三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-10 13:00:48
 

購入者限定の住民スレが1000件超えたのでその2をつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87931/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/

<物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-09-27 19:23:24

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2

221: マンション住民さん 
[2013-11-03 14:00:13]
いやいや、もっと周りをみてください
エレベーター内でも貼り紙されてるように共用部分でも喫煙は禁止です。たとえ専用使用権がどうであれ、喫煙はダメだと書かれております。
222: 入居予定さん 
[2013-11-03 17:24:57]
まぁ、書かれていても法律を破っている訳ではないので
捕まることも追い出されることもない。
吸う吸わないは自由。
223: 匿名 
[2013-11-03 17:34:35]
管理規約なんてそくなもんだよ。
違反しても警察に捕まるわけではないね。
224: 住民さんA 
[2013-11-03 18:56:03]
管理規約に署名して契約してるから立派な不法行為
警察来なくても裁判沙汰になることをお忘れなく
225: 匿名 
[2013-11-03 18:57:54]
訴訟起こしたらの話。訴訟起こすだけの時間と手間と金かけるのか?
226: マンション住民さん 
[2013-11-03 18:58:25]
どうせ住民じゃないって。
227: マンション住民さん 
[2013-11-03 19:20:57]
こーゆうのがいるから迷惑
ここのマンションはここのマンションでのやり方があるんだから守れないんならいなくなってほしい
228: 匿名 
[2013-11-03 19:29:18]
マンションなくなったら困るぜよ。
229: 匿名さん 
[2013-11-03 21:14:39]
そんな言い方されても困るせよ。

この際、禁煙に努めてみるのも良いかも知れませんよ?
230: 匿名 
[2013-11-03 21:19:14]
ならぬものはならぬ!
231: 匿名 
[2013-11-03 21:47:01]
↑会津藩の家訓ですね、八重の桜でやってました。
232: 匿名 
[2013-11-03 22:03:02]
最近、抜け毛ひどくないか?
233: 匿名 
[2013-11-03 22:08:47]
乾燥してるからだよ。頭皮が乾燥すると抜けやすくなる。
1時間に1階はスチーム噴霧で頭皮を湿らせることだ。
234: 匿名 
[2013-11-03 22:12:19]
トリプル増毛法の季節だ。
脱毛の苦しみを発毛の喜びに変えてくれる。
235: 匿名さん 
[2013-11-03 23:33:06]
あ、なんか換気口から煙草の匂いする…嫌だ…
236: 匿名 
[2013-11-04 00:03:49]
ここ、足音ダイレクトすぎやしねぇか?
237: 匿名 
[2013-11-04 06:51:07]
直床だから仕方がない。
238: 匿名 
[2013-11-04 11:24:03]
二重床だから、太鼓現象が起きる
239: 引越前さん 
[2013-11-04 19:24:09]
入居したら菓子折りもっての挨拶はどこまですればいいのでしょうか?
やっぱり同一フロアー全て+上下(合計11戸?)ですかね?
あと菓子折りは、何が良いのでしょうか? 食べ物? 洗剤? タオル? それとも・・・
菓子折りの値段は? 2000円位でいいのかな? まさか万とかないですよね?
240: 匿名 
[2013-11-04 20:57:13]
物よりも現ナマが喜ばれる。
近隣だけでなく理事長と管理人にも持ってけ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる