洲は陸の孤島に。
111: 匿名さん 
[2013-10-30 21:22:44]
早速、発狂ですか?

モノレールは来年、開業50周年を迎え、東京延伸を発表予定です。

112: 匿名さん 
[2013-10-30 23:34:10]
早速、妄想ですか?

浜松町の建替後の構造から延伸は不可能です。
113: 匿名さん 
[2013-10-31 01:00:52]
>>112
構造は最初から延伸想定になっていますよ。

残念でした。
114: 匿名さん 
[2013-10-31 07:54:01]
どこが?
115: 匿名さん 
[2013-10-31 08:08:59]
図面見ればわかるでしょう。
116: 匿名さん 
[2013-10-31 13:01:23]
どの図面でしょう?
妄想ですか?
117: 匿名さん 
[2013-10-31 14:29:27]
新浜松町モノレール駅です。
118: 匿名さん 
[2013-10-31 15:25:44]
それだとやはり妄想ですね。
119: 匿名さん 
[2013-10-31 15:49:56]
バカだねえ。
新橋延伸なんて大分以前に発表していて、オリンピックも想定内なのに、延伸できないような設計する訳ないでしょうが。常識がないと人生失敗するよ。でも既に失敗してるんだったらごめんね。将来をよめないのは、君だけじゃあないからね。頑張れよ!

120: 匿名さん 
[2013-10-31 18:23:03]
あの設計でどうやって延伸するのさ?
空でも飛ぶか?
121: 匿名さん 
[2013-10-31 18:32:42]
30年車両更新しないって予測していた方には理解できないでしょうね。
122: 匿名さん 
[2013-10-31 19:29:17]
車両更改したからどうしたの?
それ普通だよね。
123: 匿名さん 
[2013-10-31 20:13:50]
延伸するからどうしたの?
それ普通だよね。

124: 匿名さん 
[2013-10-31 23:37:49]
新車が入った程度で大喜びって、モノレールオタの感覚はよう分からん。
125: 匿名さん 
[2013-11-01 00:54:06]
どこかで大喜びしてますか?ネガが予想はずれて悔しがっているだけでしょう。
126: 匿名さん 
[2013-11-01 07:34:55]
悔しいね。どんどん湾岸が注目されて。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる