マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 03:06:42
 

こちらは【その12】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335583/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
 国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

[スレ作成日時]2013-10-02 10:37:56

 
注文住宅のオンライン相談

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その12

1098: 匿名さん 
[2014-03-19 00:59:18]
羽田空港は「日本のハブ空港」ではあるが、「国際ハブ空港」は永遠になれないよ。
羽田は国内線→国際線の乗り継ぎには便利。だから日本人には便利な空港になった。
でも「国際ハブ空港」というのは国際線でやってきてその空港で乗り換えて第三国へ行くのに都合のいい空港ということなんだよ。
だから国際線が全世界に伸びてないとダメ。
しかし、羽田は空港管制のキャパからしても成田の国際線を全部持ってくるのは不可能なんだから永遠に国際ハブ空港にはなれないわけだよ。
そこが仁川とは違う。
仁川は日本の地方都市と国際線で結ばれてるから、地方の人は仁川経由で海外へ行く人も多い。こういうのを国際ハブ空港と言うんだね。

こんなことも知らないおバカさんばかりなのかな?天王洲の某マンションの人は。
1099: 匿名さん 
[2014-03-19 02:19:27]
以遠権でそうなりつつないかね?いずれにしろ、予想以上に成田から羽田にシフトしたことは事実。ウダウダネガってたのは大失敗組間違いない。企業ならば左遷対象。

1100: 匿名さん 
[2014-03-19 08:49:52]
これまで仁川経由だった地方の海外旅行者が羽田経由にシフトするって最近毎日報道されているのに知らないってよっぽどですね。
1101: 匿名さん 
[2014-03-19 12:10:11]
天王洲には関係ない話ですね。
1102: 匿名さん 
[2014-03-19 12:54:41]
>>1101
羽田が栄えて沿線に関係がないとは奇特な人物ですね。JALの本社ってまだ天王洲アイルだよね。
1103: 匿名さん 
[2014-03-19 20:56:58]
沿線が関係って、単純な人はいいね。
1104: 匿名さん 
[2014-03-19 22:50:39]
沿線が関係ないって、愚鈍な人はいいね。
1105: 匿名さん 
[2014-03-19 23:33:16]
>>1100
だからそれは国内線→国際線の話だろ。
それは国際ハブ空港とは言えないと言ってるわけなんだが。
国内の都合しかわからない田舎者には理解不能のようだな。
1106: 匿名さん 
[2014-03-20 02:41:22]
>>1098
>仁川は日本の地方都市と国際線で結ばれてるから、地方の人は仁川経由で海外へ行く人も多い。こういうのを国際ハブ空港と言うんだね。

これ自体が変わると期待されているってことなんだが。まずは、国内で取り返すことが第一歩だろう。
1107: 匿名 
[2014-03-20 02:47:28]
天王洲アイル、仕込時だね。しかも20年以上の長期で運用出来そうな流れだなぁ。

まずそもそも、街が上品だし、ビジネスマンやら洒落たカフェやレストランのムードや夜景も凄く良いし。こりゃ外国資本も集まるわけだわぁ。
1108: 匿名さん 
[2014-03-20 02:56:44]
もう一つ言うならば、不便な成田でトランジットで日本にステイしようとは思わないが、便利な羽田ならば、都内に30分で出れるからね。かくして、国際ハブ化が進む訳。想像力があれば、簡単にわかりそうなものだが。
1109: 匿名さん 
[2014-03-20 03:06:42]
ネガと言うのは、本当に発想が悲観的と言うか後ろ向きで最悪ですね。年間3万回の発着枠が増えるのにね。こんなのが企業におれば、会社潰れるしかない。良い点に目をつぶり、悪い点だけを強調するって、どんだけ悲惨な奴なんだろう。よっぽど不幸な人生歩んでいるんだろうな。




1110: 管理担当 
[2014-03-20 03:47:18]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425076
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる