野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-07 16:42:32
 

2013年供給数日本一!
第一期一次482戸全戸即日完売!
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361586/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-09-29 17:50:04

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロス コンフォートタワー)Part9

251: 匿名さん 
[2013-10-01 12:12:26]
>248

また、ネガのなりすまし。
252: 匿名さん 
[2013-10-01 12:15:00]
医師に嫉妬するネガ。
成り済ましてまで、いやがらせ・・・
みじめだね。
254: 契約済みさん 
[2013-10-01 12:17:01]
>242
早稲田かな?
255: 匿名さん 
[2013-10-01 12:17:59]
マンコミュでここまで圧倒的なネガの敗北をはじめてみた。
257: 買いたいけど買えない人 
[2013-10-01 12:22:55]
うんうん。よ~く分かる。
経済的もしくはオツム的な事情で医学部には行けなかったから、せめて医者率高いマンションに住んでそれを自慢したい。
他人のフンドシで相撲をとる。

258: 匿名さん 
[2013-10-01 12:26:03]
>>253

そう?
自分は二世帯住宅で医師100%の例、いいと思うけど。
またネガが総戸数が全く違う他のマンションの比率をだしにしてネガってたら、
こんどは自分がコピペしておきます。
259: 匿名さん 
[2013-10-01 12:30:25]
>256

自分でなりすましておいて、それに噛み付く。
まさにネガのマッチポンプ
260: 匿名さん 
[2013-10-01 12:31:44]
>255

この状態がネガの敗北に見えてしまうなんて、もしかしたら目の病気かも!?
すみませーん!購入者さんの中に眼科医の方いらっしゃいませんかー!!

261: 匿名さん 
[2013-10-01 12:32:18]
いつもながら、ネガの姑息っぷりときたら・・・
262: 匿名さん 
[2013-10-01 12:34:06]
>260
ケンシロウに決め台詞言われてますよ。(古い?)
264: 匿名さん 
[2013-10-01 12:35:58]
ネガることでもないよ。
266: 匿名さん 
[2013-10-01 12:37:05]
10人に1人います。
267: 契約済みさん 
[2013-10-01 12:37:26]
>263
東大のほうが凄い。
268: 匿名さん 
[2013-10-01 12:39:13]
そんな、たいしたことないですよ。
270: 匿名さん 
[2013-10-01 12:40:53]
正論は、ネガには一番いまいましいことだからな。
271: 匿名さん 
[2013-10-01 12:43:15]
>265

良かった。やはりいらっしゃいましたか。
さすが今年度医師率No.1物件。

入居後で結構ですので、彼を助けてあげてください。
このマンションの全所有者のために。放置は、リセール価格の低下に繋がりますから。

272: 匿名さん 
[2013-10-01 12:43:33]
今日もネガの断末魔が心地いいねぇ、これから遅めの昼食だけどまたメシがウマそう。
太ったらネガのせいだよ!!
274: 匿名さん 
[2013-10-01 12:46:13]
ネガのマッチポンプもたいがい飽きてきたね。
276: 入居予定さん 
[2013-10-01 12:55:45]
すみません
駐車場はどんな感じなんでしょうか
地下立体??
277: 匿名さん 
[2013-10-01 12:55:48]
即日完売、医師会社オーナー役員3割、新宿オリンピック、ヴィトン。

くやしかったら、もっと楽しめるネガを考えなきゃ。
手あかまみれのネタや、いつものなりすましじゃ、そりゃ飽きられてるよ。
負け試合だって、最後まで本気でやるのがマナーでしょ。
278: 匿名さん 
[2013-10-01 12:57:40]
金さえあれば、「駅遠のウナギハウス」なんて買わないんだけどな
279: 匿名さん 
[2013-10-01 12:57:43]
2割9分に訂正してください。ネガさんおこです。
280: 契約済みさん 
[2013-10-01 13:00:44]
>276
入居予定で知らないの?
自分で調べたら?資料あるでしょ。
駐車場優先権ないと厳しいよ!
282: 匿名さん 
[2013-10-01 13:03:20]
>275

供給数日本一、即日完売 のマンションで、ネガも引き分けってことにして欲しい?
そりゃ、無理ってもんだ。
284: 匿名さん 
[2013-10-01 13:05:54]
日本有数の公園の脇の、医師率の高い巨塔に住まう
286: 匿名さん 
[2013-10-01 13:07:24]
歴史的な大敗を引き分けにして欲しいって、厚かましさはさすがネガだね。
288: 匿名さん 
[2013-10-01 13:11:41]
>285

山手線内最高層、
日本初、「産・官・学・民」でつくる、住民主導のまちづくり
ならいいかな。
289: 匿名さん 
[2013-10-01 13:11:54]
申込みを検討している者です。
契約者スレの方で、角部屋以外のほとんどは
洋室の窓からはベランダに出られないとあったのですが本当でしょうか?
モデルルームで間取りは頂いたのですが分からなくて。
290: 匿名さん 
[2013-10-01 13:12:09]
開業医なら、低層ビルを自分で建てて1Fで診察するよ。税金対策。
坪330万なら勤務医一家。
291: 匿名さん 
[2013-10-01 13:13:44]
トミヒサクロス ウナギタワー

最寄駅からの夜道は、暗し
293: 匿名さん 
[2013-10-01 13:16:19]
>289

今すぐ電話を
0120-103-138
一番確実な回答が得られます。
295: 匿名さん 
[2013-10-01 13:17:48]
>292

291は目に入らない立場のかたですか?
296: 契約済みさん 
[2013-10-01 13:19:25]
>289
ホントですよ。
洋室の窓のある部屋は腰高窓になりますので出入りはできません。バルコニーへの出入りはリビングからになります。
角部屋のリビングはバルコニーが無いので、もちろん外にも出られませんね。開閉もできません。
角部屋の洋室2部屋は、掃き出し窓なので出入りできます。

297: 匿名さん 
[2013-10-01 13:21:15]
> 289
図面集の最終ページの凡例と首っ引きで間取り図から読み取るしかありません。
299: 匿名さん 
[2013-10-01 13:25:42]
ルイヴィトンの旗艦店がオープンするんですね。
さすが皆さん情報が早いですね。

散歩がてらにお店にいけるの、楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる