住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-02 20:55:04
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

煽り厳禁です。

[スレ作成日時]2013-09-20 15:00:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART55】

668: 匿名さん 
[2013-09-27 23:18:26]
>666
専有部だよね?
669: 匿名さん 
[2013-09-27 23:40:37]
まだマシとかって、そりゃ見てわかる通りこれ建売だし。
でもその建売よりイニシャルコストがいいマンションの具体例を出す人が誰もいない。
それってどうなの。ここ頑張りどころだと思うよマンションさん。
670: 匿名さん 
[2013-09-27 23:52:50]
>668
専有部もあるよ。
高圧一括受電して、電気代OFFです!
671: 匿名さん 
[2013-09-27 23:57:06]
そろそろイニシャルコストはマンションの方が安いというのは間違いだという事でいいですか?
この立地なら50年後は多少目減りするかもしれませんけども高値で売れると思いますよ。資産価値はかなりの物です。
あれこれ必死にケチ付けてるけど、マンションってほとんどが徒歩5分以内で同じ立地なら戸建てより安いんでしたよね?
日本一マンションがある23区の数ある物件で、たったの一つの例も上げられないんですか???
やっぱりマンション派はウソばっかり。
戸建より高い維持費はイニシャルコストで相殺できるって仮説はデタラメで良いですね。

もとろん、異論、反論、「具体例を出せるのならば」認めますよ。
672: 匿名さん 
[2013-09-27 23:59:23]
>670
あ、高圧の一括受電ね。
団体契約って書いてあったから分からなかったよ。
673: 匿名さん 
[2013-09-28 00:27:28]
家のマンション80㎝2の
7月の光熱費等は次のとおりです。
(嫁と2人暮らし)

電気代 約9,500円
ガス代 約2,000円
水道代 約1,900円(2か月分で3,800円)
インターネット 約1,000円(管理費に含まれる)

計 14,400円

なお、ネット代が管理費に含まれているので、
固定電話は契約していません。
携帯はもちろんあります。

一戸建ての光熱費との差額で管理費でませんか?

674: 匿名さん 
[2013-09-28 00:33:33]
賃貸レベルの設備の建売を自慢げに貼り付けている人がいますが
こんなものと比較しなくちゃいけないの?
675: 匿名さん 
[2013-09-28 00:38:21]
戸建て分かってないんだよ。
住居はマンションの圧勝。
676: 匿名さん 
[2013-09-28 00:42:46]
マンション住まいは下に見られるから嫌だな
677: 匿名さん 
[2013-09-28 00:43:44]
>671
早く認めろよ。
卑怯だぞ。
678: 匿名さん 
[2013-09-28 00:47:30]
戸建てはすぐ燃えるから嫌だな。
679: 匿名さん 
[2013-09-28 00:48:39]
>673
戸建て120m2、5人家族。

7月分
電気代 約9000円
ガス代 約4000円
水道代 約5000円
ネット 約2000円

と書いてみたものの家族構成や生活スタイルが違うからマンションと戸建ての比較にならないよね。

ちなみに太陽光を載せてるので実際の電気代は約5000円でかつ約20000円の売電収入だけど。
680: 匿名さん 
[2013-09-28 01:00:33]
エネファームとか太陽光ってすぐ壊れるよね。
681: 匿名さん 
[2013-09-28 01:04:02]
680
マンションでは選択さえ出来ない。負け惜しみにか聞こえないよ。
682: 匿名さん 
[2013-09-28 01:09:02]
いやそんなものいらんし…
お金もったいない。

戸建ての光熱費が高くてどうしようもないから生み出された苦肉の策でしょ?
683: 匿名さん 
[2013-09-28 01:16:05]
>679
こちらとかがよさそうですよ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308011/
684: 匿名さん 
[2013-09-28 01:27:05]
結局、一戸建てって、ランニングコスト高いんだよね。
685: 匿名さん 
[2013-09-28 06:50:34]
>673
具体的な数字をだしたマンションさんはあなただけですね。マンション派でもまともな方がいてありがたいです。

戸建て200m2 5人家族+犬2匹 吹き抜けあり
電気代11000円オール電化
水道代3000円
ネット7000円

ネットが高いって事かな?
ちなみに太陽光ついてるから15000円の利益があります。
犬がいるからエアコンは常時ついてます。先週ぐらいから急に涼しくなりエアコンがいらなくなったから来月はもうちょっと少ないかな。
679さんはネット安いですね。ビックリです。
686: 匿名さん 
[2013-09-28 10:28:54]
>685
人が情報出してから自分は後出しって何だかフェアじゃないな。
688: 匿名さん 
[2013-09-28 10:51:56]
嫌なら住まなきゃいいし、実際住んでないんだろ?
それでいいだろ。
あんたが知ってる?マンションは煩いんだろうな。
我が家を含め、騒音とは無縁のマンションも世の中には沢山ある。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる