住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-04-12 12:16:01
 

契約者数は少ないですが、情報交換ができればと思います。
よろしくお願いいたします。


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336052/

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他 
交通:「池袋」駅から徒歩6分,「目白」駅から徒歩9分  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.10.1 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-01 12:23:29

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

【契約者限定】THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア) 

101: 契約済みさん 
[2014-04-13 00:30:36]
ダイレクトウィンドウの陽射しはどれくらいですかね?
結構きついでしょうか?

陽射しが強くてカーテンとか閉めたら、
ダイレクトウィンドウの意味があるのかと心配なのですが。

皆さんどうお考えですか?
102: 契約済みさん 
[2014-04-13 01:13:44]
>>100
そうです、眺望がアレなのにサッシ高かろうって
103: 契約済みさん 
[2014-04-13 01:15:17]
>>101
まさに意味ないと思うので北側高層階にしました
104: 契約済みさん 
[2014-04-13 02:21:44]
>101さん&103さん

そういう点、思いもしませんでした。そっか~。そうですよね。私はただただ日当たり重視だったんで、タワマンで北側がどうして売れるのかと不思議で、買う人は、眺望の代わりに日当たりをあきらめるのかなぁなんて思ってたんですが、そういう考え方なんですね。

105: 契約済みさん 
[2014-04-13 03:33:22]
>104

タワマンの陽射しは灼熱地獄とも言われています。
安い買い物ではないですから、ちゃんとシュミレーションしないとw

ダイレクトに奥まで陽射しは差し込むよね。あの作りは。
106: 契約済みさん 
[2014-04-13 09:38:19]
103ですけど、まあミレーニアは真南向きがないので、
昼間でもカーテン開けられる時間は多少あるんじゃないですかね
107: 匿名さん 
[2014-04-13 15:24:28]
リッツとかマンダリンとか、
高層階に部屋があるホテルはどこも同じような作りの窓です。
明るさを調整したいときはカーテンを少し下ろせば大丈夫ですよ。
108: 匿名さん 
[2014-04-13 15:25:18]
左右開きのカーテンはやめておいた方がよいかと思います。
109: 契約済みさん 
[2014-04-13 23:31:15]
皆さん音に関する心配はありませんか?

ある本に、3流は乾式戸境壁は9.5ミリのを使ってるとありました。
1流は12.5ミリのを使ってると。

ここはパンフにもありますが、9.5です。質よりもコストダウンなのでしょうか?
110: 契約済みさん 
[2014-04-13 23:37:11]
109です。
乾式戸境壁ではなく間仕切り壁の間違いです。

それと同時に乾式戸境壁の音の方も心配です。
高層だからいた仕方ないのでしょうが。
111: 契約済みさん 
[2014-04-14 01:42:03]
>108さん

いいアドバイスありがとうございます。インテリアオプションで、カーテン選びで左右開きではなく、上下上げ下ろしタイプですね! 

じゃ、窓のフィルター?UVカットは必須ですね。。。
112: 契約済みさん 
[2014-04-15 21:58:56]
みなさん、オプションで、網戸はつけられましたか? よろしければ教えて頂けないでしょうか。
113: 匿名さん 
[2014-04-15 22:03:11]
網戸はつけていません。
114: 契約済みさん 
[2014-04-15 23:45:41]
>>112
15階まではデフォルトでついている...ということは、上層階では不要そうなので、つけませんでした。
値段も高いですよね。
115: 契約済みさん 
[2014-04-17 15:10:31]
04月07日14:00頃の様子(車用ゲートから)です。1週間でまた1フロア成長しました。全体を1枚の写真に収めることが難しくなってきました。
04月07日14:00頃の様子(車用ゲー...
116: 契約済みさん 
[2014-04-17 15:16:53]
04月07日14:00頃の様子(上から)です。
04月07日14:00頃の様子(上から)...
117: 匿名さん 
[2014-04-17 15:37:52]
写真掲載ありがとうございます。
写真をみると6階まで完成した様子ですが、どうなんでしょうか?
118: 契約済みさん 
[2014-04-17 15:47:27]
>>117さん
7階の柱が立ちはじめていますね。ただ,上から見てみると,中央部に大きな穴が空いているようなので,6階の天井(7階の床)はまだ全部はできていないようです。
119: 契約済みさん 
[2014-04-17 23:25:45]
>>115-116
日付を間違えました(^^;)
誤:04月07日
正:04月17日
120: 匿名さん 
[2014-04-18 23:18:29]
JR東日本の渋谷再開発のニュースがありましたが、池袋駅の再開発情報はいつ発表されるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる